現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > もしや新型BRZなのか!! スバル電動車コンセプト爆誕 スバルは再び空を目指す!

ここから本文です

もしや新型BRZなのか!! スバル電動車コンセプト爆誕 スバルは再び空を目指す!

掲載 10
もしや新型BRZなのか!! スバル電動車コンセプト爆誕 スバルは再び空を目指す!

 ジャパンモビリティショープレスデーの2023年10月25日、スバルは同社が目指す未来のモビリティ、社会とのつながりを強める取り組みによって「安心と愉しさ」を表現したふたつのコンセプトモデルを発表!

文/ベストカーWeb編集部、写真/スバル、ベストカーWeb編集部

もしや新型BRZなのか!! スバル電動車コンセプト爆誕 スバルは再び空を目指す!

■SUBARU SPORT MOBILITY Conceptが将来のスバルスポーツのEVフラッグシップ?

SUBARU SPORT MOBILITY Concept。クーペモデルのBEVだが、既存のスバル車の走りの味を持ったBEVに仕上げられているとか

 まずは事前のティザー画像でも公開されたこちらのコンセプトモデル。SUBARU SPORT MOBILITY Conceptは、電動化時代も日常から非日常まで意のままに運転を行うことができ、いつでもどこへでも自由に走っていける楽しさを表現したコンセプト。

 ドライバーを中心に四輪を意のままにコントロールするイメージが基本骨格とされており、低く座りながらも視界と見切りのよさを確保しているのはスバル車らしい。安心して走りを愉しめるパッケージングを実現したという。

SUBARU SPORT MOBILITY Conceptのリアビュー。張りのあるクリーンな立体的なプロテクション感と空気の流れを感じさせる造形を目指したのだとか

 外装にあたるボディパネルについては、面数やキャラクターラインを極力少なくしており、張りのあるクリーンな立体的なプロテクション感と空気の流れを感じさせる造形を目指したという。

 エクステリアデザインは既存のスポーツクーペの先入観をブレイクするような前後フェンダーへのクラッディングを採用するなど、スバル新時代のスポーツフラッグシップを体現したかのようないでたちだ。

 WRX STIが現行型WRXには設定されないなど、現状でクルマ好きの要望にすべては応えきれていないスバルからのBEV時代を見据えたコンセプトの提案なのかもしれない。

[articlelink]

■SUBARU AIR MOBILITY CONCEPTは航空機DNAを持つスバルらしさ全開!

SUBARU AIR MOBILITY CONCEPTのフロントビュー。クルマ同様にコの字型ヘッドライトが備わっている

 いかにも航空機の出自を持つスバルらしいコンセプトモデルがこれ。電動化や自動化技術が進化し、航空機の世界でも「空の移動革命」を実現する新たなエアモビリティへの期待が高まっている現在だが、スバルが目指す「より自由な移動」の未来を示したコンセプトモデルとして登場。

SUBARU AIR MOBILITY CONCEPTのリアビュー。リアコンビランプにもコの字をモチーフにした造形を採用

 一見するとまるでドローンのような造形だが、そのフロントマスクは「コの字」型をかたどったスバル車のデザインアイデンティティを踏襲しているのがわかる。現在、航空宇宙と自動車のエンジニアが協力し合いながら、飛行実証を進めている段階だという。このコンセプトに実際に乗れる日が来るのを楽しみに待ちたいところだ。

■レイバックの純正アクセサリー装着モデルも展示

レヴォーグの派生モデルであるクロスオーバーSUVのレイバックも出展。クラッディング部をボディ同色とする「プレミアムアーバンパッケージ」も同時出展

 ステーションワゴンのレヴォーグの車高を上げて、新たにクロスオーバーSUVとして誕生した2023年9月に先行受注を開始したレイバック。広角単眼カメラを搭載した新世代アイサイトを採用し、ドライバーのストレスを軽減する高度運転支援システム「アイサイトX」を標準搭載する。

 また、最低地上高は200mを確保することによってSUVならではの高い走破性に加え、レヴォーグのスポーティな走りを両立させながら高い静粛性と快適な乗り心地を実現している。乗れば乗るほどドライバーに「ゆとりとくつろぎ」をもたらしてくれる。

 会場にはクラッディング部をボディ同色とする「プレミアムアーバンパッケージ」をベースとし、さらにほかの純正アクセサリーを装着したモデルも出展された。

■ソルテラ改良モデルなど市販車も出展!

スバルセーフティセンスの機能が拡充されたソルテラ一部改良モデル

 BEVならではの新しい価値とスバルが長年に渡って培ってきた「安心と愉しさ」という同社ならではの価値を詰め込んだことで、地球環境に配慮しながらもこれまでのスバル車と同様の実用性を持ったスバル初のグローバルEVがソルテラだ。今回の改良モデルでは、スバルセーフティセンスの機能が拡充され、安全性を向上。

一部改良でオーバルステアリングに変更されたソルテラ

 また、従来までは通常の円形ステアリングだったのだが、今回の改良でオーバルステアリングに変更することでメーターの視認性を向上させている。このほか、熱交換器を採用することで低温化での急速充電量を最大で16%増加させ、シビアコンディションでの実用性を引き上げている。

ミドルクラスSUVのフォレスター特別仕様車「X-EDITION」

 2018年の登場からすでに5年以上が経過し、モデルライフも後半にさしかかっているミドルクラスSUVのフォレスターだが今回、発表された特別仕様車の「X-EDITION」は2Lマイルドハイブリッドのe-BOXERを搭載した「Touring」をベースに、撥水ファブリックと合成皮革シートや撥水カーゴフロアボードなどの普段使いやアウトドアシーンでの使い勝手のいいアイテムを採用しているのがポイント。

 もちろん、アクセスキー対応運転席シートポジションのメモリー機能や後席左右に設置されるシートヒーターなど快適装備にも抜かりはない。Touringの車両本体価格は306万9000円だが、X-EDITIONの価格も求めやすい設定に。

本格的なSUV性能を兼ね備え、ラギッドでスポーティなデザインを組み合わせたクロストレック

 続いて、現行型から従来までのXVから新たにグローバル名のクロストレックに変更し、2022年12月から2023年6月までの間に1万7278台を販売したクロスオーバーSUVのクロストレック。

 コンパクトなボディと本格的なSUV性能を兼ね備え、ラギッドでスポーティなデザインを組み合わせることで都会からアウトドアシーンまで幅広く多用途性を持つのが特徴のモデルだ。

 従来型のXVからさらにデザインを個性的にし、動的質感や使い勝手、そして安全性にも磨きをかけていることがユーザーから支持されている理由。パワートレーンは2Lマイルドハイブリッドのe-BOXERのみ。

■同時に「一つのいのちプロジェクト」を開始

「人を中心としたモノづくり」のなかで安全を最優先に考え、「いのちを守る」ことを大切にしているスバル。ユーザーや販売店、メーカー、そして地域社会とともにかけがえのない「人のいのち」、大切にしたい豊かな森の植物や生き物といった「自然のいのち」を守ることがふたつのテーマで、日々活動に取り組む人を応援するのが目的だ。

 これまでにも「水辺の事故ゼロ」を目指している日本ライフセービング協会や世界遺産の知床の自然を守る知床財団へのサポートを行ってきた同社だが、新たな提携先として全国15の国立公園の管理を行う「一般財団法人自然公園財団」とのパートナーシップを締結。その第1弾として日光国立公園にある「那須平成の森」を支援するためにソルテラを提供することになった。

こんな記事も読まれています

 アリストって完ぺきじゃね!? FFのスペース効率とFRの運動効率を備えた究極のクルマ説をガチ検証
 アリストって完ぺきじゃね!? FFのスペース効率とFRの運動効率を備えた究極のクルマ説をガチ検証
ベストカーWeb
電動化の[新型ロードスター]でもこだわりたい”人馬一体”感!! でもやっぱり内燃機関でしょ!!!!
電動化の[新型ロードスター]でもこだわりたい”人馬一体”感!! でもやっぱり内燃機関でしょ!!!!
ベストカーWeb
スーパーフォーミュラ・ライツ選手権第7戦SUGOは小出峻がポール・トゥ・ウインで今季2勝目
スーパーフォーミュラ・ライツ選手権第7戦SUGOは小出峻がポール・トゥ・ウインで今季2勝目
AUTOSPORT web
宮田莉朋、2番手チェッカーもペナルティで後退。マルタンスが今季初優勝/FIA F2第6戦レース1
宮田莉朋、2番手チェッカーもペナルティで後退。マルタンスが今季初優勝/FIA F2第6戦レース1
AUTOSPORT web
角田裕毅、F1スペインGPは為す術なく19位がやっと「うまくいかなかった理由を理解すべく、全てを分析しなきゃいけない」
角田裕毅、F1スペインGPは為す術なく19位がやっと「うまくいかなかった理由を理解すべく、全てを分析しなきゃいけない」
motorsport.com 日本版
雨でびしょ濡れ! タッチパネルがめんどい! オッサンが最新式のクルマにキレる「ハイテクトラブル」急増中!
雨でびしょ濡れ! タッチパネルがめんどい! オッサンが最新式のクルマにキレる「ハイテクトラブル」急増中!
ベストカーWeb
ル・マンでサーキットの救急車に乗ることに! お土産は「カルフール」のレース関連グッズ、特にエコバッグがオススメです【みどり独乙通信】
ル・マンでサーキットの救急車に乗ることに! お土産は「カルフール」のレース関連グッズ、特にエコバッグがオススメです【みどり独乙通信】
Auto Messe Web
“尋常じゃない上げ幅”のTEAM MUGENにどう対抗? セカンドロウの坪井翔&牧野任祐が得た手応え/第3戦SUGO
“尋常じゃない上げ幅”のTEAM MUGENにどう対抗? セカンドロウの坪井翔&牧野任祐が得た手応え/第3戦SUGO
AUTOSPORT web
フロントロウ独占の裏に“共闘”アリ。TEAM MUGEN陣営が振り返るそれぞれのアジャスト/第3戦予選
フロントロウ独占の裏に“共闘”アリ。TEAM MUGEN陣営が振り返るそれぞれのアジャスト/第3戦予選
AUTOSPORT web
F1 Topic:マクラーレンのモーターホームで火災発生。搬送者が出るなか、代表が被害状況把握に務める
F1 Topic:マクラーレンのモーターホームで火災発生。搬送者が出るなか、代表が被害状況把握に務める
AUTOSPORT web
フィアット600 詳細データテスト 500より増した実用性と快適性 フィアットらしい元気さは不在
フィアット600 詳細データテスト 500より増した実用性と快適性 フィアットらしい元気さは不在
AUTOCAR JAPAN
F1スペインGP決勝速報|フェルスタッペンがノリスとの接戦制す。RB角田裕毅は19位と苦戦
F1スペインGP決勝速報|フェルスタッペンがノリスとの接戦制す。RB角田裕毅は19位と苦戦
motorsport.com 日本版
フェルスタッペン、猛追ノリスを退け掴んだ今季7勝目に喜び爆発。角田裕毅は終始苦戦19位|F1スペインGP決勝
フェルスタッペン、猛追ノリスを退け掴んだ今季7勝目に喜び爆発。角田裕毅は終始苦戦19位|F1スペインGP決勝
motorsport.com 日本版
今見ても美しい!! 5ドアクーペルックのBMW3シリーズ320iグランツーリスモ試乗プレイバック
今見ても美しい!! 5ドアクーペルックのBMW3シリーズ320iグランツーリスモ試乗プレイバック
ベストカーWeb
豪華装備のダイハツ「アトレー」は街乗りもアウトドアも両立! ケイワークスならではのハイエンドマルチ軽キャンパーとは
豪華装備のダイハツ「アトレー」は街乗りもアウトドアも両立! ケイワークスならではのハイエンドマルチ軽キャンパーとは
Auto Messe Web
「1つ以外は」最新ミニに求めるすべて! 1.5L 3気筒の新型クーパー Cへ試乗 活発な子犬のよう
「1つ以外は」最新ミニに求めるすべて! 1.5L 3気筒の新型クーパー Cへ試乗 活発な子犬のよう
AUTOCAR JAPAN
ベントレー「ベンテイガ」に世界5地域からインスピレーションを得た限定シリーズが登場! マリナーが仕立てた極上旅を表現した5台とは
ベントレー「ベンテイガ」に世界5地域からインスピレーションを得た限定シリーズが登場! マリナーが仕立てた極上旅を表現した5台とは
Auto Messe Web
アクシデントで途中終了に終わったSF第3戦。優勝の野尻智紀が安全対策に警鐘鳴らす「起こるべくして起きた印象。準備が足らなかったのでは」
アクシデントで途中終了に終わったSF第3戦。優勝の野尻智紀が安全対策に警鐘鳴らす「起こるべくして起きた印象。準備が足らなかったのでは」
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

10件
  • bul********
    マツダのイアコニックSPをロードスターだのRX7だの、ここの記事は内容が安直過ぎる。
    コンセプトなんだから、もっと広い可能性を記事に出来ないのか?
  • シゲ
    市販車になるにつれ角がなくなるのに、コンセプトの段階で格好良さがなくて、どうするのか…
    デザインの好みは人それぞれだが、せめて美しい形は求めてほしいものです。

※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村