現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 第二の阪和道!? 和歌山まで“渋滞ゼロ直結”「有田海南道路」が工事進行中 ついに「北側開通」へ秒読み段階!? 気になる進捗は

ここから本文です
第二の阪和道!? 和歌山まで“渋滞ゼロ直結”「有田海南道路」が工事進行中 ついに「北側開通」へ秒読み段階!? 気になる進捗は
写真を全て見る(1枚)

■阪和道の「サブバイパス」建設中

和歌山市郊外へむすぶ新たなバイパス道路「有田海南道路」の工事が進行中です。

完成すればどう便利になるのでしょうか。また工事はどこまで進んでいるのでしょうか。

【画像】超便利!? これが「有田海南道路」計画ルートと工事状況です

有田海南道路は、和歌山県の海南市から有田市をむすぶ9.4kmのバイパスです。

和歌山県の沿岸部といえば、阪和道が紀伊田辺までを信号ゼロでむすび、さらに延伸区間が三重県までぐるっとつなぐ計画で整備進行中です。

しかし有田市街や旧下津町は阪和道から「取り残された」ような状況です。

記事全文を読む

関連タグ

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

「外環道」いつ開通? 永遠に工事中の「関越~東名」は本当に進んでいるのか 渋滞解消の「すごい地下トンネル」何がどう動いているの?
「外環道」いつ開通? 永遠に工事中の「関越~東名」は本当に進んでいるのか 渋滞解消の「すごい地下トンネル」何がどう動いているの?
くるまのニュース
首都高羽田線「すごい改造計画」始動秒読み!? 羽田トンネルを異例の「高架化」 車線増で渋滞緩和も!?  5月に都市計画決定へ
首都高羽田線「すごい改造計画」始動秒読み!? 羽田トンネルを異例の「高架化」 車線増で渋滞緩和も!? 5月に都市計画決定へ
くるまのニュース
埼玉~群馬つなぐ「本庄道路」計画に反響多数!? 「早く開通して」「高崎まで不便すぎる」の声も 地獄の「ノロノロ渋滞区間」をスルーする「国道17号バイパス」の現在は
埼玉~群馬つなぐ「本庄道路」計画に反響多数!? 「早く開通して」「高崎まで不便すぎる」の声も 地獄の「ノロノロ渋滞区間」をスルーする「国道17号バイパス」の現在は
くるまのニュース

みんなのコメント

3件
  • son********
    遠くの人が使ってくれなくて良いのです。
    現道の朝夕の渋滞がひどいので、現地の人は通勤に役立ちます。
  • シナギク
    開通しても鈍臭い車が走れば何処も同じ。
    トンネル内で事故なんか起こされた日にゃ巻き添いで1日潰れるわ。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村

あなたの愛車今いくら?