現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 6代目で「先祖返り」も当然の偉大さ! 初代ステップワゴンの「すごい」ところ

ここから本文です

6代目で「先祖返り」も当然の偉大さ! 初代ステップワゴンの「すごい」ところ

掲載 41
6代目で「先祖返り」も当然の偉大さ! 初代ステップワゴンの「すごい」ところ

新型デビュー間近の今、初代ステップワゴンを振り返る

 今春に発売される新型ステップワゴンが1月7日、初公開された。披露された写真を見た人はピンと来たのではないだろうか。これまで5世代のモデルが登場したステップワゴンだが、初代&2代目モデルはスクエアなボディ形状からひと目でわかる、実用性の高さがうかがえるパッケージングを採用していた。そして新しく登場する6代目モデルもまた、角の丸みこそあるものの全体的なフォルムはスクエアでシンプルなスタイリングが特徴のように見える。そう、まるで先祖返りしたような雰囲気を漂わせているのだ。

「車中泊したいなら、実は軽自動車一択です」プロが断言する理由とは?

 そこで、本稿では現在のミニバンの王道である5ナンバー箱型ミニバンの礎を築いたと言っても過言ではない初代ステップワゴンを振り返りたい。

実用性と居住性を追求した初代ステップワゴン

 20世紀末にRVブームに乗り遅れたホンダが送り出したのがクリエイティブムーバーシリーズだ。とくに初代オデッセイは大ヒットモデルとなってホンダの販売台数は急増。そこに追加されたのが第三弾のステップワゴンで「こどもといっしょにどこいこう」や「FF1.5BOXライトミニバン」をキャッチコピーに登場した。現在へとつながる5ナンバーサイズの箱型ミニバンの始まりとなるのである。

 スタイリングは、キャッチコピーに違わぬ箱型で、それまで背の低いモデルで席巻していたホンダから一転。まるでプロが使う専用工具箱を匂わせる機能重視の箱型で、角は若干丸められていたものの前後バンパーとそれをつなぐボディ下部の樹脂部品とルーフレールを持つスタイリングが印象的だった。ホンダは「大型ルーフガーニッシュから大型リヤコンビネーションランプ、リヤバンパー、ボディサイド、フロントバンパーへとぐるりとつながった一体感溢れるサラウンド・ボディプロテクター・デザイン」と呼んだが、無骨な感じを抑えたシンプルさも時代にマッチしたように思う。

 特徴的ではないが、なぜか愛嬌を感じさせるヘッドライトやフロントグリル、サイドのプライバシーガラスもあって、1972年に発売されたステップバンの名を継承するのではなく、まったく新しいステップワゴンという新規のクルマであることを感じさせるスタイルを採用。家族みんなが幸せになれるユーティリティ性を追求したという初代ステップワゴンの誕生は、まさにクリエイティブ・ムーバー(生活創造車)で、使い勝手などのユーティリティ性能を最優先したクルマの誕生だった。

背高&箱型ボディは小柄な女性でも運転しやすい

 そしてこの形状のメリットは多くのユーザーに恩恵をもたらす。着座位置の高さと箱型ゆえに前後の見切りが良くて、誰にでも運転しやすい形状だった。フロントのオーバーハングは短いため、市街地でも扱いやすく、全体的に平面で構成されているのでバックでの駐車もしやすい。この時代、クルマに興味のない女性は軽や小型車に乗ればよいといった乱暴な風潮が残っていたが、ステップワゴンであれば、バックでの駐車もまっすぐに停めやすい。結果として人気を獲得するのは必然で、とにかく道具として優れていた。

 当時のライバルたちは、同門のオデッセイを含めた3ナンバーサイズか、5ナンバーサイズだとセダンからの乗り換えを考えて背の高さを抑えたモデルが主流。そこにステップワゴンはFFプラットフォームで背高であることから室内も荷室も広くできて、低床フロアで乗り降りはしやすく、室内高1335mmがもたらす空間は新鮮さに満ち溢れていた。また、コラム式ATと足踏み式パーキングブレーキの採用もあってウォークスルーを可能にしており、時代を先取りする仕様とともに5ナンバー&小型ミニバンの時代を切り開くこととなる。

多才なシートアレンジは多人数乗車から自転車の積載もOK

 また、シートアレンジも多才であり、2列目シートが180度回転してリビング仕様にできるほか、2列目・3列目シートをフラットに倒すことで車中泊などにおいて活躍しそうなフルフラット仕様も可能だった。加えて、2列目シートを前方に畳めば3列目シートの足元空間が広がるリムジン仕様も実現。3列目を左右に跳ね上げれば荷物スペースは拡大され、さらに3列目を跳ね上げて2列目を前方に畳めば驚くほど大きな荷物が積載できるなど、機能面で非常に優れていた。

 近年は夕方から雨が降ってきたら、家族から「駅までクルマで迎えに来て!」などといった状況は珍しくなく、初代ステップワゴンが普及するまでは「明日の朝の自転車はどうするの?」と断られていた場面だ。ホンダとしては、じつはバイクが詰める車両が欲しかったからこういった形状になったと言うが、結果的には日本の風景を変えてしまうほどのパッケージとなった。

 誰にでも運転しやすい箱型で、低床フロアで積載性も高い。オーバーに言えば女性の社会進出や、現在の軽のスーパー背高ブームにつながる要素が満載だったといえるだろう。

車中泊できるほどの便利で快適な装備も充実

 そしてインテリアも非常にシンプルでわかりやすいものだった。これをデザインの放棄ととるか、機能性の追求ととるのかは意見が分かれるが、まるでブロックを積み上げて構成したかのような作りで、四角い箱を組み合わせたような形状は使い勝手に優れていた。

 運転席周り、ステアリングやメーターパネルは一般的だが、センターコンソールは同じ高さにオーディオとカーナビが備わり、その下にエアコンの吹き出し口、そして一度温度設定をしたら触ることが少ないエアコン操作パネルをその下に添えて、灰皿と同時使用が可能なドリンクホルダーを配置していた。

 また助手席側には飲食に使いやすいトレイ付きのボックスとグローブボックスでファミリーカーらしさを加えたほかに、前席ドアにはダブルポケット、後席にもドリンクホルダーを備えて乗員の使い勝手にも配慮。さらに2・3列目の各シート上にも照明を備えたうえに、荷室にはカーゴフックを用意して、まさに現在の箱型ミニバンの礎といってよい充実の装備を誇っていた。

 当時、このインストルメントパネルの形状は、「簡単に左ハンドル仕様を作るためのコストダウンを考慮した形状にした」と説明された記憶があるが、見事な機能性だと思う。結果的に5ナンバーサイズの箱型ミニバンが海外で人気を集めることはないのだが、こういうコストダウンもあるのだと感心したものである。

便利なスライドアは安全性への配慮で左側だけに採用

 家族を乗せるクルマとして開発された、新しいファミリーカーのスタイルであるステップワゴンは、快適性を基本性能から支えるために高剛性のストレートラダーフレームを用いたモノコックボディを採用した。ねじり剛性のを高めるよう、クロスメンバーや開口部の強度確保のためにレインフォースメントを用いて剛性を確保。吸音材なども多用して、振動や騒音に不利な箱型ボディであっても乗用車的になるような部材がおごられていた。スライドドアも助手席側のみの設定なのでボディ剛性向上に寄与するほか、まだスライドドアが大多数ではない時代に、縦列駐車で子どもが急に飛び出してくるなどの危険も排除することができた。

 また、パワーステアリングも余裕を持たせた設計のうえに、エアコンも2・3列目にも配慮した後席優先のヒーターモードも設定して、3列目シートの快適性も追求。新時代のファミリーカーらしい快適性が備わっていた。

2L直4DOHCを搭載してホンダらしい走りにも抜かりなし

 エンジンは2LのB20B型直4DOHC。内径×行程が84.0mm×89.0mmのロングストロークながら最高出力125ps/5500rpm、最大トルク18.5kg-m/4200rpmと、現在のミニバンとしては高回転過ぎるのでは? と思う内容である。当時のホンダ自慢の電子制御式ATのプロスマチック2と相まって、不満のない動力性能を発揮。

 また、フロントがストラット式、リヤはホンダがインホイール式と呼ぶロアアームをホイール径内に配置したダブルウィッシュボーン式サスペンションで、低圧ガス封入のプログレッシブダンパーを採用。これで十分だよね、といえる走行性能を備えた。

2度のM/Cに加えて個性的な特別仕様車も続々と登場

 そして発売開始から一年後には毎月1万台以上売れたことでマイナーチェンジを実施。樹脂部品をはじめとした外観の変更と全車にABSと前席エアバッグが標準装備化された。

 1997年にはシート昇降装置付き介護仕様の「アルマス」を追加したほか、1997年末には全身真っ白でUVカットガラスなどを備えた特別仕様車の「ホワイティ」も発売。1998年にはキャンプに適したポップアップルーフ付きの「フィールドデッキ」をリリースするなど、その勢いは止まらなかった。このフィールドデッキは、ホンダ特装株式会社が手掛けるFRP製のルーフが特徴のモデルで、ルーフ内に大人ふたりが就寝できるスペースを確保。キャンパーにはうってつけのモデルであった。

 その後も、特別仕様車の「デラクシー」(1998年発売)。1999年には再度のマイナーチェンジで、スタイリングの変更に合わせてバンパーなどもすべてボディ同色に変更した。衝突安全性能の向上やトランスミッションの仕様変更、エンジンは最高出力を10ps高めた135psとしたほか、待望のエアロ仕様「スピーディ」も追加されて商品力を高める。

 その後も特別仕様車「ウルトラ」(2000年発売)を設定して、CD/MDプレイヤーを備えたうえにスライドドアのイージークローザーなども加えて発売。その前後もいくつかの仕様変更や特別仕様車を経て、2001年4月に2代目へと切り替わる。

 こうしてステップワゴンは発売当初からヒットモデルとなって、それこそシビックやアコードよりもステップワゴンの方がホンダらしいと感じる年代もいるかと思う。だが、じつは「バイクも積めるホンダ車を作りたい」というホンダ社員の願いが込められたファミリーカーだったのかもしれない。経緯は何でもよい。初代ステップワゴンは、5ナンバーサイズの箱型ミニバンを切り開いた。それだけは間違いはない。

■ホンダ・ステップワゴン主要諸元(グレード:W/FF/RF1型)〇全長×全幅×全高:4605mm×1695mm×1830mm〇ホイールベース:2800mm〇トレッド 前/後:1485mm/1480mm〇車両重量:1460kg〇乗車定員:8名〇エンジン: B20B型/直列4気筒DOHC〇総排気量:19726cc〇最高出力:125ps/5500rpm〇最大トルク:18.5kg-m/4200rpm〇サスペンション 前/後:ストラット式/ダブルウィッシュボーン式〇ブレーキ 前/後:ベンチレーテッドディスク/ディスク(ドラム駐車ブレーキ)〇タイヤサイズ 前後:195/65R15〇新車時発売価格(税別):214万8000円(東京地区)

こんな記事も読まれています

ジムニーのアームレストを本革調表皮に…カーメイトが発売
ジムニーのアームレストを本革調表皮に…カーメイトが発売
レスポンス
1.5リッターエンジンで「300馬力」オーバー! 超パワフルな「小さな高級車」発表に驚きの声! リーズナブルな「低価格」も実現した新型イヴォークとは
1.5リッターエンジンで「300馬力」オーバー! 超パワフルな「小さな高級車」発表に驚きの声! リーズナブルな「低価格」も実現した新型イヴォークとは
くるまのニュース
BMW、2025年に登場する『M4 GT4エボ』の追加情報を発表。新車は約3800万円
BMW、2025年に登場する『M4 GT4エボ』の追加情報を発表。新車は約3800万円
AUTOSPORT web
首都圏に向けて水産加工品を運ぶデコトラ乗り! 夜間特急便の仕事ぶりに密着取材した
首都圏に向けて水産加工品を運ぶデコトラ乗り! 夜間特急便の仕事ぶりに密着取材した
WEB CARTOP
トラブル多発の荒れた展開の中、ガブリエル・ボルトレトがF2初優勝。宮田莉朋は完走ならず|FIA F2シュピールベルグ フィーチャーレース
トラブル多発の荒れた展開の中、ガブリエル・ボルトレトがF2初優勝。宮田莉朋は完走ならず|FIA F2シュピールベルグ フィーチャーレース
motorsport.com 日本版
使い勝手の良さが際立つメルセデス・ベンツ「E220dステーションワゴン」の万能感
使い勝手の良さが際立つメルセデス・ベンツ「E220dステーションワゴン」の万能感
@DIME
BRZが第4戦富士でピットB棟……!? スーパーGTのピット位置はどう決まっているのかをおさらい
BRZが第4戦富士でピットB棟……!? スーパーGTのピット位置はどう決まっているのかをおさらい
AUTOSPORT web
「押しボタン式信号」なぜ“押してすぐ青”にならないケースが? 納得の理由があった!
「押しボタン式信号」なぜ“押してすぐ青”にならないケースが? 納得の理由があった!
乗りものニュース
高齢者の事故が増加傾向に! 国交省や警察が「ただちに」動くべき「2つの“緊急”対策」とは
高齢者の事故が増加傾向に! 国交省や警察が「ただちに」動くべき「2つの“緊急”対策」とは
くるまのニュース
米トヨタ、新作短編映画『Getaway Driver』公開…「夜が似合う」特別なカローラ・ハイブリッド起用
米トヨタ、新作短編映画『Getaway Driver』公開…「夜が似合う」特別なカローラ・ハイブリッド起用
レスポンス
小椋藍が激戦を制し、今季2勝目マーク! ランキング2番手に浮上|Moto2オランダ決勝
小椋藍が激戦を制し、今季2勝目マーク! ランキング2番手に浮上|Moto2オランダ決勝
motorsport.com 日本版
EVモードで100km近く走行可能なメルセデス・ベンツ「E350eスポーツ エディションスター」の高い実用性
EVモードで100km近く走行可能なメルセデス・ベンツ「E350eスポーツ エディションスター」の高い実用性
@DIME
高速道路は「ほどんどカーブ」ってホント? 直線区間「かなり少ない」!? 体感的にそう感じないワケとは
高速道路は「ほどんどカーブ」ってホント? 直線区間「かなり少ない」!? 体感的にそう感じないワケとは
乗りものニュース
日本ではいつ登場!? メルセデス・ベンツの新コンパクトミニバンに3列7人乗りが欧州で登場 「EQT」ってどんなクルマ?
日本ではいつ登場!? メルセデス・ベンツの新コンパクトミニバンに3列7人乗りが欧州で登場 「EQT」ってどんなクルマ?
VAGUE
レクサス新型「スポーティセダン」登場! “精悍すぎる黒パーツ” 4年ぶりに復活! 新「ES」約700万円から米国で発売へ
レクサス新型「スポーティセダン」登場! “精悍すぎる黒パーツ” 4年ぶりに復活! 新「ES」約700万円から米国で発売へ
くるまのニュース
レッドブルF1代表、“期待外れ”のペレスに「プレッシャーがかかるのは当然」スランプ脱却にチームも協力
レッドブルF1代表、“期待外れ”のペレスに「プレッシャーがかかるのは当然」スランプ脱却にチームも協力
motorsport.com 日本版
モーターマガジンMovie 週間視聴回数BEST5 プラス1(2024年6月23日~6月29日)
モーターマガジンMovie 週間視聴回数BEST5 プラス1(2024年6月23日~6月29日)
Webモーターマガジン
フェルスタッペンがレッドブル残留を再表明。ホーナー代表もメルセデスに対し余裕のコメント「ヨスなら空いてるよ」
フェルスタッペンがレッドブル残留を再表明。ホーナー代表もメルセデスに対し余裕のコメント「ヨスなら空いてるよ」
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

41件
  • ホンダって新しい試み結構してるよね。
    ストリームやオデッセイもそうだけど、なかったら他社も続かなかったと思う。
    マネだけじゃ個性出ないもんね。
  • この頃はホンダは両側スライドドア否定派だったんです。少なくともディーラートークでは車道側がスライドだと路駐して車道側に降りると後ろから走って来る車との危険度が増すとか言ってたな。
    今じゃ当たり前の様に両側スライドドア売っているけど。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

305.4346.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

9.8534.9万円

中古車を検索
ステップワゴンの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

305.4346.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

9.8534.9万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村