現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > ヤマハが航続距離104kmの原付二種クラス電動バイク・E01の実車を公開、開発者に「実際の使い勝手」を聞いた!

ここから本文です

ヤマハが航続距離104kmの原付二種クラス電動バイク・E01の実車を公開、開発者に「実際の使い勝手」を聞いた!

掲載 更新 7
ヤマハが航続距離104kmの原付二種クラス電動バイク・E01の実車を公開、開発者に「実際の使い勝手」を聞いた!

ヤマハ E01「現状の125ccスクーターと変わらない使い勝手を電動でも追求」

ヤマハは原付二種クラスの電動バイク・E01(イーゼロワン)の「市販予定版」といえる実車を、大阪モーターサイクルショーで日本初公開した。

「排気量」がない電動バイク、免許や車検はどんな風に区分されているの?

E01は車体中央に4.9kWhの内蔵式リチウムイオンバッテリーを搭載する原付二種クラスのスクーターで、一充電の走行距離は104km(60km/h定地走行)とヤマハでは最長となる。
開発を担当したヤマハ発動機の丸尾卓也さんに大阪モーターサイクルショーの現場でインタビューしたところ、「最高速度も航続距離もこれまで以上に実用的な仕様となっています。スクータータイプでトンネルと呼んでいるシートの前の部分にバッテリーを搭載。シート下の収納、NMAXと同等のサイズ感など、通勤通学を含めて、普通に使えるスクーターです」という。

急速、普通、ポータブルの3種の充電器を設定、急速なら1時間で0→90%に

走りについては、「EVにありがちな、加速や減速感が強すぎることがないように、NMAXと同じような走行感覚を目指しました。普通のスクーターから乗り換えても、違和感はないと思います。重量は、NMAXは131kg、E01は158kgで30kgほど重くなっています。フレームなどはそれに合わせて最適化しました。部品としては、ほとんどが専用品です」。

走行モードは、パワー、スタンダード、エコの3種。エコモードは最高速度を60km/hに制限、パワーとスタンダートは最高速度約100km/h。低速での力感にも差があるようだ。
「急速充電器」「普通充電器」「ポータブル充電器」の3種の充電器に対応する。200Vだと残量0%から100%まで約5時間。0%→90%まで約1時間で充電できる急速充電器は台湾CNS規格に準拠したものとなっている。

現状E01は一般ユーザー向け販売はされないが、日本国内では実証実験のためのユーザー募集が2022年5月9日~5月22日に行われるので、興味のある人は参加してみてほしい。実験は7月開始で、車両受け取りから3ヵ月間、いわゆる「リース販売」の形となる。

ヤマハ E01の実車は現在開催中の東京モーターサイクルショー(3月27日まで)、名古屋モーターサイクルショー(4月8日~4月10日)でも見ることができる。

ヤマハ E01主要諸元

[モーター・性能]
種類:交流同期電動機 最高出力:8.1kW<11ps>/5000pm 最大トルク:30Nm<3.1kgm>/1950rpm 定格出力:0.98kW<1.3ps> 
[バッテリー・性能]
種類:リチウムイオン電池 バッテリー容量:56.3Ah バッテリー電圧:87.6V 充電時間:急速充電約1時間、普通充電約5時間、ポータブル充電約14時間
[寸法・重量]
全長:1930 全幅:740 全高:1230 ホイールベース:1380 シート高755(各mm) タイヤサイズ:F110/70-13 R130/70-13 車両重量:158kg 航続距離:104km

レポート●太田力也/上野茂岐 写真●太田力也/ヤマハ

関連タグ

こんな記事も読まれています

BMW『2シリーズクーペ』改良新型、内外装でコントラストを強調
BMW『2シリーズクーペ』改良新型、内外装でコントラストを強調
レスポンス
345万円! ホンダ新型「“クーペ”SUV」登場! トヨタ「ハリアー」サイズの“美麗ボディ”が超カッコイイ「イーエヌエスツー」中国で生産開始
345万円! ホンダ新型「“クーペ”SUV」登場! トヨタ「ハリアー」サイズの“美麗ボディ”が超カッコイイ「イーエヌエスツー」中国で生産開始
くるまのニュース
5ナンバーも使い勝手抜群!! 登場から10年以上[カローラフィールダー]! 古さは隠せず!?
5ナンバーも使い勝手抜群!! 登場から10年以上[カローラフィールダー]! 古さは隠せず!?
ベストカーWeb
生産国の道路事情で異なる!? クルマの乗り心地の違いはどうして生まれるのか?
生産国の道路事情で異なる!? クルマの乗り心地の違いはどうして生まれるのか?
LE VOLANT CARSMEET WEB
BYDの真打ちとなるセダン[SEAL]ついに日本発売を開始! BYD国内モデル第3弾が正式に登場!!
BYDの真打ちとなるセダン[SEAL]ついに日本発売を開始! BYD国内モデル第3弾が正式に登場!!
ベストカーWeb
フェルスタッペン、レッドブル・ホンダRB16Bでグッドウッド初参戦へ。僚友ペレスやホーナー代表らも出走
フェルスタッペン、レッドブル・ホンダRB16Bでグッドウッド初参戦へ。僚友ペレスやホーナー代表らも出走
motorsport.com 日本版
2人乗りの斬新「和製スーパーカー」実車展示! 全長5mのエアロデザインがスゴい!? 謎の「VEGA」 今夏正式発表へ
2人乗りの斬新「和製スーパーカー」実車展示! 全長5mのエアロデザインがスゴい!? 謎の「VEGA」 今夏正式発表へ
くるまのニュース
「赤」「黄」「青」「緑」が使われる標識の色! 意味と色の関係が奥深い世界だった
「赤」「黄」「青」「緑」が使われる標識の色! 意味と色の関係が奥深い世界だった
WEB CARTOP
ベントレー史上最強の782馬力、『コンチネンタルGTスピード』新型を欧州発表
ベントレー史上最強の782馬力、『コンチネンタルGTスピード』新型を欧州発表
レスポンス
アントネッリ起用が確実視されるメルセデス、“ラインアップ決定”報道を否定「何が起きるか分からないので、決断はできるだけ保留したい」
アントネッリ起用が確実視されるメルセデス、“ラインアップ決定”報道を否定「何が起きるか分からないので、決断はできるだけ保留したい」
motorsport.com 日本版
イタリア国外初公開! 「アルファロメオ33ストラダーレ」が「グッドウッド・フェスティバル・オブ・スピード」で英国デビュー
イタリア国外初公開! 「アルファロメオ33ストラダーレ」が「グッドウッド・フェスティバル・オブ・スピード」で英国デビュー
LE VOLANT CARSMEET WEB
まさかの日産「GT-Rワゴン」!? R34顔&5速MT搭載! 280馬力の「謎の“爆速ワゴン”」に反響あり! 一体どんなモデル?
まさかの日産「GT-Rワゴン」!? R34顔&5速MT搭載! 280馬力の「謎の“爆速ワゴン”」に反響あり! 一体どんなモデル?
くるまのニュース
WSBKのラズガットリオグル、2025年MotoGP転向!? BMW移籍1年目でまさかの展開に
WSBKのラズガットリオグル、2025年MotoGP転向!? BMW移籍1年目でまさかの展開に
motorsport.com 日本版
路上の駐車帯「貨物車用」しか空いてない! 一般車が停めたら違反? 実は“1文字違い”で全く異なる!?
路上の駐車帯「貨物車用」しか空いてない! 一般車が停めたら違反? 実は“1文字違い”で全く異なる!?
乗りものニュース
新型「ミニ・クーパー5ドア」登場 4車種揃った“新世代ミニ”はどう違う? 似ているようで異なるそれぞれの個性とは
新型「ミニ・クーパー5ドア」登場 4車種揃った“新世代ミニ”はどう違う? 似ているようで異なるそれぞれの個性とは
VAGUE
日産「すごいキューブ」実車展示! 斬新“ブルーバード顔”&金色グリル、2台現る!? 公式イベントに登場した驚きの個体とは
日産「すごいキューブ」実車展示! 斬新“ブルーバード顔”&金色グリル、2台現る!? 公式イベントに登場した驚きの個体とは
くるまのニュース
遂に来た…..ボーナスの季節!! ここらで一度、ボーナス払いを見直してみませんか?
遂に来た…..ボーナスの季節!! ここらで一度、ボーナス払いを見直してみませんか?
ベストカーWeb
BMWのヒストリック・レーシングカーも多数参加! 2024年「グッドウッド・フェスティバル・オブ・スピード」
BMWのヒストリック・レーシングカーも多数参加! 2024年「グッドウッド・フェスティバル・オブ・スピード」
LE VOLANT CARSMEET WEB

みんなのコメント

7件
  • 充電プラグのカバーを閉めると3型カタナみたい。好き。航続距離100Kmはまだまだがんばって200Kmくらい欲しい。充電器を持ち運ぶとシート下が占領されそうなのも課題。
  • さすがモーター。
    すごいトルク。

    でも、私が生きてるうちに電動が主流になるかが微妙…
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村