現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > 新車購入必勝ガイド×10【3】カローラクロス

ここから本文です

新車購入必勝ガイド×10【3】カローラクロス

掲載 5
新車購入必勝ガイド×10【3】カローラクロス

車種別・最新情報 [2022.04.23 UP]


新車購入必勝ガイド×10【3】カローラクロス
いまや国産モデルに明確なハズレはないが、
できればお得なクルマを狙いたい。
そんな想いに応えるべく、新車購入のプロが選出した
「今、お買い得な10モデル」をピックアップ。
新車選びの参考にしてください。

SUVライバル徹底比較【2】カローラクロス vs ヴェゼル

●解説:渡辺陽一郎


TOYOTA カローラ クロス

●価格帯:199万9000~319万9000円
第一印象は地味に映るが
乗れば乗るほど味がある
 コンパクトSUVに分類されるが、全長は4490mmと少し長め。それでも最小回転半径は5.2mに収まり、混雑した街中や駐車場でも運転しやすい。
 コンパクトSUVの中では荷室長(荷室の奥行寸法)を十分に確保したこともあり実用面も優秀。後席通常時でも849mmの奥行きがある。全長が4500mm以下のSUVでは最長クラスになる。リヤゲートの角度も立てられ、背の高い荷物も積みやすい。後席の頭上と足元の空間にも余裕があり、4名乗車時でも多量の荷物を積めるだろう。
 このようにカローラクロスは実用性がとても高い。外観はオーソドックスだが、そこも魅力の一つ。C‐HRのような個性的なデザインでは、荷室が狭かったり後方視界が悪化するから、最初は注目されても人気が長続きしにくい。ワゴンやミニバンにも当てはまる話だが、SUVのような実用性も重視されるカテゴリーでは、オーソドックスなデザインが好適だ。内装質感にも不満はなく、バランス良く仕上げている。
 コンパクトSUVは、ヴェゼル、キックス、同じトヨタ車のヤリスクロスという具合に競争相手が多い。そこで機能や装備の割に価格も安く抑えていることも人気の理由だ。


【モデルプロフィール】
カローラセダンやツーリングと同じプラットフォームを使うSUV。パワーユニットは、直列4気筒1.8ℓのNAエンジンとハイブリッドだ。販売は好調で、カローラシリーズ全体の50%以上をカローラクロスが占めている。


インパネ全体が上にシフトしているが、基本デザインはカローラ系と共通。視認性&操作性に優れる美点はしっかりと継承されている。

後席格納は一般的な分割シングルフォールディングだが、ラゲッジボードを活用することで、段差がないフラット床面を実現している。

【試乗インプレ】
1.8ℓのNAエンジン車も実用回転域の駆動力が高く運転しやすいが、ハイブリッドはさらにモーター駆動も併用するから、ノイズも小さく加速は滑らか。走りも明らかに格上だ。4WD車のリヤサスペンションは独立式のため2WDに比べると、走行安定性と併せて乗り心地も上質になる。

主要諸元(ハイブリッドZ 2WD)
●全長×全幅×全高(mm):4490×1825×1620 ●ホイールベース(mm):2640 ●車両重量(kg):1410 ●パワーユニット:1797cc直4DOHC(98PS/14.5kg・m)+モーター(53kW/163Nm) ●トランスミッション:電気式CVT ●WLTCモード総合燃費:26.2km/ℓ ●ブレーキ:ベンチレーテッドディスク(F)/ディスク(R) ●サスペンション:マクファーソンストラット式(F)トーションビーム式(R) ●タイヤ:225/50R18 


【オススメグレード】ハイブリッドS 2WD
ハイブリッドとNAエンジンの価格差はおおよそ35万円。しかもハイブリッドは購入時に納める税額も約10万円安く、実質差額は25万円に縮まる。レギュラーガソリン価格を160円/ℓとし約5万kmを走ると燃料代の節約で実質差額を取り戻せる計算も成り立つ。装備を考えると、中間グレードのハイブリッドSの買い得感が高い。

こんな記事も読まれています

雨の日の死傷事故は晴れの日の4倍!? いま濡れた路面でもきちんと止まる「低燃費タイヤ」が増えている理由とは
雨の日の死傷事故は晴れの日の4倍!? いま濡れた路面でもきちんと止まる「低燃費タイヤ」が増えている理由とは
VAGUE
これは便利だ! サイズ調整できる傘型サンシェード
これは便利だ! サイズ調整できる傘型サンシェード
月刊自家用車WEB
日産「新型2ドアクーペ」発表! 「匠の手組みエンジン」搭載&迫力フェンダー採用! 深夜な“紫”も超カッコイイ「Takumi Edition」米に登場
日産「新型2ドアクーペ」発表! 「匠の手組みエンジン」搭載&迫力フェンダー採用! 深夜な“紫”も超カッコイイ「Takumi Edition」米に登場
くるまのニュース
いざ冒険の旅へ。スバルで巡る八丈島ドライブ【フォレスター・クロストレック】
いざ冒険の旅へ。スバルで巡る八丈島ドライブ【フォレスター・クロストレック】
グーネット
ハンドメイド「タイレルP34」とF3000「レイナード93D」を7月14日開催「サンブレフェスタ(道の駅おおた)」に展示決定!
ハンドメイド「タイレルP34」とF3000「レイナード93D」を7月14日開催「サンブレフェスタ(道の駅おおた)」に展示決定!
外車王SOKEN
待たせたな!! [新型フォレスター]は燃費大幅アップ間違いなし! スバルの次世代[e-BOXER]はトヨタのTHSをついに搭載へ
待たせたな!! [新型フォレスター]は燃費大幅アップ間違いなし! スバルの次世代[e-BOXER]はトヨタのTHSをついに搭載へ
ベストカーWeb
「高速のコース特性」が原因か。ルクレールとサインツがスペインGPの苦戦は上海に似ていると分析
「高速のコース特性」が原因か。ルクレールとサインツがスペインGPの苦戦は上海に似ていると分析
AUTOSPORT web
ベスパ「LX 125 ABS」【1分で読める 原付二種紹介 2024年現行モデル】
ベスパ「LX 125 ABS」【1分で読める 原付二種紹介 2024年現行モデル】
webオートバイ
一人でくつろぐには最高の空間! スズキ エブリイがベースの軽キャンパー
一人でくつろぐには最高の空間! スズキ エブリイがベースの軽キャンパー
月刊自家用車WEB
受注停止で待てないから即納中古は!? [ヤリスクロス]の中古がとんでもないことになっていた
受注停止で待てないから即納中古は!? [ヤリスクロス]の中古がとんでもないことになっていた
ベストカーWeb
HRC USが2025年からメイヤー・シャンクと提携しIMSAでの役割を拡大。2台のARX-06を投入へ
HRC USが2025年からメイヤー・シャンクと提携しIMSAでの役割を拡大。2台のARX-06を投入へ
AUTOSPORT web
WTRアンドレッティ、2024年限りでアキュラ/HRC USとの提携を終了「別の方向に進む必要がある」
WTRアンドレッティ、2024年限りでアキュラ/HRC USとの提携を終了「別の方向に進む必要がある」
AUTOSPORT web
なんで!? バカ売れ[ヤリスクロス]も樹脂パーツだらけ!! 最近の新車に多いワケ
なんで!? バカ売れ[ヤリスクロス]も樹脂パーツだらけ!! 最近の新車に多いワケ
ベストカーWeb
井戸田潤、メルセデス・ベンツ絶版「Gクラス 320」ショートボディに一目惚れで購入決断!?
井戸田潤、メルセデス・ベンツ絶版「Gクラス 320」ショートボディに一目惚れで購入決断!?
グーネット
履き替えた古いタイヤってどこいくの!?!? 廃タイヤの99%がキチンとリサイクルされている衝撃!! じつは超絶エコだった
履き替えた古いタイヤってどこいくの!?!? 廃タイヤの99%がキチンとリサイクルされている衝撃!! じつは超絶エコだった
ベストカーWeb
総額100万円以下で買える!コスパ+アルファの中古ミニバン5選
総額100万円以下で買える!コスパ+アルファの中古ミニバン5選
グーネット
ショウエイヘルメット、アレックス&マルク・マルケスと2026年まで2年間の契約更新/MotoGP
ショウエイヘルメット、アレックス&マルク・マルケスと2026年まで2年間の契約更新/MotoGP
AUTOSPORT web
ディーラーOPチラシで見る“名車・迷車の魅力”『TOYOTA スプリンター(80系)』
ディーラーOPチラシで見る“名車・迷車の魅力”『TOYOTA スプリンター(80系)』
グーネット

みんなのコメント

5件
  • まさに基幹車種と言える存在ですよね。
    同じトヨタでも上には上がいるし、下には下もいる。
    エントリークラスでも200万からという基本性能も良く破格値でかなりリーズナブル。
    リアシートも少しリクライニングOKと言うところが良いね。
  • さすがトヨタ。よくできていると思います。エンジンもC-HRの1.2Lターボ搭載してくれたらなおよかったなと思います。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

202.9251.8万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

35.0500.0万円

中古車を検索
カローラの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

202.9251.8万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

35.0500.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村