現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > 【人気モデル研究】クルマ好きを魅了する走り味。シビックe:HEVのほとばしるホンダイズム

ここから本文です

【人気モデル研究】クルマ好きを魅了する走り味。シビックe:HEVのほとばしるホンダイズム

掲載 20
【人気モデル研究】クルマ好きを魅了する走り味。シビックe:HEVのほとばしるホンダイズム

ワールドクラスの5ドアHB。ホンダ最新テクノロジーを傾注

ホンダ・シビックe:HEV 価格:394万200円
総合評価/78点
CDテストモード燃費/28.3km/リッター

【クルマの通知表】世界中で「市民」の生活を支える実力車。11代目シビックの走りと使い勝手をマルチレポート

 外観はすっきりとスマート。11代目は万人に受け入れられることを念頭に置いたのだろう、印象がガラリと変わった。視界は全方位で良好。ドアミラーとピラーに空間があるおかげで死角が小さく、鏡面はベルトラインに沿わせてできるだけ広く後方を映し出すように配慮されている。

 走りは気持ちいい仕上がり。新開発のe:HEVはとにかく乗りやすい。レスポンスがよく低速から力強く、非常に滑らかな走り味を実現している。e:HEVは、高速走行が主体となる状況以外では、基本的に駆動力を生み出すのはモーターになるが、その味付けは着実に進化している。

 従来のe:HEVは、アクセル操作に対する加減速とエンジンの動作がいまひとつしっくりこないイメージがあった。シビックは、キャリブレーションの最適化はもとより新たに採用された直噴エンジンが効いてか、そのあたりが大幅に改善されている。

 高速巡行時のフラット感や直進安定性、ワインディングでのピタリと決まるライントレース性は印象的なレベル。車体各部に目をやると、かなり剛性を意識した作りになっている。それが走りに効いている。もちろん、シビックがこのクラスの日本車でいちはやく採用したデュアルピニオンEPSの効果も明確だ。

 ときおり気になったのは乗り心地だ。路面のあまりよくない一般道を低~中速で走ると、やや足回りの動きの渋さと突き上げを感じる。乗り心地とハンドリングのバランス面で、現状が最適の落としどころと判断したのだろう。だが、もう少しよく動いてくれたほうがベターだ。最新のシビックはホンダらしい1台、クルマ好きの琴線に触れる魅力を持っている。

Brief Comment

 全体の完成度はかなり高い。世界に誇れるレベルだ。e:HEVのパワートレーンは、魅力的で高評価になった。レスポンスがよくスムーズでパワフルというe:HEVの強みが存分に味わえる。クルマとしての使い勝手も、上出来。気になった点は小回りが利かないこと。また足回りは日常的な使い方では乗り心地がやや硬い。一方、実走燃費テストではWLTCの郊外モードを上回る数値を達成したことに大いに感心した。

ホンダ・シビック主要諸元

グレード=e:HEV
価格=394万200円
全長×全幅×全高=4550×1800×1415mm
ホイールベース=2735mm
車重=1460kg
エンジン=2リッター直4DOHC16V
エンジン最高出力/トルク=104kW(141ps)/182Nm(18.6kgm)
モーター最高出力/トルク=135kW(184ps)/315Nm(32.1kgm)
WLTCモード燃費24.2km/リッター
駆動方式:FF

こんな記事も読まれています

グレー&シアンで「MTシリーズ」の世界観を表現、ヤマハ『MT-03』『MT-25』2025年モデル発売 
グレー&シアンで「MTシリーズ」の世界観を表現、ヤマハ『MT-03』『MT-25』2025年モデル発売 
レスポンス
KINTO、走行安定性をアップグレードする「士別フィン」を発売
KINTO、走行安定性をアップグレードする「士別フィン」を発売
月刊自家用車WEB
KINTOから、LEXUS ISをアップグレードする「Performance Upgrade “Solid” for IS」が発売
KINTOから、LEXUS ISをアップグレードする「Performance Upgrade “Solid” for IS」が発売
月刊自家用車WEB
40年の歴史を持つ伝説的なハイパフォーマンスセダンは7世代目に! 新型「BMW M5」がデビュー
40年の歴史を持つ伝説的なハイパフォーマンスセダンは7世代目に! 新型「BMW M5」がデビュー
LE VOLANT CARSMEET WEB
SP忠男から Z650RS(’24-)用フルエキ「POWERBOX FULL 2in1ステンポリッシュ」が発売!
SP忠男から Z650RS(’24-)用フルエキ「POWERBOX FULL 2in1ステンポリッシュ」が発売!
バイクブロス
三菱「新型デリカ」発表近い!? 超ビッグ&タフな「SUVミニバン」発表で「出たら即買う」の声! 度肝抜く「D:X」登場で期待ヒートアップ!?
三菱「新型デリカ」発表近い!? 超ビッグ&タフな「SUVミニバン」発表で「出たら即買う」の声! 度肝抜く「D:X」登場で期待ヒートアップ!?
くるまのニュース
「e-BIKE」ってなに? ペダル付き電動バイクとの違い
「e-BIKE」ってなに? ペダル付き電動バイクとの違い
バイクのニュース
モータージャーナリスト修行中のZ世代クルマ好き女子がトムスの本物フォーミュラカーFIA-F4を初体験してきた件
モータージャーナリスト修行中のZ世代クルマ好き女子がトムスの本物フォーミュラカーFIA-F4を初体験してきた件
カー・アンド・ドライバー
アウトドアを楽しもう…アンダーソン・パークとコラボ、「ワールド・ミュージック・デイ」でレクサス GX を起用した映像公開
アウトドアを楽しもう…アンダーソン・パークとコラボ、「ワールド・ミュージック・デイ」でレクサス GX を起用した映像公開
レスポンス
カッコよさ重視のデザインに!! 燃費29km超えの[カローラツーリング]はハンドリングが抜群!
カッコよさ重視のデザインに!! 燃費29km超えの[カローラツーリング]はハンドリングが抜群!
ベストカーWeb
【BYD シール】「売れるかは未知数」縮小する日本のセダン市場で、中国のEVはどう戦うのか
【BYD シール】「売れるかは未知数」縮小する日本のセダン市場で、中国のEVはどう戦うのか
レスポンス
アウディの高性能SUV『RS Q8』、600馬力ツインターボ搭載…発表
アウディの高性能SUV『RS Q8』、600馬力ツインターボ搭載…発表
レスポンス
「えっ!」捕まるのはイヤだけど…乗ってみたい!? 爆速「“2ドア”パトカー」3選
「えっ!」捕まるのはイヤだけど…乗ってみたい!? 爆速「“2ドア”パトカー」3選
くるまのニュース
専門店もあるのにPBブランドまで展開! いまホームセンターが「カー用品」を充実させる理由を大手に聞いてみた
専門店もあるのにPBブランドまで展開! いまホームセンターが「カー用品」を充実させる理由を大手に聞いてみた
WEB CARTOP
【セミナー見逃し配信】※プレミアム会員限定「モビリティ業界の新規事業のつくり方~ヤマハ発動機の成功と失敗に学ぶ~」
【セミナー見逃し配信】※プレミアム会員限定「モビリティ業界の新規事業のつくり方~ヤマハ発動機の成功と失敗に学ぶ~」
レスポンス
ハミルトンへの嫌がらせ告発する怪メールに警察「犯罪行為無し」と結論。チーム側には今後に向けアドバイス与える
ハミルトンへの嫌がらせ告発する怪メールに警察「犯罪行為無し」と結論。チーム側には今後に向けアドバイス与える
motorsport.com 日本版
Wedsの注目ブランド MAVERICK(マーベリック)から新作2ピースモデル「1613M」誕生
Wedsの注目ブランド MAVERICK(マーベリック)から新作2ピースモデル「1613M」誕生
ベストカーWeb
日産“新型”「和製スーパーカー」発表! まさかの「“スカイライン”なR34仕様」! もうファイナルな鮮烈ブルーの「GT-R」アメリカに登場
日産“新型”「和製スーパーカー」発表! まさかの「“スカイライン”なR34仕様」! もうファイナルな鮮烈ブルーの「GT-R」アメリカに登場
くるまのニュース

みんなのコメント

20件
  • グローバルでは、バカ売れ?
  • こんなに有事が多い日本で、意図的に1500Wの給電機能を廃止した国内唯一のアホメーカーがホンダ!しかも全く売れない、売る気もないようなホンダeにだけ設定車残してる。
    少なくともトヨタと比べりゃ180度消費者感覚からずれている、それが全く売れない体たらくホンダ車のすべてを物語る
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

193.7235.2万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

19.9260.3万円

中古車を検索
シビックの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

193.7235.2万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

19.9260.3万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村