現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > ニューウェイ離脱でフェルスタッペン陣営は動くのか。父ヨスは移籍の可能性を否定せず「何が最善かを見極めることが必要」

ここから本文です

ニューウェイ離脱でフェルスタッペン陣営は動くのか。父ヨスは移籍の可能性を否定せず「何が最善かを見極めることが必要」

掲載 1
ニューウェイ離脱でフェルスタッペン陣営は動くのか。父ヨスは移籍の可能性を否定せず「何が最善かを見極めることが必要」

 ヨス・フェルスタッペンは、息子マックスのレッドブルF1における長期的な将来についてさらに疑問を投げかけている。彼はすでに2026年を見据え、現在のテクニカルレギュレーションが終了した後に何をすべきか検討していることを認めた。

 レッドブルのチーム代表クリスチャン・ホーナーは、終焉には程遠いスキャンダルの真っ只中にいる。元パーソナルアシスタントが彼に対して行った告発については、民事裁判所が裁定を下す可能性が高い。この一件以来ヨスは、ホーナーの退任を声高に要求してきたが、これまでのところは成功していない。

ニューウェイ争奪戦を繰り広げるフェラーリF1とアストンマーティン。それぞれのオファーとその魅力を分析

 すでに開幕戦バーレーンGPの週末に、ヨスはホーナーを激しく非難し、「クリスチャンが辞めないでいると、彼はチームをバラバラにしてしまうだろう。彼は、起きたことがチームにとってダメージであることを受け入れて去るべきだ」と主張した。マックスとヨスは、ホーナーが必死に追い出そうとしていたヘルムート・マルコ(モータースポーツコンサルタント)のことを公の場で強く支持しており、世界チャンピオンであるマックスのレッドブル残留は、マルコの存在にかかっている。

 だが、マックスと彼のマネージメント陣は、レッドブルの2026年のパワーユニットに強い懸念を抱いているというのが大方の見方だ。彼らは、チームがメルセデス、フェラーリ、ホンダから大きく後れを取っていて、競争力のあるパッケージを製造できないという信頼性の高い情報を得ている。レッドブルの情報筋によると、それがマックスがチームを去りたがっている真の理由だという。そしてメルセデスのチーム代表を務めるトト・ウォルフが彼にメルセデスの門戸を開いたことで、今度はヨスが移籍の可能性を示唆するようになった。

 マックスが2025年もレッドブルに残ることを明らかにした後、ヨスは次のように語った。

「今のところマックスは正しいと思うが、誰もが彼を求めていることは明らかだ。彼には速いマシンがあるのだから、なぜ今去らなければならないのか?」

 一方でヨスは、2025年には保証されていることが、その翌年にはそれほど確実ではないことも明らかにした。

「また、2026年を見据えて、マックスにとって何が最善かを見極める必要がある。今のところ我々はすべてを受け入れているし、非常に冷静に何が起こるかを見ている」

 フェルスタッペンが他チームへの移籍を公然と口にしたことは、レッドブルとの契約が2028年末まであることが公になっていることを鑑みれば少々驚きだ。しかしチームの情報筋によると、ホーナー、マルコ、もしくはエイドリアン・ニューウェイ(チーフテクニカルオフィサー)がレッドブルを去った場合、フェルスタッペンは自由にチームを離れられるという。温厚な人柄のエンジニアがミルトンキーンズを去ることで、フェルスタッペンが望めば2025年末に他の場所へ移る扉が開かれることになるだろう。

こんな記事も読まれています

エイドリアン・ニューウェイがアストンマーティンのファクトリーを訪問。フェラーリ陣営に交渉のプレッシャーか
エイドリアン・ニューウェイがアストンマーティンのファクトリーを訪問。フェラーリ陣営に交渉のプレッシャーか
AUTOSPORT web
ドライビング能力だけではない影響力。サインツ獲得の可否がアウディF1の分水嶺となる可能性
ドライビング能力だけではない影響力。サインツ獲得の可否がアウディF1の分水嶺となる可能性
AUTOSPORT web
空席だったウイリアムズF1の空力責任者に、ボウルズ代表の元同僚が昇進。メルセデス時代は空力グループのトップ
空席だったウイリアムズF1の空力責任者に、ボウルズ代表の元同僚が昇進。メルセデス時代は空力グループのトップ
AUTOSPORT web
2026年PU開発が不調といわれるルノー&アルピーヌに不穏な動き。F1プロジェクトに関する見直しを検討か
2026年PU開発が不調といわれるルノー&アルピーヌに不穏な動き。F1プロジェクトに関する見直しを検討か
AUTOSPORT web
F1デビュー間近と噂のアントネッリ。今季ウイリアムズでサージェントのシートを得る可能性も
F1デビュー間近と噂のアントネッリ。今季ウイリアムズでサージェントのシートを得る可能性も
AUTOSPORT web
海外ライターF1コラム:チームプレイヤーとして最高のマグヌッセンと最低のオコンが直面する運命の岐路
海外ライターF1コラム:チームプレイヤーとして最高のマグヌッセンと最低のオコンが直面する運命の岐路
AUTOSPORT web
アントネッリ起用が確実視されるメルセデス、“ラインアップ決定”報道を否定「何が起きるか分からないので、決断はできるだけ保留したい」
アントネッリ起用が確実視されるメルセデス、“ラインアップ決定”報道を否定「何が起きるか分からないので、決断はできるだけ保留したい」
motorsport.com 日本版
ニューウェイ獲得目指すアストン、魅力は「若くエキサイティングなプロジェクト」とストロール息子
ニューウェイ獲得目指すアストン、魅力は「若くエキサイティングなプロジェクト」とストロール息子
motorsport.com 日本版
レッドブルF1、ライバルのパフォーマンス向上はフレキシブルウイングの効果と疑う
レッドブルF1、ライバルのパフォーマンス向上はフレキシブルウイングの効果と疑う
AUTOSPORT web
フェラーリF1、カナダで起きたPUトラブルの解決策を見出す。ルクレールは「修正した」と懸念なし
フェラーリF1、カナダで起きたPUトラブルの解決策を見出す。ルクレールは「修正した」と懸念なし
AUTOSPORT web
フェルスタッペン、レッドブル・ホンダRB16Bでグッドウッド初参戦へ。僚友ペレスやホーナー代表らも出走
フェルスタッペン、レッドブル・ホンダRB16Bでグッドウッド初参戦へ。僚友ペレスやホーナー代表らも出走
motorsport.com 日本版
レッドブルF1、今季RB20の弱点克服のため異例のプライベートテスト実施。2022年型マシンをフェルスタッペンがドライブ
レッドブルF1、今季RB20の弱点克服のため異例のプライベートテスト実施。2022年型マシンをフェルスタッペンがドライブ
motorsport.com 日本版
元ルノー代表ブリアトーレがF1に復帰。アルピーヌF1チームのエグゼクティブ・アドバイザーに就任
元ルノー代表ブリアトーレがF1に復帰。アルピーヌF1チームのエグゼクティブ・アドバイザーに就任
AUTOSPORT web
フェラーリF1のバスール代表、ライバルに対する遅れを認めるも深刻視せず「今は誰もが改善している」
フェラーリF1のバスール代表、ライバルに対する遅れを認めるも深刻視せず「今は誰もが改善している」
AUTOSPORT web
ルノーPU放棄噂にアルピーヌF1のガスリー「パフォーマンス面で何が最善なのかが重要」
ルノーPU放棄噂にアルピーヌF1のガスリー「パフォーマンス面で何が最善なのかが重要」
motorsport.com 日本版
名伯楽フラビオ・ブリアトーレ、古巣に復帰。親会社ルノーからの命でアルピーヌF1の特別アドバイザーに就任決定
名伯楽フラビオ・ブリアトーレ、古巣に復帰。親会社ルノーからの命でアルピーヌF1の特別アドバイザーに就任決定
motorsport.com 日本版
RB20の縁石問題を解決するためフェルスタッペンがイモラでテスト。旧型マシンを“参考資料”に弱点を探る
RB20の縁石問題を解決するためフェルスタッペンがイモラでテスト。旧型マシンを“参考資料”に弱点を探る
AUTOSPORT web
レッドブル&HRC密着:前戦投入の新PUにダメージ判明、初期不良か。スペインで4基目使用も初日はトラブルなし
レッドブル&HRC密着:前戦投入の新PUにダメージ判明、初期不良か。スペインで4基目使用も初日はトラブルなし
AUTOSPORT web

みんなのコメント

1件
  • xxx********
    来年まではなんとかなるけど新レギュレーションとなる26シーズンからレッドブルはやばそうやな。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村