この記事をまとめると
■旧車オーナーがかかるお金を赤裸々に語る
40~50年前の激レアな旧車は普通のクルマとして普段使いできるのか?
■数万~数十万円の細かい出費はあるがそれ以上にパーツを探す手間が大変
■旧車に必要なのは予算だけでなく根気強く粘ることができる忍耐力だ
大きな故障はないが元気に走るための細かな出費はある
旧車、といっておきながらユーノスロードスターを例に挙げるとなると、「ロードスターは旧車じゃないだろ!」という声も聞こえてきそうだが(実際、筆者もそこまで旧車という感覚はない)、気づけばデビューから35年が経過しており、気づけば立派に旧車になりつつあるモデルということになるようだ。
そんな筆者のロードスターは所有して10年以上が経過しているが、ぶっちゃけていってしまえば、走行にまつわる部分でそこまで大きな出費というものはなく、路上で止まってしまってロードサービスのお世話になったという経験もないというのが正直なところだ。
もちろん年数の経過した車両であるため、エンジンやトランスミッションまわりからのオイル漏れ修理やクラッチまわり、ラジエターまわりなど、経年劣化で交換した部分は複数あるが、どれも数万~10万円に満たない出費となっており、まとめての出費であればツライところだが、1カ所ずつ修理していったためそこまで厳しいものではなかった。
また、ロードスターに関してはメーカーがレストアプロジェクトを立ち上げたことや、もともとアフターパーツが豊富なことなどもあって、部品の手配で困ることはほぼなかったというのが、維持していく上で一番助かっているポイントとなっている。
というのも、筆者はほかに1981年式の初代日産パルサーを保有しており(こちらは現在ガレージで眠っている)、過去には1970年代の軽自動車やワンボックスカーを所有していたこともあったが、これらは部品の多くがメーカーからの供給が終了しており、かといって人気車種というワケでもないため、アフターパーツや純正同等品などのリリースもなく、ネットオークションなどにも出てくることがほとんどないというのが一番キツイところなのだ。
これがスカイラインやフェアレディZといった人気車種であれば、ある程度の出費を覚悟すれば部品を揃えることも不可能ではないのだが、不人気旧車の一番のツライところは、出費ではなく部品が揃わないという点に尽きる。
部品が出てこなければ出費もゼロのままだが、それではクルマを走らせることはできないので、旧車を維持していく上で本当に必要なのは、予算はもちろんのこと部品が見つかるまで根気強く粘ることができる忍耐力なのかもしれない。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
不要or必要? やっちゃったらおじさん認定!? 「古い」「ダサい」といわれがちな [時代遅れ]な運転法
ついにその瞬間がやってきた!!!!! シビックベースの70年代風GTカー[ミツオカM55]が限定100台800万円で販売!!!!! 即売必至か?
マジか…? 新制度導入で「車検」通らないかも!? 10月から始まった“新たな車検”何が変わった? 覚えておきたい「OBD検査」の正体とは
トヨタの「高級スポーティミニバン」がスゴい! 「走りが楽しい」反響多数!? 王道「アルファード」と異なる「個性」に注目! ヴェルは何が違う?
なんじゃこの「付け髭」感! デザイナーの意思をガン無視した「5マイルバンパー」はアリかナシか?
給油所で「レギュラー“なみなみ”で!」って言ったら店員にバカにされました。私が悪いんですか?怒りの投稿に回答殺到!?「なにそれ」「普通は通じない」の声も…悪いのは結局誰なのか
ホンダ新型「プレリュード」まもなく登場? 22年ぶり復活で噂の「MT」搭載は? 「2ドアクーペ」に反響多数!海外では“テストカー”目撃も!? 予想価格はいくら?
ついにトヨタ「新型セリカ」復活!? 次期8代目登場か… 中嶋副社長「セリカ、やっちゃいます。」宣言! 会長も後押し!? ラリージャパンで語られたコトとは
追突事故を避ける「2秒ルール」ご存知ですか? あおり運転にならず割り込まれもしない、ほどよい安全な車間距離の保ち方をお教えします
不要or必要? やっちゃったらおじさん認定!? 「古い」「ダサい」といわれがちな [時代遅れ]な運転法
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
数十万が細かい出費というほど収入がないと旧車オーナーにはなれないらしい。
著名人なのに何で旧い軽自動車?
レーサーなのに何で旧い軽自動車?
それは好きで乗っていたら旧車になったというだけです。
その車でしか得られないものを感じ所有していたのです、それは1にも2にもその車が好きだという熱い情熱です。