ランドクルーザーの普遍的価値を継承するクルマ
2023年11月29日、トヨタから新型「ランドクルーザー”70″」が発売されました。
ドゥカティ初のビッグオフローダー「デザートX」に乗ってみちゃいました!
ランドクルーザーは、トヨタBJ型として1951年8月1日に誕生し、シリーズとして72周年を迎えました。
誕生直後に、自動車として初めて富士山6合目の登山に成功。その時から、このクルマだからこそ行き来できる場所で様々な人々の安全と安心を提供する使命を負ってきたモデルです。
その後、世界中のユーザーに育てられ、鍛えられることで、「どこへでも行き、生きて帰ってこられるクルマ」として信頼性、耐久性、悪路走破性の継承と進化を続けながら、現在までに約170の国と地域で、累計1130万台のランドクルーザーが人々の命や暮らしを支えています。
中でも、ランドクルーザー”70″シリーズは1984年の誕生以来、約40年間ランドクルーザーの普遍的価値「信頼性・耐久性・悪路走破性」を変わることなく絶えず追求し続け、世界中の過酷な環境下での多様な用途に応えながら、ユーザーの暮らしと地域社会を支え続ける役割を脈々と受け継いできた1台です。
そんなランドクルーザー”70″は本格的なオフロード設計と強靭なフレーム、高い基本性能、シンプルなパーツ構造という、シリーズならではの特性で人々の生活を支えてきました。そしてこの度継続販売モデルとしてランドクルーザー”70″シリーズらしさはそのままに、よりユーザーの暮らしと地域社会を支え続けるための進化を遂げています。
まず、ランドクルーザー”70″らしい走破性を実現するパワートレーンとして、力強い動力性能と低燃費を両立する2.8L直噴ターボディーゼルエンジンを採用。最高出力150kW(204PS)、最大トルク500N・m(51kgf・m)、でランドクルーザー”70″シリーズにふさわしい力強い走破性を実現します。
さらに強靭さを誇る伝統のラダーフレームや、悪路走破に欠かせない電動デフロックなどの装備に加え、ビークルスタビリティコントロール(VSC)、アクティブトラクションコントロール(A-TRC)、ヒルスタートアシストコントロール(HAC)、ダウンヒルアシストコントロール(DAC)といった駆動力、制動力制御システムを採用することで、高い操縦安定性を実現。
快適な乗り心地をさらに追求するサスペンションの改良や、スムーズな運転・操作性へのニーズに応えるために、6速オートマチックトランスミッションを採用するなどし、優れたオフロード走破性を維持しながらも、オンロードでの乗り心地がさらに向上されました。
価格(消費税込)は480万円で、3ナンバーサイズでの登録となります。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
国交省ブチギレ!?「夜は全消灯します」開業したての道の駅が「走り屋集会所」化で苦情殺到! ゴミに騒音…いよいよ怒りの“実力行使”へ 広島
「ミニバンなんて一生乗るかよ」なライターが一瞬で虜に! 15年落ち16万kmのヴォクシーを買ったらあまりの快適さに感動不可避だった!!
「新東名」いつになったら全通する? 延期ばっかり…本当に工事進んでる? 東名の地獄渋滞「秦野中井IC」をスルーできる「新秦野~新御殿場」未開通部はどうなっているのか
トヨタ「アルファード」の「“最安”モデル」登場か!? めちゃ安いけど装備は「必要十分」! お買い得な「割り切り仕様」500万円アンダーで“新規設定”に期待
「あぁついに新車を手に入れた」喜びを実感したかつての新車の匂い! いまのクルマから消えたワケは危険な香りだったから
ホンダが「凄い新型プレリュード」を世界初公開! 25年発売決定! 斬新「S+シフト」で俊敏なスポーツカー誕生!? 新たな次世代技術は何が凄いのか
「改造車にガラの悪い人」「暴走族のサーキット場」 苦情殺到の道の駅 市などが対策へ
国交省ブチギレ!?「夜は全消灯します」開業したての道の駅が「走り屋集会所」化で苦情殺到! ゴミに騒音…いよいよ怒りの“実力行使”へ 広島
6年ぶりに復活した日産S14「シルビア」…きっかけは「チャージスピード」のフルエアロ! ただいま「痛車にしようか思案中」
日産ディーラーの悲鳴 マーチ消失で、現場から「国内向けモデル必要」の声! 車種削減と販売低迷の現状とは
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
多分購入出来てもデフロックは使わないだろう。
せいぜい林道どまり。
いつになることやら。