現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 走行32万キロ超! 第2世代「スカイラインGT-R」最後の限定車「R34Nur」と歩んだ20年の歴史を振り返る

ここから本文です

走行32万キロ超! 第2世代「スカイラインGT-R」最後の限定車「R34Nur」と歩んだ20年の歴史を振り返る

掲載 21
走行32万キロ超! 第2世代「スカイラインGT-R」最後の限定車「R34Nur」と歩んだ20年の歴史を振り返る

希少な限定車でもスタッフカーとしてガンガン走らせる!

 2002年8月に生産が終了した第2世代のラストモデル「R34スカイラインGT-R」。「GT-R Magazine編集部」では初期型(’99年式)のVスペックに続き、2002年に発売された最後の限定車「V-spec II Nur(以下、ニュル)」をスタッフカーに迎え入れた。あれから20年が経過した今もなお、その存在感とドライビングプレジャーは健在である。フルノーマルからファインチューンまで、新車から30万km以上を駆け抜けてきたR34 ニュル号の足跡を辿ってみたい。

走行44万kmオーバーの日産「R32スカイラインGT-R」と四半世紀! チューニングにメンテナンスと編集部と歩んだ軌跡をたどる

(初出:GT-R Magazine 153号)

N1仕様のエンジンはノーマルのままだと遅い!?

 R32型スカイラインGT-R VスペックII、R34型スカイラインGT-R Vスペックに続き、GT-R Magazine編集部の3台目のスタッフカーとして平成14(2002)年に導入したのが「ニュル号」ことR34VスペックIIニュル。ご存知の通り、ニュルはR34のトリを飾る限定車として、VスペックIIとMスペックを合わせて300台販売するはずだったが、あまりの反響の大きさに500台→1000台と販売台数を拡大。しかし、それでも予約開始と同時にあっと言う間に完売してしまったという希少なモデルである。ちなみに、現在では中古価格相場が3000万円~5000万円と驚くほどの高値となっているのは有名な話だ。

 GT-R Magazineがニュルの購入を決めたのは、じつは購入の予約受付が終了したあと。運良くキャンセル車両を手にすることができたのだ。故に、色やグレード、オプションなどの選択権はなし。たまたますでに編集部にあったR32VスペックII号と同じ「ソリッド系のホワイト」(QM1)だったのは幸運だった。

 当時、編集部にはもう1台、ベイサイドブルーの初期型R34Vスペックがあった。そちらはNISMOのR1エンジンを搭載するなどかなり「手が入っていた」こともあり、ニュル号は基本チューニングを施すことなく、しばらくの間はオリジナルのままを貫いていた。直6エンジンを搭載した最後のスカイラインGT-Rとして、開発陣が魂を込めたその乗り味とじっくりと向き合うためでもある。GT-Rと共に絶景を求めて日本全国を旅する連載記事の「GT-R紀行」で距離を稼いだこともあって、納車から7年で17万kmを走破。その後は少しペースを落とし、今では年間1万5000km程度走行している。

 初めてそのステアリングを握った際、「遅い……!?」と感じたことを思い出す。当時はフルノーマルだったこともあり、低速トルクが希薄で、4000rpm以下でのかったるさには閉口したものだ。それはニュルの特権でもあるN1エンジン(N1レース用のベース仕様)を搭載していることに起因している。そもそもレースでの使用を前提としたサイズの大きなN1タービンを標準としながら、ノーマルのブースト圧程度では美味しいところは生かせない。1速と2速のギヤ比が比較的ロングなゲトラグ社製6速マニュアルトランスミッションを搭載していることも、5速のR32などに比べると下のなさを感じさせる原因だろう。

 その後、後述する二度のエンジンオーバーホールを経て、純正インジェクターの容量を考慮して最大ブーストを1.0kg/cm2程度に設定。相変わらず低速域はあまり得意ではないのだが、4000rpmから上の官能的な伸び感が逆に際立つ格好になっている。見た目は新車当時と大きく変わることなく、ホイールを何度か交換してイメージチェンジを図った程度。また、編集部所有の現スタッフカーで、唯一オールペイントを施していない個体でもある。基本、屋内保管であるということもあり、外装コンディションは30万km超にしては良好に保たれている。

精密オーバーホールで官能的なフィーリングに!

 納車から5年、走行11万km強までノーマルのまま走行し続けたR34ニュル号。2007年に「マインズ」でエンジンの分解リフレッシュを施したことが大きな転機となった。基本、純正部品を使用したオーバーホールなのだが、各部バランス取りを含む高精度の組み付けにより、ニュル号の走りは驚くほど官能的なフィーリングに変貌したのだ。

 もともとニュルに搭載されるN1仕様のRB26DETTも、メーカーでピストン/コンロッドなどの重量合わせが施されているはずだが、マインズで組み直したそれは、もはや次元が異なっていた。滑らかな吹け上がりと胸のすく回転感は同じエンジンとは思えないほど上質。その後、同店のコンピュータ「VX-ROM」とフロントパイプ/キャタライザー/チタンマフラーを装着したことで、気持ち良さはさらに加速した。

 この時点ではまだブーストアップはしていなかったため、低回転域でのもたつきは多少残っていたものの、回すことが快感になるエンジンに生まれ変わった。そのため、積極的に取材へと駆り出されるようになったこともあり、走行距離はグングンと延びていったのである。

 走行18万kmを迎えようというタイミングで、エンジン本体には手を加えず、ブーストアップチューンを実施。インジェクターや燃料ポンプはノーマルのままとしたため最大過給圧は1.0kg/cm2に留めた。中高回転域でのパンチは言うまでもなく、ブーストアップの副産物として低速域のトルク不足もやや解消。N1タービンの能力的には1.2kg/cm2程度までブーストを上げたいところではあるが、耐久性やスタッフカーという使用用途、キャラクターを考慮し、あえてマージンを残すこととした。

 その後、走行24万km時に不慮のトラブルに見舞われたため、マインズにて2度目のオーバーホールを実施。この際、初めてアフターパーツの使用を決断。より耐久性を高めたいという思いもあり、ピストン/コンロッドに「東名パワード」の鍛造品を用いた。

 マインズではさまざまな仕様のRB26のチューニングを手掛けているが、同店が勧めているのはボアのみ87Φにアップした2.7L仕様。低速トルクを求めるには2.8L仕様もありだが、2.7L仕様ならば純正クランクシャフトをそのまま使うことができるためコストも抑えられる。最初のオーバーホールとしてノーマル0.5mmオーバーサイズの86.5Φピストンという選択肢が多い中、同店の中山智和氏いわく「87Φのほうが明らかにトルクが出る」ということで、新品ブロックを1mmオーバーサイズにボーリングした上で、87Φピストンの使用を選択した。

 1度目のオーバーホール同様、各部重量合わせのほかマインズ流の手解きを加えたエンジンは、従来よりもまたさらに官能性がアップ。「フォーン」という澄んだエキゾーストノートは、いつ乗ってもウットリとさせられる。これまでにさまざなまチューンドRB26に乗る機会があったが、こと気持ち良さという点では編集部のR34ニュル号はトップレベルにあると断言できる。

 出力的には430ps程度だが、パワーだけでは語れないのがエンジンの奥深さ。施工から約8万km走行したが、次のオーバーホールでもこの味だけは絶対に手放したくない。ちなみに、チューンやリフレッシュのみならず、メンテナンス関係も基本的にはマインズに依頼。すべてを知り尽くす主治医として、R34ニュル号の体調管理と体力維持を一任している。

常日頃から音や温度の変化には敏感になるべし

 走行24万kmまでは基本的に大きなトラブルを経験することなく運行を続けてきたが、取材でのサーキット走行時にエンジンから微かな異音が発生。当時の担当者がすぐに気付きすみやかにエンジンを止めたためブローには至らなかったが、その後、マインズでエンジンを開けてみたところ、3番ピストンのメタルが欠損……。

 エンジン内の各部に砕けたメタルの破片がまわり、クランクシャフトにも曲がりが確認できた。当時、ドラテク企画でサーキット走行を定期的に行っていたが、走行前後の点検やオイル交換などのメンテナンスはしっかりと実施していた。だが、問題はそれ以前にオイルクーラーを装着せず、純正ラジエータのままでサーキット走行などを行っていたことにあるとの診断。確かにテストでプロドライバーがサーキットで全開にする機会もあり、冷却系の強化をしていなかったため、ボディブローのような負担が積み重なりエンジンが徐々に蝕まれていったのだろう。

 ドラテク企画時にはオイルクーラーを装着していたが、過去を遡ると無理を強いていたことも事実。最初のオーバーホールから12万kmが経過した時点で、2基目のエンジンを投入することとなった。その際、前述したように、ピストン/コンロッドは「東名パワード」製の鍛造品を投入。N1ピストンなどの純正部品価格が高騰しており、コスト的にもより強度の高いアフターパーツとの逆転現象が起きつつあった。ブーストアップ仕様のR34ニュル号にはややオーバークオリティではあるが、信頼性を考えての採用とした。

 基本的にはそれまでのエンジン同様、マージンを持ったブーストアップ仕様だが、エンジン内部のムービングパーツを軽量な鍛造品に変更した効果なのか、吹け上がりのスムーズさにはさらなら磨きが掛かった。アクセルのツキも確実に向上し、チューニングパーツの効果はノーマルに近い仕様でも十分に発揮されるということを思い知った次第。現在、二度目のオーバーホールから約8万kmを走行しておりエンジンフィールは今も絶好調。12万km、24万kmとエンジンを開けているので、次は36万kmあたりで三度目のオーバーホールを目論んでいる。

 シャシー系に関しては、走行20万km時にマインズにてフルリフレッシュを実施済み。各部ゴムブッシュなどの劣化はほんの少しずつ進行するため、普段から接していてもなかなか実感しにくいもの。しかし、アーム類やメンバーなどを一新したことで、その走りは明らかにシャキッと生まれ変わった。ただ、あれからすでに12万kmほど走行しているので、最近ではヤレを感じることも。もうそろそろシャシーまわりの二度目のリフレッシュを検討する時期かもしれない。

 直近のトラブルでは、2019年の年末に中国自動車道を走行中にヒーターホースの破断によるクーラント漏れで水温が急上昇。初めて高速道路上での緊急停車を余儀なくされた。レスキューに駆けつけてくれた広島県廿日市市のショップ「RiO(リオ)」に修復を依頼。これを機に劣化していた水回りのホースなどを一新している。エンジンルームの奥底にあってなかなか目視しにくい部分だけに、定期的なリフレッシュが必要であることを再認識した。

(この記事は2020年6月1日発売のGT-R Magazine 153号に掲載した記事を元に再編集しています)

こんな記事も読まれています

外環道「東名延伸」トンネル掘削中! 新たに2基の「新シールド」も始動 今どこまで掘ったのか 見えてきた「中央JCT&東名JCT」
外環道「東名延伸」トンネル掘削中! 新たに2基の「新シールド」も始動 今どこまで掘ったのか 見えてきた「中央JCT&東名JCT」
くるまのニュース
キタっ!ホンダのコンパクトミニバン「フリード」8年ぶり新型登場 まるで小さなステップワゴン?
キタっ!ホンダのコンパクトミニバン「フリード」8年ぶり新型登場 まるで小さなステップワゴン?
乗りものニュース
GSユアサ、新社長に阿部貴志取締役が昇格 村尾修社長は代表権のない会長に
GSユアサ、新社長に阿部貴志取締役が昇格 村尾修社長は代表権のない会長に
日刊自動車新聞
分解してハサミ・ナイフの2WAYで使える「LOGOS シザーナイフ」がロゴスから発売!(動画あり)
分解してハサミ・ナイフの2WAYで使える「LOGOS シザーナイフ」がロゴスから発売!(動画あり)
バイクブロス
ファインモータースクール上尾校で開催された「まるごとバイクフェスティバル2024」のレポートが公開
ファインモータースクール上尾校で開催された「まるごとバイクフェスティバル2024」のレポートが公開
バイクブロス
マツダ「新型ロードスター最強版」実車公開へ! “市販化”前提な国内初の「2L」仕様!? 新型「RS C」がスゴイ!
マツダ「新型ロードスター最強版」実車公開へ! “市販化”前提な国内初の「2L」仕様!? 新型「RS C」がスゴイ!
くるまのニュース
ジャガー「Dタイプ」がたったの約54万3000円! カーディーラーで販売された空冷単気筒2ストロークを搭載したジュニアカーとは
ジャガー「Dタイプ」がたったの約54万3000円! カーディーラーで販売された空冷単気筒2ストロークを搭載したジュニアカーとは
Auto Messe Web
3代目では「エアー」と「クロスター」の2つのタイプを設定!ホンダが新型「フリード」をHPで先行公開
3代目では「エアー」と「クロスター」の2つのタイプを設定!ホンダが新型「フリード」をHPで先行公開
LE VOLANT CARSMEET WEB
トヨタ ランドクルーザー 250【1分で読める国産車解説/2024年最新版】
トヨタ ランドクルーザー 250【1分で読める国産車解説/2024年最新版】
Webモーターマガジン
アンドレッティの参戦を拒否したF1を米国下院司法委員会が調査へ。評価プロセスに関連する全文書提出を要求
アンドレッティの参戦を拒否したF1を米国下院司法委員会が調査へ。評価プロセスに関連する全文書提出を要求
AUTOSPORT web
一世を風靡したレーサーに見る名人と天才の違いとは?
一世を風靡したレーサーに見る名人と天才の違いとは?
AutoBild Japan
ヤマハ発動機、元会長の長谷川武彦氏が死去 トヨタ2000GT製造責任者やパッソルの開発を主導
ヤマハ発動機、元会長の長谷川武彦氏が死去 トヨタ2000GT製造責任者やパッソルの開発を主導
日刊自動車新聞
宮田莉朋のチームメイトが緊急交代/6年ぶりの事態/ハプスブルクからのメッセージetc.【WECスパ走行前日Topics】
宮田莉朋のチームメイトが緊急交代/6年ぶりの事態/ハプスブルクからのメッセージetc.【WECスパ走行前日Topics】
AUTOSPORT web
MotoGPでの苦戦続くホンダ、2027年新規則が浮上の契機に? しかしマリーニ「あまりにも先すぎる」
MotoGPでの苦戦続くホンダ、2027年新規則が浮上の契機に? しかしマリーニ「あまりにも先すぎる」
motorsport.com 日本版
画質よし、価格よし! 彩速ナビ「TYPE S」がHD画質になって新登場 2024年モデルの注目は?
画質よし、価格よし! 彩速ナビ「TYPE S」がHD画質になって新登場 2024年モデルの注目は?
AUTOCAR JAPAN
「軽自動車」と「普通車」どっちがイイ? 大きさ・走り・維持費はどう違う? 「軽」に適してるのはどんな人?
「軽自動車」と「普通車」どっちがイイ? 大きさ・走り・維持費はどう違う? 「軽」に適してるのはどんな人?
くるまのニュース
馴染み始めがタイミング 新しく購入した自転車は初回点検を忘れずに!
馴染み始めがタイミング 新しく購入した自転車は初回点検を忘れずに!
バイクのニュース
新UI・オーガニックGUIプラス搭載で特大サイズ2画面表示対応、ケンウッド“彩速ナビ”2024年モデル・TYPE Sシリーズ4モデル発売
新UI・オーガニックGUIプラス搭載で特大サイズ2画面表示対応、ケンウッド“彩速ナビ”2024年モデル・TYPE Sシリーズ4モデル発売
レスポンス

みんなのコメント

21件
  • 34GT-R
    とんでもない値段で売りに出てるけど、ほとんど売れてないよね。
    毎月同じ車が表示されてて動いてないみたいだけど。
    売れもしないのにどうしてこんな値段にしてるんだろう?
  • ニスモのクソダサフェンダー付けてないのが偉い。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村