現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 今、買っても後悔ナシ!──ジープ・グランドチェロキー試乗記

ここから本文です

今、買っても後悔ナシ!──ジープ・グランドチェロキー試乗記

掲載 更新 4
今、買っても後悔ナシ!──ジープ・グランドチェロキー試乗記

モデル末期のジープ「グランドチェロキー」に、塩見智が北海道で試乗した。印象はいかに?

登場から10年超の現行モデル

希望の星は角田裕毅──【連載】F1グランプリを読む

4代目ジープ・グランドチェロキーの卒業が近づいてきた。先般、アメリカ本国で次期型が発表されたのだ。

5代目にはジープ史上初めて外寸が異なる2列シート版と3列シート版の2種類が存在する。いずれも角張ったワイルドなルックスで、問答無用にカッコよい。ヒットの予感。ただし現行型よりも相当に大きくなるようだ。これは日本市場においてはバッドニュースととらえる人が多いだろう。

この点、現行型は全長4835mm、全幅1935mm、全高1825mm、ホイールベース2915mmと、絶対的に小さくはないけれど、おなじカテゴリーに分類されるドイツやイギリスのラグジュアリーSUVよりも若干小ぶりで、日本の路上で取り回しに苦労しないギリギリのサイズに留まっている。また性能面で引けを取らないのに価格がライバルより若干安価だ。

だからこそ現行グランドチェロキーは長らく日本における輸入ラグジュアリーSUVのベストセラーなのだ。新しいモデルほど売れる傾向にある日本において、グランドチェロキーはこの10年間の販売台数は右肩上がり。実はメルセデス・ベンツ「GLE」、BMW「X5」、ボルボ「XC90」、ポルシェ「カイエン」などを抑え、ラージクラスSUVとして最も販売台数の多い輸入車なのだ。

思えば現行の4代目は2010年(日本導入は2011年)、前年に民事再生法を適用されたクライスラーがフィアットと合併してFCAになったのとほぼおなじタイミングで登場した。あれから10年がたち、先般FCAはPSAと合併し、ステランティスとなった。さらに思えば、3代目はダイムラー・クライスラーが発売し、4代目はFCAが、そして次の5代目はステランティスが発売する、ということになる。世代ごとに違う会社から発売されるモデルも珍しい。

本国で次期型が発表されたということで、次期型は2021年中か、遅くとも2022年には日本導入を果たすはず。その前に登場から10年たった現行型の現時点での魅力、実力を確かめるべく、北海道で開かれたジープオールラインアップ試乗会で、目玉試乗車のレネゲードやラングラーではなく、半ばスタッフカーとして用意されていたグランドチェロキー・リミテッドを積極的に借りだして雪上を中心にテストした。

今や希少な自然吸気のV6エンジン

試乗したのは中間グレードのリミテッド。これまでリミテッドはエアサスペンションが標準装備だったが、モデル末期の生産調整の都合からか、ごく最近になってコイルサスペンションに切り替わったようだ。

しかし、これが悪くない。車高調整ができないのはオフローダーとしては不利かもしれないが、今回の試乗コース、すなわち圧雪路面や雪とアスファルトが混在する路面、そして除雪された高速道路に限って言えば、乗り心地やハンドリングの面でエアサスを恋しく思うことはなかった。エアサス仕様より20万円安い639万円というプライスも魅力だ。

リミテッドは3.5リッターV型6気筒ガソリン自然吸気エンジン(最高出力290ps/6400rpm、最大トルク347Nm/4000rpm)を搭載し、8速ATを介して4輪を駆動する。6気筒エンジンを搭載するモデルはめっきり減った。自然吸気となるとなおさらだ。

力強さそのもので言えば最近のよくできた2.0リッター直列4気筒ガソリンターボ・エンジンに一歩譲るものの、4気筒をどうこねくりまわしても置換できない吹け上がりの気持ちよさがある。その代償としてカタログ燃費7.4km/L(WLTC)という現実はあるものの、8気筒を6気筒に、6気筒を4気筒に置き換えて、足りない部分はモーターで補う電化の波はアメリカ車にも確実に到来しており、自然吸気のマルチシリンダーを味わえるのもせいぜいあと10年くらいではないだろうか。それも楽観的に過ぎるかもしれないが。

最後に熟成した現行グラチェロで「君を忘れない」とか言いながらドライブするのもよいのでは?

10年選手ならではの魅力

4WDシステムはシンプルなフルタイム4WDだ。通常は前後50:50のトルク配分で走行し、ステアリングを切って前後輪に生じる回転差はセンターデフが吸収する。ドライブモードを選択できるセレクテレインシステムが備わり、「スノー」「サンド」「マッド」「ロック」を選べば、デフ、AT、横滑り防止装置などの制御がその状況に最適化される。ずぼらな人のために「オート」もある。

あらためて感じるのはグランドチェロキーの乗り心地のよさだ。ラングラーのほうが売れてはいるものの、ジープの旗艦モデルはグランドチェロキーだ。剛性感のあるボディとしなやかな足まわりがもたらすオンロードでの快適性は、このクルマが登場から10年たっているとは思えないレベルだ。

インテリアデザインにはやや古さを感じるものの、仕立ては悪くない。乗り心地からも室内の仕立てからも、10年生産し続けたがゆえの熟(こな)れた感じが漂う。

クルマ好きの中にはモデル末期のクルマを好んで買う人もいるが、こういう部分を楽しんでいるのだろう。グラチェロ、いいな。ちょっと心が動いた。

文・塩見智

こんな記事も読まれています

なんで!? バカ売れ[ヤリスクロス]も樹脂パーツだらけ!! 最近の新車に多いワケ
なんで!? バカ売れ[ヤリスクロス]も樹脂パーツだらけ!! 最近の新車に多いワケ
ベストカーWeb
井戸田潤、メルセデス・ベンツ絶版「Gクラス 320」ショートボディに一目惚れで購入決断!?
井戸田潤、メルセデス・ベンツ絶版「Gクラス 320」ショートボディに一目惚れで購入決断!?
グーネット
履き替えた古いタイヤってどこいくの!?!? 廃タイヤの99%がキチンとリサイクルされている衝撃!! じつは超絶エコだった
履き替えた古いタイヤってどこいくの!?!? 廃タイヤの99%がキチンとリサイクルされている衝撃!! じつは超絶エコだった
ベストカーWeb
総額100万円以下で買える!コスパ+アルファの中古ミニバン5選
総額100万円以下で買える!コスパ+アルファの中古ミニバン5選
グーネット
ショウエイヘルメット、アレックス&マルク・マルケスと2026年まで2年間の契約更新/MotoGP
ショウエイヘルメット、アレックス&マルク・マルケスと2026年まで2年間の契約更新/MotoGP
AUTOSPORT web
ディーラーOPチラシで見る“名車・迷車の魅力”『TOYOTA スプリンター(80系)』
ディーラーOPチラシで見る“名車・迷車の魅力”『TOYOTA スプリンター(80系)』
グーネット
角田裕毅、スプリント予選では痛恨の大スピン。SQ2敗退にも影響「これは僕の責任。受け止めて前に進む」
角田裕毅、スプリント予選では痛恨の大スピン。SQ2敗退にも影響「これは僕の責任。受け止めて前に進む」
motorsport.com 日本版
骨折でル・マンを欠場したコンウェイ、サンパウロでの復帰は未確定。WEC第5戦のエントリーリスト発表
骨折でル・マンを欠場したコンウェイ、サンパウロでの復帰は未確定。WEC第5戦のエントリーリスト発表
AUTOSPORT web
フェルスタッペン、レッドブルの地元で最速! マクラーレン勢が続く。角田裕毅14番手|F1オーストリアGPスプリント予選
フェルスタッペン、レッドブルの地元で最速! マクラーレン勢が続く。角田裕毅14番手|F1オーストリアGPスプリント予選
motorsport.com 日本版
最速はヒョンデのタナク。トヨタは6-7-8番手でスロースタートに/WRCポーランド シェイクダウン
最速はヒョンデのタナク。トヨタは6-7-8番手でスロースタートに/WRCポーランド シェイクダウン
AUTOSPORT web
F1オーストリアGPスプリント予選速報|フェルスタッペンがSQ1~3全てでトップタイムの完全制圧。角田裕毅SQ2敗退14番手
F1オーストリアGPスプリント予選速報|フェルスタッペンがSQ1~3全てでトップタイムの完全制圧。角田裕毅SQ2敗退14番手
motorsport.com 日本版
【MotoGP】プラマック、2024年限りでドゥカティ陣営離脱! 2025年以降はヤマハのサテライトチーム化を発表
【MotoGP】プラマック、2024年限りでドゥカティ陣営離脱! 2025年以降はヤマハのサテライトチーム化を発表
motorsport.com 日本版
[新型マツダ6]は直6ガソリン!? ロータリーエンジンの電動モデルも!? セダン・ワゴン改革が期待大すぎ
[新型マツダ6]は直6ガソリン!? ロータリーエンジンの電動モデルも!? セダン・ワゴン改革が期待大すぎ
ベストカーWeb
マセラティのV6「ネットゥーノ」搭載3車種をイッキ乗り!「MC20」「グラントゥーリズモ」「グレカーレ」の走りの違いは?
マセラティのV6「ネットゥーノ」搭載3車種をイッキ乗り!「MC20」「グラントゥーリズモ」「グレカーレ」の走りの違いは?
Auto Messe Web
ホンダ、新型フリードを6月28日に発売。e:HEV搭載ハイブリッドと1.5Lガソリンで250万円から
ホンダ、新型フリードを6月28日に発売。e:HEV搭載ハイブリッドと1.5Lガソリンで250万円から
AUTOSPORT web
ファッショナブルかつエレガントなメルセデス・ベンツCクラスの新しい4名乗りオープンカー「CLEカブリオレ」が日本デビュー
ファッショナブルかつエレガントなメルセデス・ベンツCクラスの新しい4名乗りオープンカー「CLEカブリオレ」が日本デビュー
カー・アンド・ドライバー
MotoGPオランダ|バニャイヤ絶好調! コースレコード更新でプラクティストップタイム。ビニャーレス2番手で追う
MotoGPオランダ|バニャイヤ絶好調! コースレコード更新でプラクティストップタイム。ビニャーレス2番手で追う
motorsport.com 日本版
ディフェンダーがピックアップトラックに!?ワイルド感あふれるモデルの正体は…?
ディフェンダーがピックアップトラックに!?ワイルド感あふれるモデルの正体は…?
グーネット

みんなのコメント

4件
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

892.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

58.01087.0万円

中古車を検索
グランドチェロキーの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

892.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

58.01087.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村