現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > ルノー新型カングーに乗って、メヒコにシーフード料理を食べに行ってきた!

ここから本文です

ルノー新型カングーに乗って、メヒコにシーフード料理を食べに行ってきた!

掲載
ルノー新型カングーに乗って、メヒコにシーフード料理を食べに行ってきた!



必要装備を全部のせ! トヨタ タウンエースがベースのキャンパー

●文:月刊自家用車編集部

メヒコに行きたい

「先月福島のいわきに行ったんですけど、メヒコに行ってきました!」

「ああ、福島県民のソウルフードなんでしょ。どうなの?美味いの?」

「蟹とか貝とか、めっちゃ美味かったです!特に美味かったのはピラフです!いわき市民羨ましす!」

そんな会話をしているところに、ルノーから変わった企画の案内が届いた。

企画名:【ルノー旅 新型カングーで長旅しながらこんなことしたら映えるんじゃね?コンテスト(略して「映え活」)】

要は綺麗な写真が撮れるところまでカングーでロングドライブするというものだ。

「この企画でメヒコに行きましょう!ピラフ、アゲイン!」

「映え写真は?」

「蟹ピラフ、映えます!」

(・・・ちゃんとカングーは写真に入れないとね)

こんなやりとりがあり、食べるものだけ先に決まった編集部一行だったが、本誌/別冊の校了やAmazonスーパーセールに合わせた記事の作成などで慌ただしく、7月の半ばに入ってからの企画実施となった。

カングーに乗って常磐道を進む

今回お世話になるのはこちらの新型カングー。

カングーは小型商用車として開発されたモデルであり、新型で三代目。初代・二代目同様に1.8mを超える全高がもたらすゆとりの室内高と荷室容量が特徴で・・・新型カングーの詳しい情報、走りの良さや乗り心地など、ベテランスタッフの所見が気になる方はこちらをご参照くださいませ。

自動車にさほど詳しくはない編集部員が新型カングーに乗った感想としては「足元が広い!」「疲れない!」という2点。

日頃は国産ミニバンに乗っているので、シートをギリギリまで上げて足元のスペースを確保しているのだが、決して広いとは言い難いのが現実。運転に支障をきたす程ではないので良しとしている。しかし新型カングーは、足元の空間に余裕があるのでハンドルに膝をぶつける心配もなく、ストレスフリーだった。

そんなふうに足元のスペースに余裕を感じながらのドライブでたどり着いたのは、いわき市が誇る映えスポット「いわきの洗い越し」。

―― いわき市内郷白水河川道路、通称「いわきの洗い越し」。車で川に入れる道路として有名な映えスポット。夏にはいいが冬は寒い。

まさかホントに蟹ピラフというわけにもいかないので、手早く映え写真が撮れそうなこちらで撮影。

ちょうど東京は猛暑日の連続となっており、少しでも涼しい場所へと辿り着いたのがここ。夏に人気のスポットなだけあり、平日にもかかわらず地元の人や観光客で賑わっていた。

人が途切れた一瞬を逃すことなく一気に撮りまくる。

編集部員はもちろん、カメラマンも入水し手早く進める。

―― 来る途中で買ったラムネを置いて夏っぽさを演出・・・本当は飲みたかっただけ。

一応異なる角度でも撮影。

―― 最後は荷室を使って、ラムネを飲むというカット。おじさんですみません。当編集部には女性がいないので。

目的地であるメヒコへ!

映えスポットよりも先に決まっていた目的地であるメヒコに到着。ちなみにこちらは北茨城店。いわき市内には、フラミンゴを見ながら食事ができる「メヒコいわきフラミンゴ館」や、鮫のいる巨大水槽を設置している「メヒコシャークワールド」もある。

―― 北茨城店では熱帯魚のオスカーがお出迎え。

天井の高い店内は広々としておりとても快適だった。

―― カニグラタン
カニの身がたっぷりのったグラタン。熱々&ボリューム満点なので完食までに時間がかかるがとても美味い。

―― ウニグラタン
贅沢にウニを使用したグラタン。ホワイトソースとウニは好相性だが、グラタンは珍しい。ウニが主役のように見えるが、美味さの秘密はクリーム。

―― ブラックペッパーシュリンプ
ブラックペッパーソースというのが非常に珍しい。想像以上のスパイシーな味付けはクセになる辛さ。余ったソースをグラタンにかけると美味らしい。

―― オイスターピラフ
大ぶりの牡蠣がのった香ばしいピラフ。刻んだ牡蠣も入っており牡蠣好きにはたまらない。隠し味は海苔ソース。

最初の目的であったメヒコのシーフード料理も満喫し、早々に帰路につく。

帰り道で気が付いたのだが、朝から運転し続けているにもかかわらず、全然身体が疲れていない。普通なら肩や背中が痛くなってもおかしくないのだが。

おそらく足元にゆとりがあると身体がリラックスするせいか、他の部位への負担が少なくて済むのだろう。そんなわけで復路も余裕で運転し続けることができた。国産車の足元もこのくらい広くしてくれないだろうか。

また、後部座席に乗車していたスタッフは「下からの突き上げが少ない」と話していた。言われてみれば、普段に比べてシートの下からの振動が小さいように感じた。そういった意味でも、新型カングーは非常に乗りやすい車だった。

―― 帰りは友部SAに立ち寄り、お土産の納豆を物色。10年以上、毎晩納豆を食べ続けている筆者の中で、ベストと言えるダルマ納豆の小粒を購入。 [写真タップで拡大]

いわき市民のソウルフードを北茨城で満喫し、大満足の編集部であったが、後に衝撃の事実が発覚。

―― !?
会社から8分の距離に・・・

こんな記事も読まれています

マセラティMC12の誕生20周年を記念した「MC20」の2モデルの特別仕様車がデビュー
マセラティMC12の誕生20周年を記念した「MC20」の2モデルの特別仕様車がデビュー
カー・アンド・ドライバー
まるで「動くオフィス!」 新型「大型商用バン」初公開! 全長5.4m超の「デスクワーク専用」仕様の“収納たっぷり”なデュカト展示
まるで「動くオフィス!」 新型「大型商用バン」初公開! 全長5.4m超の「デスクワーク専用」仕様の“収納たっぷり”なデュカト展示
くるまのニュース
【MotoGP】ドゥカティの準備はオッケー! 6度王者マルケス加入も「ロッシの時とは違う」と自信
【MotoGP】ドゥカティの準備はオッケー! 6度王者マルケス加入も「ロッシの時とは違う」と自信
motorsport.com 日本版
アンダー150万円!? ホンダが新型「1人乗り軽バン」初公開! 黒フェイス&“割り切り”内装がスゴい! 斬新すぎる「N-VAN e:」ってどんなモデル?
アンダー150万円!? ホンダが新型「1人乗り軽バン」初公開! 黒フェイス&“割り切り”内装がスゴい! 斬新すぎる「N-VAN e:」ってどんなモデル?
くるまのニュース
どのバイクが一番好き? ホンダがカスタマイズされた16台の「CL」をWheels and Waves2024で公開
どのバイクが一番好き? ホンダがカスタマイズされた16台の「CL」をWheels and Waves2024で公開
バイクのニュース
BMWが得意の「ACシュニッツァー」がトヨタGRスープラをカスタム…直6ターボを400馬力に強化
BMWが得意の「ACシュニッツァー」がトヨタGRスープラをカスタム…直6ターボを400馬力に強化
レスポンス
【2024年夏】河口湖自動車博物館・飛行舘が8月に1カ月間限定で開館
【2024年夏】河口湖自動車博物館・飛行舘が8月に1カ月間限定で開館
driver@web
日産が北米向けGT-Rの生産を本年10月に終了すると発表。合わせて2モデルの最終限定車を設定
日産が北米向けGT-Rの生産を本年10月に終了すると発表。合わせて2モデルの最終限定車を設定
カー・アンド・ドライバー
「アウトメカニカ ホーチミンシティ2024」ベトナムで開幕 自動車の最新技術・製品が一堂に
「アウトメカニカ ホーチミンシティ2024」ベトナムで開幕 自動車の最新技術・製品が一堂に
日刊自動車新聞
BMW Z4のグランドフィナーレ 8速ATを6速MTに変更した「Z4 エディション ピュア インパルス」欲しい!
BMW Z4のグランドフィナーレ 8速ATを6速MTに変更した「Z4 エディション ピュア インパルス」欲しい!
AutoBild Japan
埼玉県民の悲願「新大宮バイパス」「新大宮上尾道路」2つは何が違う? 夢の「完全信号ゼロ」へ進行中!? 工事は一体どこまで進んだのか
埼玉県民の悲願「新大宮バイパス」「新大宮上尾道路」2つは何が違う? 夢の「完全信号ゼロ」へ進行中!? 工事は一体どこまで進んだのか
くるまのニュース
三菱の新型SUV『エクスフォース』、7月5日にフィリピン発売へ
三菱の新型SUV『エクスフォース』、7月5日にフィリピン発売へ
レスポンス
16歳以上なら免許不要!“ペダルを漕いだ力で発電”するシリーズハイブリッド機能搭載の特定原付 ENNE「Tシリーズ」が大ヒット中 どんなモデル?
16歳以上なら免許不要!“ペダルを漕いだ力で発電”するシリーズハイブリッド機能搭載の特定原付 ENNE「Tシリーズ」が大ヒット中 どんなモデル?
VAGUE
国交省主導で路線バスの「完全キャッシュレス化」に道筋! 使いこなせれば便利だが「高齢者」や「利用頻度の低い人」はどうなる?
国交省主導で路線バスの「完全キャッシュレス化」に道筋! 使いこなせれば便利だが「高齢者」や「利用頻度の低い人」はどうなる?
WEB CARTOP
いつかはル・マン。ピエール・ガスリー、青春過ごした地での24時間レース参戦に興味「良いマシンで戦いたい」
いつかはル・マン。ピエール・ガスリー、青春過ごした地での24時間レース参戦に興味「良いマシンで戦いたい」
motorsport.com 日本版
全長5m超え! トヨタ新型「ハイランダー」発表! 豪華装備×快適機能搭載!? 廉価版は約70万値下げも… 中国市場に投入
全長5m超え! トヨタ新型「ハイランダー」発表! 豪華装備×快適機能搭載!? 廉価版は約70万値下げも… 中国市場に投入
くるまのニュース
存在感バツグンのスペイン製電アシRayvolt「cruiser」発売 導入の経緯は?
存在感バツグンのスペイン製電アシRayvolt「cruiser」発売 導入の経緯は?
バイクのニュース
梅雨に負けないクリアな視界! ガラスの油膜除去から撥水まで完全ガイド~Weeklyメンテナンス~
梅雨に負けないクリアな視界! ガラスの油膜除去から撥水まで完全ガイド~Weeklyメンテナンス~
レスポンス

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

384.0427.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

15.0489.0万円

中古車を検索
カングーの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

384.0427.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

15.0489.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村