■謎の「青いリング」の意味は
高速道路などのトンネルだと、照明はオレンジだったり白いものが一般的です。
しかし、なかには「一か所だけ青く、輪っかのように照らしてくる照明」があったりします。
一体この「青いリングライト」の正体は何なのでしょうか。
【画像】何だこれ!? 高速道路の「謎の青いリング」の正体を見る
こうしたトンネルは複数の場所で見られますが、たとえば静岡県と山梨県をつなぐ「中部横断道」にもあります。県境をつらぬく長さ4999mの「樽峠トンネル」です。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
スズキが新型「ジムニーノマド」注文停止でお詫び! 発表4日後に5万台受注!? 一方で「シエラ離れ」起きている?なぜ? 軽ジムニーは1年待ち続く
トヨタ「リトラのスープラ」復活に大反響! 33年ぶりに蘇る“パカパカライト”採用の「コンセプトカー」が完成前に登場! GR Garageで「A70型」レストア受けて実車展示へ!
ジムニーノマドがもう買えないなら[新型ランクルFJ]に期待するしかない!? 2025年秋のデビューで300万円台!?
トヨタの「新型スーパーカー」まもなく登場!? 超ロングノーズに「“V8”ハイブリッド」搭載? 市販版「GR GT3」or「レクサス LFR」? テスト車両に期待高まる
スズキ新「カタナ」登場に大反響!「前のより好みかも」「ひと目でカタナと分かる!」 超レトロな“旧車デザイン”で復活した「レジェンド・バイク」最新モデルがスゴイ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
行きに通るトンネルはみんな気が狂ったように
(まあ、オレも含めてなんだけどw)
速度を上げまくるのに、帰りに通るとこだと
やたら速度を落とすヤツが多い
路線によってマインドが変わるのかもな
左に曲がまたかと思えばつぎは右に曲がりくねっている。短いのに出口も見えない。
材料費も余計にかかる。
何しろ走って楽しくない、安全性にも欠ける。
そして何より外人からセンスがないと太鼓判押された。わざと費用掛けたかったのだろう。
センスがないと新ためておもった。
正面衝突起こしそうなくら曲がりくねっている。
まだセンターにガードレールあった方が良かったな。走っていても不愉快になるトンネルがあるなんてビックリだ。