乗降時のストレスを無くす後付けキット
家族を乗せたり、荷物を積んでレジャーに出かけたり。そういったシーンでは、両手いっぱいに荷物を持っていたり、寝てしまった子供を抱きかかえながらドアやバックドアを開けなければならないことも少なくない。そんなときのひと手間やイライラを解消できる便利アイテムを3つ紹介しよう。
いま注目すべき「クルマの最新機能」 ハンズフリードアから全方位モニター、ACCまで
アイテム1)手を使わずスライドドアをオープン
通常、スライドドアを開けるためにはドアノブを引くのが一般的だが、両手がふさがっているとその行為はなかなかやりにくい。そこでコムエンタープライズの「イージーオープンキット」を装着すると、車体下に足先を差し入れるだけでスライドドアが自動でオープン。さらに再度足をかざすとスライドドアを閉めることができる。ただし装着できるのは純正パワースライドドア搭載車のみとなるため、要注意。
仕組みとしては、スライドドア下に設置した製品のセンサーが、足先の動きを感知することでスライドドアが開閉するというもの。高精度な光センサーが搭載されているから、人の動きに合わせてスムーズに作動してくれる。また、足を「入れて抜く」というキック動作のみに反応する設計だから、誤作動が少ないのも魅力だ。安全面に関しても、パーキングブレーキが作動しているときのみに反応する仕様となっているため、走行中にいきなり開いてしまう心配もなく安心して利用できる。
便利なのはドアロック時。スマートキーを持った状態で近付き、足をかざすと車両のロックが解除され、スライドドアがオープンする。つまりロック解除も同時に行なってくれるというワケ。製品は汎用タイプで、配線の知識さえあればDIYでの取り付けが可能だ。
純正のパワースライドドアスイッチをOFFにするか、商品に付属されるスイッチを押すかのいずれかで、機能をOFFにできるのも便利だ。
アイテム2)バックドアも足をかざしてオープン
純正パワーバックドア搭載車に対応するバックドア用キットもある。
これはヴァレンティジャパンの「イージーオープンキット・パワーバックドア用」という製品で、こちらもセンサーをボディ底部に設置し、そこに足をかざすことでバックドアが自動開閉する。大きな荷物を両手で積み込む際などにかなり便利だ。
アイテム3)半ドアを自動で閉めてくれる
最後に紹介するのがLXモードやジュナックなどから発売されている通称「イージークローザー」と呼ばれる種類のアイテム。
ドアをうまく閉められなくて半ドア状態になったり、深夜の住宅街でドアを強く閉める音が気になったり……。「結局、何度もドアを閉め直さなければならなくなるのが面倒だしストレスだ」という人に、ぜひ取り入れてほしいキットだ。
このキットは純正ヒンジと製品とを交換するだけで、半ドア状態になると内蔵するモーターが駆動し、自動でドアを最後まで閉め切ってくれるもの。
密閉状態になるまでいったん強くドアを引き込みその後、正常な閉めた状態に戻してくれるアクションで、半ドアの警告ランプもきちんと消灯する。
取り付けは純正のヒンジと製品とを交換するだけで、純正ビスとビス穴を利用して取り付けられるからボディへの加工などは不要。モーター本体をドア内部に設置し、ヒューズボックスから電源を取る仕組みとなる。
設定車種はトヨタ車、レクサス車全般(ジュナック製はエルグランド用も設定)。この機能、じつはレクサスLSをはじめとした高級車に採用されているため、それを後付けできれば上級感が一気にアップすること確実だ。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
不要or必要? やっちゃったらおじさん認定!? 「古い」「ダサい」といわれがちな [時代遅れ]な運転法
ついにその瞬間がやってきた!!!!! シビックベースの70年代風GTカー[ミツオカM55]が限定100台800万円で販売!!!!! 即売必至か?
「すごい多重事故…」 関越道で「トラックなど3台が衝突」発生! 2車線が一時通行規制で「通過時間70分」の大渋滞 圏央道も混雑
“45年ぶり”マツダ「サバンナGT」復活!? まさかの「オープン仕様」&斬新“レトロ顔”がサイコー!ワイドボディも魅力の「RXカブリオレ」とは?
「運転席の横に“クルマが踊っている”スイッチがありますが、押したら滑りますか?」 謎のスイッチの意味は? 知らない「使い方」とは
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
後付け可能なら問題ないんじゃないだろうか
自分は家のドアにも欲しいくらいだ