ボクサーサウンドを感じることができる最新モデルも!
世の趨勢は「電動化」に進んでいる。10年内に純粋なエンジン車は消えてしまうとも言われているし、電動化を強制していない日本市場であってもハイブリッドが増えていることを肌で感じているユーザーは多いことだろう。
なくすには惜しすぎる! 時代の流れで消えるも復活してほしいクルマの技術7選+α
さて、エンジンというのはそれ自体のビート感はもちろんだが、各メーカーが独特の味つけをした伝統的なフィーリングというのも、ファンにとっては魅力のひとつ。電動化によってそうした感触を味わうこともできなくなると思うと一抹の寂しさを覚えるのではないだろうか。
そもそも、電動化トレンド以前に、年々きびしくなる環境対応によって独自の魅力を持つエンジンはどんどん消えていった。どれもこれもレスシリンダーであったり、ダウンサイジングターボであったりと同じようなキャラのエンジンばかりになっている印象を持っているかもしれない。
とはいえ、そうして消えてしまったかと思われていたメーカーらしい味つけのエンジンはじつは消えていなかったりする。いや、時代のニーズを満たしつつ、あまつさえ復活していたりする。
1)ボクサーサウンド
その代表として紹介したいのがスバルの不等長サウンドだ。
スバルといえばボクサー(水平対向)エンジン。そして、1990年代以前は、ドロッドッドドといった排気干渉によるボクサーサウンドがおなじみだった。それはエキゾーストマニホールド(エキマニ)の形状によるもので、具体的には各気筒から集合部までの長さが異なる「不等長エキマニ」によって生み出されるものだとされていた。
しかし、不等長エキマニは排気効率を考えると不利なため等長タイプに変えられ、独特のボクサーサウンドは過去のものとなっていったという経緯がある。
ところが、最新のレヴォーグに搭載された「CB18」エンジンのエキマニは左右で長さの異なる不等長エキマニとなっている。これはターボチャージャーまで各シリンダーから最短距離で結ぶことにより排気エネルギーを無駄なく利用しようという狙いによるもの。ボクサーサウンドを復活させようとしたわけではないが、アイドリングなどで耳をすませば、かすかに、かつてのボクサーサウンドを感じることができる(ような気がする)。
基本的にはボクサーサウンドを消音するような排気系になっているが、スポーツマフラーに交換すると、あの「ドロッドッドッド」というスバルの伝統的サウンドを楽しむことができるのだ。
軽自動車にも伝統の自然吸気・高回転エンジンが存在!
2)VTECエンジン
さて、1990年代といえば、ホンダの自然吸気・高回転エンジンが一世を風靡していた。『VTEC』と名付けられた可変バルブリフト&タイミングシステムが、高回転カムに切り替わると一気にエンジン回転を上昇させる様は、いまも伝説となっている。その究極形といえるのが2シータースポーツカーS2000に搭載されたF20Cエンジンだろう。許容回転は9000rpmという市販四輪車としては異例の高回転まで味わえるユニットに仕上がっていた。
しかしながら排ガス規制が厳しくなるなかで、ホンダの高回転VTECエンジンはどんどんと消えていく。現行シビック・タイプRにしてもVTECターボエンジンとなり、最高出力の発生回転数は6500rpmとかつてのホンダの感覚でいえばファミリーカーのような低回転エンジンとなっている。もちろん、最高出力320馬力の刺激はとてつもないレベルだが。
では、ホンダから自然吸気のVTECエンジンは消えてしまったのか?
じつは軽自動車に生き残っている。N-BOX、N-WGN、N-ONEの各モデルに搭載される自然吸気の「S07B」型エンジンにはVTECヘッドが与えられ、その最高出力発生回転数は7300rpm。たしかに1990~2000年代に市販された一連のタイプRシリーズと比べれば物足りないが、2020年代の基準でいえば十分に高回転が楽しめるVETCエンジンだ。
惜しむらくは、このVTECエンジンとMTの組み合わせが存在しないこと。S660やN-ONEの6MTはターボエンジンとの組み合わせであるし、軽商用車N-VANの6MT車はVTECレスのエンジンとなっているのだった。
3)ロータリーエンジン
メーカーのアイデンティティをエンジンが表現するといえば、忘れるわけにはいかないのが、マツダのRE(ロータリーエンジン)だろう。
かつてル・マン24時間耐久を制したREは、市販車としてはRX-8を最後に消滅している。もはや、新車のREを味わうことは不可能……と思っていたが、さにあらず。
先日、電気自動車バージョンが登場したクーペSUVであるMX-30にはREを発電用エンジンとして搭載したレンジエクステンダーEV仕様も計画されていることが発表されている。これまでもRE復活の噂が流れては社会情勢によって立ち消えになったこともあり、実際に発売されるまでは復活! と断言することはできないが、マツダのアイデンティティであるREが公道に帰ってくる日を楽しみに待ちたいというファンも少なくないだろう。
ところで、REには水素を燃料として動かすというアイディアもあった。熱効率の面から燃料電池に劣る水素REだが、水素純度へのロバスト性や製造コストでは有利な面もある。カーボンニュートラルによって水素社会が進むとすれば、REが求められるようになる可能性もあり、そうなるとREをレンジエクステンダーEVの発電機として使うというメカニズムは時代に合致したパワートレインとして再評価されるかもしれない。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
“生産版”「“R36”GT-R」公開に反響絶大! 日産の「旧車デザイン」採用&4.1リッター「V6」搭載で「借金しても欲しい」の声! 1000馬力超えもあるArtisan「“和製”なスーパーカー」が話題に
オヤジむせび泣き案件!! ホンダの[デートカー]が帰ってくるぞ!! 新型[プレリュード]は究極のハイブリッドスポーツだ!!!!!!!!!
トヨタ新型「ミニアルファード」登場は? 「手頃なアルファードが欲しい」期待する声も!? 過去に"1代で"姿消した「ミドル高級ミニバン」があった!? 今後、復活はあるのか
「黄信号だ。止まろう」ドカーーーン!!! 追突されて「運転ヘタクソが!」と怒鳴られた…投稿に大反響!?「黄信号は止まるの当たり前だろ」の声も…実際の「黄信号の意味」ってどうなの?
三重県の「北勢バイパス」、2024年度内に四日市の中心部まで開通! 通勤ラッシュの緩和にも期待。 【道路のニュース】
「高いのはしゃーない」光岡の55周年記念車『M55』、800万円超の価格もファン納得の理由
「すごい衝突事故…」 東富士五湖道路が一時「上下線通行止め!」 ミニバンが「横向き」で“全車線”ふさぐ… 富士吉田で国道も渋滞発生中
オヤジむせび泣き案件!! ホンダの[デートカー]が帰ってくるぞ!! 新型[プレリュード]は究極のハイブリッドスポーツだ!!!!!!!!!
超クラシック! ホンダが新型「ロードスポーツ」発表で反響多数! ロー&ワイドの「旧車デザイン」に「スタイル最高」の声! 女性にも人気らしい新型「GB350 C」が話題に
「子供が熱を出したので障害者用スペースに停めたら、老夫婦に怒鳴られました。私が100%悪いですか?」質問に回答殺到!?「当たり前」「子供がいたら許されるの?」の声も…実際どちらが悪いのか
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント