現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 輸入車には多数あるのにナゼ? 国産SUVに「激速モデル」が登場しない理由

ここから本文です

輸入車には多数あるのにナゼ? 国産SUVに「激速モデル」が登場しない理由

掲載 7
輸入車には多数あるのにナゼ? 国産SUVに「激速モデル」が登場しない理由

 話題のワークスコンプリートもエンジンには手を加えていない

 言われてみると、確かにない。

並のスポーツカーが簡単にブチ抜かれる衝撃性能! あまりに速すぎる怪物SUV5選

 日本のSUVで、パフォーマンス系モデルにほとんどお目にかからない。実際、メーカー系のチューニングブランドを見まわしてみると、トヨタGAZOO RacingのGRラインアップにC-HRがある。とはいえ、あくまでもボディとシャシーをライトチューニングしたGR SPORTに留まっている。GRヤリスのような、エンジンや駆動系まで本格的に手を加えてはいない。

 また、日系チューニングブランドの筆頭であるSUBARU STIでも、フォレスターのパフォーマンスパーツとして、ボディ系ではストラットタワーバー、また排気系ではマフラーに留まる。スバル本体のモデルラインアップでも、フォレスターにはSTI Sportとしての用意はない。そのSTI Sportについても、ほぼ日本専用車であるレヴォーグにおいては、キモは電子制御サスペンションやアイサイトXであり、パワートレインのハイパフォーマンス化が主体ではない。

 日系で唯一のハイパフォーマンスSUVといえば……。日産「ジューク R」だ。Rの名が示すとおり、パワートレインはGT-RのVR38DETTで、トランスアクスル4WDをパドルシフト付き6速DCTでダイレクトな走りを楽しむ。初号機が480馬力で、英国グッドウッド・フェスティバルに登場したジュークR2.0では599馬力に進化し、最高速度は266km/h、0-100km/h加速が3秒というお化けジュークだ。

 筆者は2013年、ジュークR初号機をカリフォルニアで試乗したが、ズッシリとした重量感と強烈な乗り味をいまでも忘れていない。限定発売の価格は5000万円級という、超レアな日系SUVであった。

 欧州では高性能エンジンへスワップした改造車が始まり?

 ジュークRのように、SUVに超ド級パワートレインにスワップする手法といえば……。

 メルセデスチューナーのブラバスが2000年代初頭、GクラスにチューンドV12搭載を始めた。当時、ブラバス本拠地のドイツ・エッセン市周辺のアウトバーンで全開走行させたが、その迫力に圧倒された。当時の価格はプロトタイプで7000万円級だったが「すでに、アラブの王様に3台売れた」とブラバス幹部がニタリ顔だった。

 こうしたアフター系チューニングでの需要が基点となり、インハウスチューニングブランドのAMGでG55やG63が誕生した。AMG効果は当然、BMW M、アウディRSへと影響を与えることになる。

 また、アメリカではダイムラーと技術連携していたクライスラー時代に、ハイパフォーマンス系ブランド・SRTが登場し、ジープ・グランドチェロキーにはHEMIエンジン搭載のSRT8が誕生している。量産されて間のないころ、カリフォルニア州内のサーキットで試乗したが、あまりのジャジャ馬ぶりにビックリした思い出がある。

 このように、欧米ブランドでは過度なハイパフォーマンス系SUVに対して、高価格でも市場からの需要がある。一方で日系メーカーは、そうした商品を量産できるようなブランド戦略になっていないのが実情だ。

こんな記事も読まれています

余裕と安心の「サイレント」スポーツ ベントレー 4 1/4リッター・ヴァンデンプラ(2) 創業者も認めた1台
余裕と安心の「サイレント」スポーツ ベントレー 4 1/4リッター・ヴァンデンプラ(2) 創業者も認めた1台
AUTOCAR JAPAN
ロールス・ロイス傘下の「ダービー」世代 ベントレー 4 1/4リッター・ヴァンデンプラ(1) 端正なコーチビルド
ロールス・ロイス傘下の「ダービー」世代 ベントレー 4 1/4リッター・ヴァンデンプラ(1) 端正なコーチビルド
AUTOCAR JAPAN
日産「新型“超凄い”スカイライン」まもなく登場! 420馬力の“史上最強”モデルはまさに「集大成」! もはや「次期型」に期待な“NISMO”実際どう?
日産「新型“超凄い”スカイライン」まもなく登場! 420馬力の“史上最強”モデルはまさに「集大成」! もはや「次期型」に期待な“NISMO”実際どう?
くるまのニュース
日本のキャンピングカーは仕上がりが違う! 知られざる「キャブコン」の製造工程とは
日本のキャンピングカーは仕上がりが違う! 知られざる「キャブコン」の製造工程とは
WEB CARTOP
首都高つながらない「関越道」どう行く? 渋滞を“まるっと避ける”マル秘ルートとは “練馬から正面突破”は最悪?
首都高つながらない「関越道」どう行く? 渋滞を“まるっと避ける”マル秘ルートとは “練馬から正面突破”は最悪?
乗りものニュース
テインの純正互換ショック「EnduraPro」シリーズに『カローラ』『シエンタハイブリッド』など6車種の適合が追加
テインの純正互換ショック「EnduraPro」シリーズに『カローラ』『シエンタハイブリッド』など6車種の適合が追加
レスポンス
メルセデスF1、トモダチ改造計画でW15を“ドライバーの味方”に「改善のためにマシンをいじめ抜く」
メルセデスF1、トモダチ改造計画でW15を“ドライバーの味方”に「改善のためにマシンをいじめ抜く」
motorsport.com 日本版
最高出力830PS、最高回転数9500rpm!フェラーリから自然吸気V12エンジン搭載モデル「12チリンドリ」が登場
最高出力830PS、最高回転数9500rpm!フェラーリから自然吸気V12エンジン搭載モデル「12チリンドリ」が登場
@DIME
高速道路で「人が旗振ってる!」意味わかりますか? 見かけたらそこは「危険」
高速道路で「人が旗振ってる!」意味わかりますか? 見かけたらそこは「危険」
乗りものニュース
軽自動車の「白っぽく見えるナンバー」なぜ増えた? 軽であること隠したい!? 導入7年「図柄入りナンバー」の現状は?
軽自動車の「白っぽく見えるナンバー」なぜ増えた? 軽であること隠したい!? 導入7年「図柄入りナンバー」の現状は?
くるまのニュース
61年の歴史で初 ハイブリッド化されたポルシェ改良新型「911」に熱視線! SNSでの反響とは?
61年の歴史で初 ハイブリッド化されたポルシェ改良新型「911」に熱視線! SNSでの反響とは?
VAGUE
【試乗】新型シトロエンC3は革命を呼びかけるヤバいクルマ! 日本上陸前に本国でBEVの「ë-C3」に乗った!!
【試乗】新型シトロエンC3は革命を呼びかけるヤバいクルマ! 日本上陸前に本国でBEVの「ë-C3」に乗った!!
WEB CARTOP
モーターマガジンMovie 週間視聴回数BEST5 プラス1(2024年6月9日~6月815日)
モーターマガジンMovie 週間視聴回数BEST5 プラス1(2024年6月9日~6月815日)
Webモーターマガジン
東急バス「バス以外の交通手段」に参入 チャリもクルマもライバルじゃない “相乗効果”狙う
東急バス「バス以外の交通手段」に参入 チャリもクルマもライバルじゃない “相乗効果”狙う
乗りものニュース
アウディがプレミアムミッドサイズSUVの特別仕様車「Q5/Q5スポーツバック Sライン ダイナミックエディション」を発売
アウディがプレミアムミッドサイズSUVの特別仕様車「Q5/Q5スポーツバック Sライン ダイナミックエディション」を発売
@DIME
新型プリウス、クラウン、シエンタ、日産サクラで便利に使えるライティングアイテム【特選カーアクセサリー名鑑】
新型プリウス、クラウン、シエンタ、日産サクラで便利に使えるライティングアイテム【特選カーアクセサリー名鑑】
レスポンス
400馬力! スバルの美しすぎる「スポーツクーペ」が凄い! パワフルな「ツインターボ×四輪駆動」搭載! ガバっと開く「斬新ドア」採用した「B11S」とは
400馬力! スバルの美しすぎる「スポーツクーペ」が凄い! パワフルな「ツインターボ×四輪駆動」搭載! ガバっと開く「斬新ドア」採用した「B11S」とは
くるまのニュース
ヨス・フェルスタッペンがオーストリアGPでレッドブルRB8をデモランへ。息子マックスとの”共演”が実現?
ヨス・フェルスタッペンがオーストリアGPでレッドブルRB8をデモランへ。息子マックスとの”共演”が実現?
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

7件
  • 欧州車は基本的にエンジンよりシャーシ性能が勝ってボディーもアウトバーンを走るためにしっかり作り込んであるから激速SUVも余裕で作れる。

    それにひきかえ日本車の足まわりは100km/hまでしか考えられてなくコストダウンで受け止めるパワーや許容荷重はギリギリの設計だからハイパワーエンジン積んでもバランス悪く破綻するだろ!
    しかもモード燃費の追求だけのエンジンとCVTが当たり前だからつまらないに決まってるね
  • chrにペタペタパーツつけてドヤ顔で
    運転してるのを見かけるがみっともない
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村