現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > アルファードよりシエンタ!? 大穴はカローラクロス!? シルビアなき現代版デートカーが衝撃の顔ぶれ

ここから本文です

アルファードよりシエンタ!? 大穴はカローラクロス!? シルビアなき現代版デートカーが衝撃の顔ぶれ

掲載 27
アルファードよりシエンタ!? 大穴はカローラクロス!? シルビアなき現代版デートカーが衝撃の顔ぶれ

 皆さんはデートカーをご存知だろうか? S13シルビアや3代目プレリュードなどバブル時代に隆盛を極めた2ドアクーペで、2人だけがカッコよく、快適に乗れるクルマだ。今回は大切な人を乗せる助手席の乗り心地が良いクルマを特別にお教えしよう。

文/佐々木 亘、写真:TOYOTA

アルファードよりシエンタ!? 大穴はカローラクロス!? シルビアなき現代版デートカーが衝撃の顔ぶれ

■広さと安定感のバランスが助手席には必要

シエンタの価格に劣らない居住空間とシートの良さは流石だ

 「快適なクルマは何?」と問われたら、最近では多くの人がミニバンを上げてくる。

 確かに広い車内をいっぱいに使い、後席で手足を伸ばせるのは楽。

 しかし、重心が高くロールが大きいミニバンは、乗り心地という面では今一つだ。

 助手席の乗り心地を考える際に必要なのは、広さと安定感の絶妙なバランスである。

 ダッシュボードやセンターコンソールに囲まれた助手席では、後席キャプテンシートのような広さを出し切れない。

 制限された空間の中で、不自由ではない広さを確保し、走行中に無駄な力(支える・踏ん張る)を入れなくていいよう、体を十分に預けられるシート環境が必要となる。

 ヒップポイントの高さも、助手席の快適性を語るのには欠かせない。

 これらの条件を踏まえつつ、疲れにくく、長くシートに座っていられるクルマを選び抜いていく。

■アルヴェルよりも快適だったのは意外なあのクルマ

 快適でおなじみのアルファード・ヴェルファイアは、助手席に目を向けると、少々物足りなさを感じてしまう。

 シートのホールド性は悪くないが、着座位置が高くて乗り降りがしにくい。さらに、足を前ではなく下におろす形になり窮屈だ。

 やはり、アルヴェルに乗るなら、セカンドシートが良い。

 BOX型ミニバンの助手席は、どれも似たり寄ったりである。ただ、シエンタの助手席が車格の割に広く感じ、シートの硬さと高さが絶妙で良いのには驚いた。

 こうしたミニバン群の助手席よりも、遥かに快適性が高いのがカローラスポーツである。トヨタのデートカーは、これで決まりかもしれない。

 スポーツとはいえ、適度に高さを保ったヒップポイントが乗り降りのしやすさを生み出す。

 座席前方のスペースは十分で、足を余裕で伸ばせるのもいい。

 座面が長く、シートのホールド性も高いため、すっぽりと体が収まって、シートに体を預けられるのだ。

 プリウスやGR86ではヒップポイントが低すぎるし、カローラツーリングではシートのホールド性が心もとない。

 助手席重視のクルマ選びなら、カローラスポーツが頭2つ抜け出しているだろう。

■人気のSUVでもカローラはイイ

個人的にはカローラクロスのパノラマルーフが解放感があって良い

 ミニバンよりも解放感が小さくなり、よりバランスを求められるのがSUV。

 その中でも、助手席が良いなと思ったのはカローラクロスだった。

 少し立ち上がり気味なAピラーが、フロントガラスとの距離を広くして圧迫感を少なくしている。

 ハリアーやクラウンクロスオーバーだと、高いヒップポイントと寝かされたフロントウィンドウから窮屈さを感じてしまうのだ。

 さらに適度に硬さの残るサスペンションの動きが、助手席の乗り心地を高めている。

 後席では少々突き上げが目立つのだが、助手席ではネガが少ない。

 揺れが少なく安定して背中を預けられるカローラクロスは、広さがある分、カローラスポーツよりも快適だと思う。

 後席の評価が高いクルマが、助手席もイイとは限らないのだ。助手席優先のクルマ選びは、一般的な評論から少し離れた方が見つけやすい。

 いつもフロントツーシーターの使い方なら、カローラスポーツやカローラクロスがおススメ。

 助手席の同乗者に至福の時間を提供するのも、ドライバー冥利に尽きる。

こんな記事も読まれています

ピニンファリーナ、ハイパーEV『バティスタ』展示…架空の億万長者「ブルース・ウェイン」の自宅に
ピニンファリーナ、ハイパーEV『バティスタ』展示…架空の億万長者「ブルース・ウェイン」の自宅に
レスポンス
工夫の塊[新型スイフト]はちょっと不便!? 正常進化も[リアに室内灯なし]!! トラウマになってるクルマって?
工夫の塊[新型スイフト]はちょっと不便!? 正常進化も[リアに室内灯なし]!! トラウマになってるクルマって?
ベストカーWeb
オコンの後任どうする? アルピーヌが重要視するのは“仲良しコンビ”にあらず「プロフェッショナルなドライバーが必要」
オコンの後任どうする? アルピーヌが重要視するのは“仲良しコンビ”にあらず「プロフェッショナルなドライバーが必要」
motorsport.com 日本版
クルマの個人売買で目にする「予備検」ってなに? 検査せずとも車検がとれる仕組みとは
クルマの個人売買で目にする「予備検」ってなに? 検査せずとも車検がとれる仕組みとは
WEB CARTOP
クラッチ操作不要の「E-Clutch」はDCTと何が違う? なぜ「CB650R/CBR650R」に初採用? ホンダ開発陣に聞いた
クラッチ操作不要の「E-Clutch」はDCTと何が違う? なぜ「CB650R/CBR650R」に初採用? ホンダ開発陣に聞いた
レスポンス
「めちゃくちゃ変わった」 宝塚IC接続の「尼宝線」大改造が完了 IC渋滞ゼロ「効果絶大」の声
「めちゃくちゃ変わった」 宝塚IC接続の「尼宝線」大改造が完了 IC渋滞ゼロ「効果絶大」の声
乗りものニュース
なぜ「ETCレーン」でバーがあがらない? “突破”しても良い!? 「正しい対処法」とは
なぜ「ETCレーン」でバーがあがらない? “突破”しても良い!? 「正しい対処法」とは
くるまのニュース
高速道路を乗り降り自由!? 料金も半額以下に!? ETC周遊割「ドラ割」「速旅」「みち旅」って何? 使い方と注意点とは
高速道路を乗り降り自由!? 料金も半額以下に!? ETC周遊割「ドラ割」「速旅」「みち旅」って何? 使い方と注意点とは
VAGUE
50ccエンジンバイクの新車が国内から消える!! 二重規制で2025年6月に前倒しか?
50ccエンジンバイクの新車が国内から消える!! 二重規制で2025年6月に前倒しか?
バイクのニュース
ルクレール、スペインGPでレッドブルの復調を予想。これからは四つ巴の優勝争いが見られる?
ルクレール、スペインGPでレッドブルの復調を予想。これからは四つ巴の優勝争いが見られる?
motorsport.com 日本版
フェラーリのカリスマ、ルカ・ディ・モンテゼーモロが成し遂げたこと 【第10回】フェラーリへの愛
フェラーリのカリスマ、ルカ・ディ・モンテゼーモロが成し遂げたこと 【第10回】フェラーリへの愛
AUTOCAR JAPAN
脱「コの字」型ヘッドライト採用! [新型フォレスター]は新世代スバルSUVの旗手となるのか?
脱「コの字」型ヘッドライト採用! [新型フォレスター]は新世代スバルSUVの旗手となるのか?
ベストカーWeb
FIAがスーパーライセンス規則を変更、17歳でF1参戦が可能に。注目されるアントネッリのF1プランへの影響
FIAがスーパーライセンス規則を変更、17歳でF1参戦が可能に。注目されるアントネッリのF1プランへの影響
AUTOSPORT web
フェラーリの「ル・マン24時間」総合優勝はなんと10回! 跳ね馬の58年前の栄光の戦績を振り返りながら、2年連続優勝を祈りましょう
フェラーリの「ル・マン24時間」総合優勝はなんと10回! 跳ね馬の58年前の栄光の戦績を振り返りながら、2年連続優勝を祈りましょう
Auto Messe Web
「B+COM TALKワイヤーマイクペアユニット」はこれからインカムを始めるふたりにピッタリ!セットでお得に高性能をゲット!  
「B+COM TALKワイヤーマイクペアユニット」はこれからインカムを始めるふたりにピッタリ!セットでお得に高性能をゲット!  
モーサイ
【写真蔵】一部改良されたジープ ラングラーには、エントリーグレードの「スポーツ」も登場
【写真蔵】一部改良されたジープ ラングラーには、エントリーグレードの「スポーツ」も登場
Webモーターマガジン
【20世紀名車ギャラリー】ゆったりとしたツーリングが似合う英国オープン、1955年式トライアンフTR2の肖像
【20世紀名車ギャラリー】ゆったりとしたツーリングが似合う英国オープン、1955年式トライアンフTR2の肖像
カー・アンド・ドライバー
洗車のオプション「下回り洗浄」は選択するべきですか? クルマの「底面」は見えないのに、なぜ洗浄する必要があるのでしょうか?
洗車のオプション「下回り洗浄」は選択するべきですか? クルマの「底面」は見えないのに、なぜ洗浄する必要があるのでしょうか?
くるまのニュース

みんなのコメント

27件
  • gtp********
    何この記事???
  • i40********
    この記事の筆者40歳前ですよね。
    昭和をほとんど知らない世代が昭和のデートカーを語るのかと思ったが、なんとほぼ語らずに訳分からない記事を終始、、、。
    閲覧数を増やすためシルビアを囮に、、。
    つまらん奴ですね。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村