現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 【特集「乗るなら今だ!心昂る、V8エンジン」(2)】走りを極めたその先にある高みとはなにか?アウディ RS6 アバントGTに見る「コレクションに加えたくなる最速ワゴン」の条件

ここから本文です

【特集「乗るなら今だ!心昂る、V8エンジン」(2)】走りを極めたその先にある高みとはなにか?アウディ RS6 アバントGTに見る「コレクションに加えたくなる最速ワゴン」の条件

掲載 1
【特集「乗るなら今だ!心昂る、V8エンジン」(2)】走りを極めたその先にある高みとはなにか?アウディ RS6 アバントGTに見る「コレクションに加えたくなる最速ワゴン」の条件

4L V8ツインターボ「RS」史上最高の630psというパワーを誇るのが、アウディRS6 アバント パフォーマンス。それをベースに、より過激に走りに振ったモデルが登場した。世界限定660台という希少性が与えられた「最速ワゴン」の本質を、オフィシャルによるプレゼンテーションを通して探る。

IMSAシリーズをモチーフとする特別なカラーリング
RS6アバントGT(以下、RS6 GT)は、RSシリーズの頂点に君臨するモデルだ。そのキャラクターがもっとも明確に表れているのはエクステリアデザインだろう。

●【くるま問答】ガソリンの給油口は、なぜクルマによって右だったり左だったりするのか

とりわけ、コナホワイトをベースにブラック、グレー、レッドのアクセントを組み合わせたボディカラーは、1980年代のモータースポーツシーンで活躍したIMSAシリーズに参戦するため、1989年に生み出されたアウディ90クワトロIMSA GTOにインスパイアされたもので、古くからのファンにとっては馴染みのあるカラーリングといえる。

「RS」は、レーシングスポーツを意味するドイツ語「Renn Sport」の頭文字。その観点からいえば、往年のレーシングカーをモチーフとするのはごく自然なことにも思えるが、その歴史を紐解くと、RS6 GTが例外的な存在であることに気づくだろう。

史上初のRSモデルは1994年にデビューしたRS2アバントだが、このモデルは、ポルシェとの共同開発により最高出力315psを絞り出す2.2L直列5気筒エンジンを搭載し、最高速度262km/hを実現する高性能を誇っていたにもかかわらず、サスペンションはしなやかで日常的にも使える快適性を備えていた。

しかもボディはアバント=ワゴンで、クワトロ=フルタイム4WDを採用していたことから、どこにでも行けてどんな目的にも使える万能性が自慢。スポーツモデルといえば扱いにくく実用性も低いと考えられていた当時、そのコンセプトは画期的なものだった。

RS2アバントのユニークなキャラクターは最新のRS6 アバント パフォーマンスにも受け継がれていることは先月号の本誌でレポートしたとおりだが、その高性能版にあたるRS6 GTは、さらにスポーティな方向を目指していることが、このカラーリングにも表れているのである。

シャシ性能の強化で実現した後輪駆動ライクな挙動
エンジンは基本的にRS6 アバント パフォーマンスと共通で、4L V8ツインターボの最高出力は630ps、850Nmとされているものの、シャシのセッティングはだいぶ異なる。たとえば、全高はRS6 アバント パフォーマンスより10mm低く、これに伴ってスプリングレートが引き上げられたほか、スタビライザーはフロントで30%、リアで80%もハードにされたという。

それだけではない。なんと、RS6 GTに標準装備されるメカニカルサスペンションは車高調整付きで、ダンピングレートも変更可能とされている。しかも、それらの調整は車内から行うのではなく、4本のスプリングダンパーユニットに備えられたノブなどを直接操作するマニュアル式とされたのだ。

この一事をとっても、RS6 GTがいかに〝走り〟に振ったモデルであるかがわかる。

さらに、後車軸に設けられたクワトロスポーツデファレンシャルもRS6 GT専用のセッティングとされていて、ダイナミックモードを選択すると前後のトルク配分がリアバイアスとなり、後輪駆動に似た「ニュートラルで精度の高いハンドリング」を実現するというのである。

軽量化にも熱心に取り組んでいる。たとえば、ボンネットやフロントフェンダーはカーボンコンポジット製とされたほか、フロントシートのフレームも同じくカーボンコンポジット製に改められた。こうした改良により、車両重量はRS6パフォーマンスより50kgも軽量になったというから驚く。

また、カーボンコンポジット製フロントフェンダーは前輪後方にエアアウトレットを設けた専用デザインとされたほか、ルーフ後端に設けられたリアスポイラーは2段重ねのダブルウイングタイプとされた。そのほか、フロントスポイラーやリアディフューザーも専用設計である。

希少車ではある。けれど「日常」をともに楽しみたい
こうした専用装備品の組み付け作業は、R8やRS eトロンGTなどと同じネッカーズルム近くのベーリンガーホフ工場において、7名の熟練したメカニックにより手作業で行われる。このためRS6 GTは全世界で660台のみが限定生産される。その証しとしてセンターコンソール上にシリアルナンバーが記されるのもRS6 GTの特徴だ。

では、アウディRSシリーズの歴史は、RS6 GTをもって幕を閉じてしまうのだろうか? 

これに対するアウディ担当者の回答は「その質問にお答えするのは時期尚早です」というもの。とはいえ、RS6 GTの紹介動画には「RS6世代のファイナルエディション」というコメントがあったので、少なくとも現行世代については、これが最後のRS6となる可能性が高いだろう。

今回のプレゼンテーションでは「RS6 GTはコレクターズアイテムです」という言葉も何度か耳にした。なるほど、RS6 GTにはそれだけの価値があるのかもしれないが、RSシリーズが持つ万能性と実用性の高さを考えれば、コレクションとしてガレージにしまいっぱなしにするのはあまりに惜しい。

660名の幸運なオーナーには、是非、RS6 GTを毎日のようにドライブに連れ出して欲しいものである。(文:大谷達也/写真:アウディAG)

[ アルバム : 【特集「乗るなら今だ 心昂る、V8エンジン」(2)】 はオリジナルサイトでご覧ください ]

こんな記事も読まれています

ランド・ノリスが0.02秒差で自身2度目のPP獲得。RBは揃って後方に沈む【予選レポート/F1第10戦】
ランド・ノリスが0.02秒差で自身2度目のPP獲得。RBは揃って後方に沈む【予選レポート/F1第10戦】
AUTOSPORT web
 アリストって完ぺきじゃね!? FFのスペース効率とFRの運動効率を備えた究極のクルマ説をガチ検証
 アリストって完ぺきじゃね!? FFのスペース効率とFRの運動効率を備えた究極のクルマ説をガチ検証
ベストカーWeb
電動化の[新型ロードスター]でもこだわりたい”人馬一体”感!! でもやっぱり内燃機関でしょ!!!!
電動化の[新型ロードスター]でもこだわりたい”人馬一体”感!! でもやっぱり内燃機関でしょ!!!!
ベストカーWeb
スーパーフォーミュラ・ライツ選手権第7戦SUGOは小出峻がポール・トゥ・ウインで今季2勝目
スーパーフォーミュラ・ライツ選手権第7戦SUGOは小出峻がポール・トゥ・ウインで今季2勝目
AUTOSPORT web
宮田莉朋、2番手チェッカーもペナルティで後退。マルタンスが今季初優勝/FIA F2第6戦レース1
宮田莉朋、2番手チェッカーもペナルティで後退。マルタンスが今季初優勝/FIA F2第6戦レース1
AUTOSPORT web
角田裕毅、F1スペインGPは為す術なく19位がやっと「うまくいかなかった理由を理解すべく、全てを分析しなきゃいけない」
角田裕毅、F1スペインGPは為す術なく19位がやっと「うまくいかなかった理由を理解すべく、全てを分析しなきゃいけない」
motorsport.com 日本版
雨でびしょ濡れ! タッチパネルがめんどい! オッサンが最新式のクルマにキレる「ハイテクトラブル」急増中!
雨でびしょ濡れ! タッチパネルがめんどい! オッサンが最新式のクルマにキレる「ハイテクトラブル」急増中!
ベストカーWeb
ル・マンでサーキットの救急車に乗ることに! お土産は「カルフール」のレース関連グッズ、特にエコバッグがオススメです【みどり独乙通信】
ル・マンでサーキットの救急車に乗ることに! お土産は「カルフール」のレース関連グッズ、特にエコバッグがオススメです【みどり独乙通信】
Auto Messe Web
“尋常じゃない上げ幅”のTEAM MUGENにどう対抗? セカンドロウの坪井翔&牧野任祐が得た手応え/第3戦SUGO
“尋常じゃない上げ幅”のTEAM MUGENにどう対抗? セカンドロウの坪井翔&牧野任祐が得た手応え/第3戦SUGO
AUTOSPORT web
フロントロウ独占の裏に“共闘”アリ。TEAM MUGEN陣営が振り返るそれぞれのアジャスト/第3戦予選
フロントロウ独占の裏に“共闘”アリ。TEAM MUGEN陣営が振り返るそれぞれのアジャスト/第3戦予選
AUTOSPORT web
F1 Topic:マクラーレンのモーターホームで火災発生。搬送者が出るなか、代表が被害状況把握に務める
F1 Topic:マクラーレンのモーターホームで火災発生。搬送者が出るなか、代表が被害状況把握に務める
AUTOSPORT web
フィアット600 詳細データテスト 500より増した実用性と快適性 フィアットらしい元気さは不在
フィアット600 詳細データテスト 500より増した実用性と快適性 フィアットらしい元気さは不在
AUTOCAR JAPAN
F1スペインGP決勝速報|フェルスタッペンがノリスとの接戦制す。RB角田裕毅は19位と苦戦
F1スペインGP決勝速報|フェルスタッペンがノリスとの接戦制す。RB角田裕毅は19位と苦戦
motorsport.com 日本版
フェルスタッペン、猛追ノリスを退け掴んだ今季7勝目に喜び爆発。角田裕毅は終始苦戦19位|F1スペインGP決勝
フェルスタッペン、猛追ノリスを退け掴んだ今季7勝目に喜び爆発。角田裕毅は終始苦戦19位|F1スペインGP決勝
motorsport.com 日本版
今見ても美しい!! 5ドアクーペルックのBMW3シリーズ320iグランツーリスモ試乗プレイバック
今見ても美しい!! 5ドアクーペルックのBMW3シリーズ320iグランツーリスモ試乗プレイバック
ベストカーWeb
豪華装備のダイハツ「アトレー」は街乗りもアウトドアも両立! ケイワークスならではのハイエンドマルチ軽キャンパーとは
豪華装備のダイハツ「アトレー」は街乗りもアウトドアも両立! ケイワークスならではのハイエンドマルチ軽キャンパーとは
Auto Messe Web
「1つ以外は」最新ミニに求めるすべて! 1.5L 3気筒の新型クーパー Cへ試乗 活発な子犬のよう
「1つ以外は」最新ミニに求めるすべて! 1.5L 3気筒の新型クーパー Cへ試乗 活発な子犬のよう
AUTOCAR JAPAN
ベントレー「ベンテイガ」に世界5地域からインスピレーションを得た限定シリーズが登場! マリナーが仕立てた極上旅を表現した5台とは
ベントレー「ベンテイガ」に世界5地域からインスピレーションを得た限定シリーズが登場! マリナーが仕立てた極上旅を表現した5台とは
Auto Messe Web

みんなのコメント

1件
  • ******
    ポルシェ製のエンジンね

    アウディはトヨタと同じく高性能エンジンの開発力はありません。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

2695.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

1640.03258.0万円

中古車を検索
GTの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

2695.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

1640.03258.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村