現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 【平成クルマ遺産(10)】フェアレディZと280馬力自主規制の真相、幻に終わった“300馬力トリオ”!

ここから本文です

【平成クルマ遺産(10)】フェアレディZと280馬力自主規制の真相、幻に終わった“300馬力トリオ”!

掲載 更新 41
【平成クルマ遺産(10)】フェアレディZと280馬力自主規制の真相、幻に終わった“300馬力トリオ”!

平成元年と言えば、あの280馬力自主規制が誕生した年でもある。その解禁はもうずいぶん昔のような気もするが、実はほんの15年前のこと。それまで技術的「鎖国」状態が続いていたのだ。今回は趣向を変えて、この自主規制の背景と適用1号車となったZ32型フェアレディZについて考察してみる。

自主規制に泣いたのはZ32だけではなかった
280馬力自主規制と言って真っ先に思い出すのが、Z32型フェアレディZだろう。よく言われているのは、Z32がデビューした平成元年(1989年)7月、規制導入にあたってZ32の最高出力であった280馬力を上限として、以後、これを上回ることがないように各自動車メーカーは自主的に規制を行うことになったというものだ。つまり、280馬力にまで達してしまったZ32が、後に続く高出力車の基準になってしまったという説である。

【くるま問答】トヨタ2000GTのサイドにある四角い部分には、いったい何が入っているのか?

確かに、現象だけを捉えれば、国内仕様のZ32は280馬力であった。だが、そこに至る舞台裏には自動車メーカーの事情はもとより、当時の社会情勢や関係省庁の思惑などが複雑に絡み合っていたのだ。

当時の自動車業界は、昭和50年代前半に相次いで施行された排出ガス規制やオイルショックからようやく立ち直り、その証しとして馬力を高めた高性能車で商品価値を高めようという戦略を採っていた。さらに、昭和60年(1985年)に馬力表示がグロスからネット表示に変わり、見かけ上の馬力が下がることを恐れた自動車メーカーは、さらなる馬力向上にやっきとなっていた。いわゆる「馬力競争」の始まりである。一方、昭和50年代後半~60年代にかけては交通事故死者数が急増し、「第二次交通戦争」と呼ばれていた時代でもあった。

ヒートアップする馬力競争と、激増する交通事故死者数。それまで事態を静観していた運輸省(当時)が、自動車工業会(自工会)に協力を要請したのが平成元年初頭のことだった。

そこに運悪く(?)、引っかかってしまったのが、当時型式申請をしていたZ32型フェアレディZ、R32スカイラインGT-R、そしてインフィニティQ45だったのだ。日産はこの3台を国産車最高峰の「300馬力トリオ」としてデビューさせたかったようだが、関係各方面との調整の結果、280馬力で発売することに落ち着いた。

後年、規制解除を求めて「280馬力になんの根拠があるのか?」という意見が聞かれたが、なんのことはない。理由などなかったのである。事実、Z32もQ45も、輸出仕様は300馬力のままであった。

ともあれ、この自主規制は平成16年(2004年)6月に自工会が国交省に規制撤廃を申し入れるまで連綿と続いた。その間、自主規制など関係ない欧米メーカーは、オーバー280馬力カーを続々と国内に投入して市場にはねじれ現象が生じた。一方では国内メーカーは輸出仕様と国内仕様を作り分けるなど、余分なコストの支出を強いられてきた。さらに性能・技術的にも海外勢に大きく遅れをとってしまったという側面もあった。

ようやくオーバー280馬力カーが認可されたのは平成16年(2004年)10月。ホンダの4代目レジェンドが300馬力で型式認定を受けて、事実上の解禁となった。以後、日産GT-R、レクサスIS F、ランサーエボリューションやインプレッサWRX STI ほか続々とオーバー280馬力カーが登場する。だが、皮肉なことに国内のマーケットはすでに最高出力を競い合う時代ではなくなっていた。主流はミニバンや軽自動車を含むコンパクトカーへと変化しており、280馬力を超える高性能セダンやスポーツカーは海外需要をあてこんだ高額な車種へと変貌を遂げる。多くのクルマ好きが期待した280馬力自主規制の終焉は、実はクルマ好きが望まなかった方向へと進み現在に至るのだ。そして、自主規制は現在でも軽自動車の世界に残っている…。

規格外のスポーツカーだったZ32は不遇のヒーローだ
さてZ32型フェアレディZとはどんなクルマだったのか、改めて振り返ってみよう。そもそも初代S30型のZは、コストパフォーマンスこそ最大の武器であった。またそれが北米で爆発的なヒットとなった最大の要因でもある。しかし先代のZ31ですでにその兆しはあったが、Z32型はすでに価格で勝負するクルマではなくなっていた。折しも開発期間はバブル景気の真っ盛り、日産車内では「901運動(1990年代までに技術の世界一を目指す)で沸き返っていた。これはスポーツカーとしてのZを追求する追い風となる。つまり、潤沢な開発コストをかけられたのだ。

「誰にでも乗れるスーパーカー」を標榜し、エンジン、シャシを一新。中でもデザインは秀逸で、FRレイアウトの限界とも言える低く切りつめられたノーズとワイドアンドローを実現。一見ミッドシップかと見紛うスタイルは世界中から絶賛された。搭載されたエンジンはDOHCヘッドをもつ3.0LV6のVG型のみ。ターボのVG30DETT型ツインターボは300ps(国内は280ps)、NAのVG30DEが230ps。これは当時の想定ライバルを上回る数値だった。

前述の901運動の後押しで、シャシにも最新の技術が投入された。3ナンバーボディを前提とした新設計のフロア、前後マルチリンクのサスペンション、さらにターボ車には後輪にスーパーHICASが採用され、ハンドリングも本格スポーツカーと呼ぶにふさわしいものが与えられた。

結果的に価格はそれなりにアップしてしまい、メインマーケットの北米では欧州のライバル車と同等以上のクオリティが認められた反面、高級スポーツカーとして認知されることでかつての廉価なスポーツカーのイメージは希薄となった。販売台数は期待ほどには伸びず、とくに北米市場では2シータースポーツカーの保険料率が非常に割高となり、Zだけでなく2シータースポーツカーの売れ行きが激減してしまったのだ。その結果、平成8年(1996年)には最大マーケットである北米市場から撤退する憂き目に合ってしまう。その後も国内市場ではバージョンRの追加などテコ入れが行われたが、RVブームの影響もあって販売は低迷。平成12年(2000年)9月をもって生産終了した。以後、平成14年(2002年)のZ33登場まで、およそ2年間のブランクを経験することになる。同時期に登場したR32型スカイラインの陰に隠れてしまった感もあるが、その性能・デザインともにもっと評価されていい「名車」の一台であることに間違いはない。

■日産フェアレディZ300ZXツインターボ2シータ— 主要諸元
・全長×全幅×全高:4310×1790×124mm
・ホイールベース:2450mm
・搭載エンジン:VG30DETT型V6DOHCツインターボ 2960cc
・エンジン出力:280ps/6400rpm 39.6kgm/3600rpm 
・変速機:5速MT<4速AT>
・新車当時価格:395.0万円

[ アルバム : はオリジナルサイトでご覧ください ]

[ アルバム : 280馬力自主規制 はオリジナルサイトでご覧ください ]

こんな記事も読まれています

キャンプギア収納問題をトランクルームで解決!「CAMP HACK」×「ストレージ王」のコラボ動画が公開(動画あり)
キャンプギア収納問題をトランクルームで解決!「CAMP HACK」×「ストレージ王」のコラボ動画が公開(動画あり)
バイクブロス
“200万円台”から! ホンダ最新型「ヴェゼル」月々いくらで買える? 大人気SUVの「最も安い&高いモデル」とは
“200万円台”から! ホンダ最新型「ヴェゼル」月々いくらで買える? 大人気SUVの「最も安い&高いモデル」とは
くるまのニュース
SHOEIヘルメットにB+COMを美しく装着できるNEWアイテム! サインハウスが「B+COM SHOEIアタッチメント3」を発売
SHOEIヘルメットにB+COMを美しく装着できるNEWアイテム! サインハウスが「B+COM SHOEIアタッチメント3」を発売
バイクのニュース
フェラーリが僅差でトヨタを破り2連覇! 今年のル・マン、24時間走ってもなぜ大接戦に?
フェラーリが僅差でトヨタを破り2連覇! 今年のル・マン、24時間走ってもなぜ大接戦に?
くるくら
VWの小型セダン『ジェッタ』に改良新型、6月25日に米国デビューへ
VWの小型セダン『ジェッタ』に改良新型、6月25日に米国デビューへ
レスポンス
ベンツは「ほとんど変えずに洗練させる」困難な仕事をやってのけた しかし…… Gクラス試乗【テリー伊藤のお笑い自動車研究所】
ベンツは「ほとんど変えずに洗練させる」困難な仕事をやってのけた しかし…… Gクラス試乗【テリー伊藤のお笑い自動車研究所】
ベストカーWeb
【日本限定30台】メルセデス・マイバッハ特別限定モデル「S 580ナイトエディション」登場! 価格は4400万円。メルセデス ミーで展示中です
【日本限定30台】メルセデス・マイバッハ特別限定モデル「S 580ナイトエディション」登場! 価格は4400万円。メルセデス ミーで展示中です
Auto Messe Web
アルファロメオ ジュニアのハイパフォーマンス バージョン「ヴェローチェ」は最高出力280ps!
アルファロメオ ジュニアのハイパフォーマンス バージョン「ヴェローチェ」は最高出力280ps!
Webモーターマガジン
自動車業界の平均年収ランキング、1位はトヨタで「895.4万円」…SalesNowがトップ10公開
自動車業界の平均年収ランキング、1位はトヨタで「895.4万円」…SalesNowがトップ10公開
レスポンス
スバル新型「スポーツ“セダン”」公開! MT採用&パフォーマンス重視設定がイイ! 羨ましすぎる水平対向エンジン搭載モデル! 米に登場の「WRX tS」はどんなクルマとは
スバル新型「スポーツ“セダン”」公開! MT採用&パフォーマンス重視設定がイイ! 羨ましすぎる水平対向エンジン搭載モデル! 米に登場の「WRX tS」はどんなクルマとは
くるまのニュース
【角田裕毅F1第10戦分析】リヤウイングが一因か。セットアップを最適化できないまま戦い、アンダーステアに苦しみ19位
【角田裕毅F1第10戦分析】リヤウイングが一因か。セットアップを最適化できないまま戦い、アンダーステアに苦しみ19位
AUTOSPORT web
【ポイントランキング】2024スーパーフォーミュラ第3戦SUGO終了時点
【ポイントランキング】2024スーパーフォーミュラ第3戦SUGO終了時点
AUTOSPORT web
トヨタ『ランドクルーザー300』の警備・防衛車両向け、デュアルオルタネーターで電源確保…米APSが発表
トヨタ『ランドクルーザー300』の警備・防衛車両向け、デュアルオルタネーターで電源確保…米APSが発表
レスポンス
山頂キャンプ・グランピングが楽しめる「OZE-HOSHISORA GLAMPING&CAMP RESORT」2024シーズンの営業がスタート!
山頂キャンプ・グランピングが楽しめる「OZE-HOSHISORA GLAMPING&CAMP RESORT」2024シーズンの営業がスタート!
バイクブロス
「ガソリンスタンドの屋根」が“平ら”なのはなぜ? 雨や雪が降ったらどうなる? 屋根に隠された驚きの「工夫」とは
「ガソリンスタンドの屋根」が“平ら”なのはなぜ? 雨や雪が降ったらどうなる? 屋根に隠された驚きの「工夫」とは
くるまのニュース
スタバのドリンクが飲みたいぞ! ラーメン食べたい! 失敗しないSA・PA選びは「スマホアプリ」の活用が正解だった
スタバのドリンクが飲みたいぞ! ラーメン食べたい! 失敗しないSA・PA選びは「スマホアプリ」の活用が正解だった
WEB CARTOP
東京アウトドアショー2024が開催! NEWS小山氏の愛車やランクル特別展示も
東京アウトドアショー2024が開催! NEWS小山氏の愛車やランクル特別展示も
くるくら
驚速パロウが大荒れのレースを制す。ポール・トゥ・ウインで今季2勝目/インディカー第8戦ラグナ・セカ
驚速パロウが大荒れのレースを制す。ポール・トゥ・ウインで今季2勝目/インディカー第8戦ラグナ・セカ
AUTOSPORT web

みんなのコメント

41件
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

539.9920.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

33.03300.0万円

中古車を検索
フェアレディZの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

539.9920.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

33.03300.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村