現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > 小さいデリカ! 三菱デリカ・ミニ予約注文受付開始 「DELICA」ロゴがイケてる! 外装/内装/グレード/価格を解説

ここから本文です

小さいデリカ! 三菱デリカ・ミニ予約注文受付開始 「DELICA」ロゴがイケてる! 外装/内装/グレード/価格を解説

掲載 18
小さいデリカ! 三菱デリカ・ミニ予約注文受付開始 「DELICA」ロゴがイケてる! 外装/内装/グレード/価格を解説

デリカファミリーに仲間入り

三菱は、2023年5月に発売予定の新型軽スーパーハイトワゴン「デリカ・ミニ」の予約注文を2023年1月13日より受付開始する。

【画像】コールマンとのコラボ車両も!?【話題のデリカ・ミニの内装/外装を詳しく見る】 全52枚

グレードは4グレード。DOHC 12バルブ3気筒インタークーラー付ターボチャージャー(ハイブリッド)の「T」「Tプレミアム」とDOHC 12バルブ3気筒エンジン(ハイブリッド)を搭載する「G」「Gプレミアム」。

車両本体のメーカー希望小売価格(予定)は約 180万円~約225万円(消費税込)と発表された。

また、新型「デリカ・ミニ」の純正用品装着車やカスタムカーを「東京オートサロン2023」に参考出品する。

新型「デリカ・ミニ」は「Reliable&Active Super Height Wagon(頼れるアクティブな軽スーパーハイトワゴン)」をコンセプトとし「デリカ」シリーズに新しく仲間入りするモデル。

伝統の「デリカらしい」力強いデザインと大径タイヤによるSUVらしいスタイリングに、アウトドアから日常づかいまで、便利で快適な広々とした室内空間と、運転をサポートする走行性能や安全装備を特長とし、ユーザーの行動範囲をひろげ、家族や仲間と楽しく過ごす時間やレジャーシーンを提供する。

デザインテーマ「日常に冒険を」

エクステリアは、力強さと安心感を表現する立体的な「ダイナミックシールド」に、特徴的な半円形のLEDポジションランプを内蔵したヘッドライトを組み合わせ、凛としながらも親しみやすい表情とした。

フロントバンパーとテールゲートガーニッシュには立体的な「DELICA」ロゴを採用。

光沢のあるブラックのホイールアーチに加え、前後バンパー下部にプロテクト感のあるスキッドプレート形状を採用し、「デリカ」ならではの SUVらしい力強さと高い質感を表現。

装着するアルミホイールは、タフさを表現した形状とスタイリッシュさを持ち合わせたダークシルバー塗装とし、足元を引き締めた。

ボディカラーは、新型「デリカ・ミニ」のコンセプトにあわせて新開発した、アウトドアから都会まであらゆるシーンに馴染むアッシュグリーンメタリックを新色として採用。2トーン6色、モノトーン6色の全12色を用意した。

スーパーハイトワゴンの使い勝手

インテリアは、ブラックを基調色とした水平基調のインストゥルメントパネルに、アクティブで明るい印象を与えるアイボリーをアクセントカラーとして配置、ワイド感を強調し機能性を感じさせるインテリアとした。

アウトドアでの使用や小さな子どもがいる家庭での使用を想定し、通気性の良い撥水シート生地を採用。

また座面や背もたれ中央部に立体的なエンボス加工を施すことで、蒸れにくく座り心地のよい機能的なシートとした。

リアシートは 320mmの前後スライド幅を確保し、後席の足元空間は前席を1番後ろに下げた状態でも余裕を持って座れるほどの空間を確保している。

また片側ずつスライドや背もたれを倒すこともでき、乗車人数や荷物の量に応じた多彩なシートアレンジが可能。

後席スライドドアは、650mmの開口幅を確保するとともに、足元をフラットにし乗降性能を確保。

加えてハンズフリーオートスライドドアを採用することで、たくさんの荷物で両手がふさがっていても、キックセンサーでドアを開閉できる。

簡単に汚れをふき取ることができる素材のラゲッジボードと後席シートバックの採用により、濡れたものや泥の付いたアウトドア用品などを気にせず積むことができる。

走行性能&安全性能 頼れるクルマに

「デリカ・ミニ」は、165/60R15サイズの軽自動車としては大径タイヤを採用。

また、ショックアブソーバーの専用チューニングにより路面をしっかりと捉えながら車内には振動を伝えにくい設定とし、砂利道などの未舗装路を走行する際の安定性と快適性を高めた(4WD車のみ)。

アウトドアから日常まで安心してドライブを楽しめるよう、滑りやすい路面での発進をサポートするグリップコントロールを標準装備。

雪道やぬかるんだ路面で片側の駆動輪が空転した場合、スリップした駆動輪をブレーキ制御。グリップしている駆動輪の駆動力を確保することで発進をサポートする。

また、急な下り坂や滑りやすい路面を下る際、電子制御により低車速に抑えて安心して走行することができるヒルディセントコントロールを標準装備。

さらに、高速道路同一車線運転支援機能「マイパイロット」を搭載。

レーダークルーズコントロールシステムにより、アクセルペダルから足を離していても車間距離の保持をアシスト、また車線維持支援機能によるステアリング制御で、車線中央付近を走る手助けをするなど、ドライバーの運転をサポートし負担を軽減する。

先進安全装備「三菱e-Assist」を搭載し、サポカーSワイドに対応。

衝突被害軽減ブレーキや踏み間違い衝突防止アシストなど8つの先進安全装備を搭載することで、毎日の安全な運転をサポートする。

こんな記事も読まれています

「高速のコース特性」が原因か。ルクレールとサインツがスペインGPの苦戦は上海に似ていると分析
「高速のコース特性」が原因か。ルクレールとサインツがスペインGPの苦戦は上海に似ていると分析
AUTOSPORT web
ベスパ「LX 125 ABS」【1分で読める 原付二種紹介 2024年現行モデル】
ベスパ「LX 125 ABS」【1分で読める 原付二種紹介 2024年現行モデル】
webオートバイ
一人でくつろぐには最高の空間! スズキ エブリイがベースの軽キャンパー
一人でくつろぐには最高の空間! スズキ エブリイがベースの軽キャンパー
月刊自家用車WEB
受注停止で待てないから即納中古は!? [ヤリスクロス]の中古がとんでもないことになっていた
受注停止で待てないから即納中古は!? [ヤリスクロス]の中古がとんでもないことになっていた
ベストカーWeb
HRC USが2025年からメイヤー・シャンクと提携しIMSAでの役割を拡大。2台のARX-06を投入へ
HRC USが2025年からメイヤー・シャンクと提携しIMSAでの役割を拡大。2台のARX-06を投入へ
AUTOSPORT web
WTRアンドレッティ、2024年限りでアキュラ/HRC USとの提携を終了「別の方向に進む必要がある」
WTRアンドレッティ、2024年限りでアキュラ/HRC USとの提携を終了「別の方向に進む必要がある」
AUTOSPORT web
なんで!? バカ売れ[ヤリスクロス]も樹脂パーツだらけ!! 最近の新車に多いワケ
なんで!? バカ売れ[ヤリスクロス]も樹脂パーツだらけ!! 最近の新車に多いワケ
ベストカーWeb
井戸田潤、メルセデス・ベンツ絶版「Gクラス 320」ショートボディに一目惚れで購入決断!?
井戸田潤、メルセデス・ベンツ絶版「Gクラス 320」ショートボディに一目惚れで購入決断!?
グーネット
履き替えた古いタイヤってどこいくの!?!? 廃タイヤの99%がキチンとリサイクルされている衝撃!! じつは超絶エコだった
履き替えた古いタイヤってどこいくの!?!? 廃タイヤの99%がキチンとリサイクルされている衝撃!! じつは超絶エコだった
ベストカーWeb
総額100万円以下で買える!コスパ+アルファの中古ミニバン5選
総額100万円以下で買える!コスパ+アルファの中古ミニバン5選
グーネット
ショウエイヘルメット、アレックス&マルク・マルケスと2026年まで2年間の契約更新/MotoGP
ショウエイヘルメット、アレックス&マルク・マルケスと2026年まで2年間の契約更新/MotoGP
AUTOSPORT web
ディーラーOPチラシで見る“名車・迷車の魅力”『TOYOTA スプリンター(80系)』
ディーラーOPチラシで見る“名車・迷車の魅力”『TOYOTA スプリンター(80系)』
グーネット
角田裕毅、スプリント予選では痛恨の大スピン。SQ2敗退にも影響「これは僕の責任。受け止めて前に進む」
角田裕毅、スプリント予選では痛恨の大スピン。SQ2敗退にも影響「これは僕の責任。受け止めて前に進む」
motorsport.com 日本版
骨折でル・マンを欠場したコンウェイ、サンパウロでの復帰は未確定。WEC第5戦のエントリーリスト発表
骨折でル・マンを欠場したコンウェイ、サンパウロでの復帰は未確定。WEC第5戦のエントリーリスト発表
AUTOSPORT web
フェルスタッペン、レッドブルの地元で最速! マクラーレン勢が続く。角田裕毅14番手|F1オーストリアGPスプリント予選
フェルスタッペン、レッドブルの地元で最速! マクラーレン勢が続く。角田裕毅14番手|F1オーストリアGPスプリント予選
motorsport.com 日本版
最速はヒョンデのタナク。トヨタは6-7-8番手でスロースタートに/WRCポーランド シェイクダウン
最速はヒョンデのタナク。トヨタは6-7-8番手でスロースタートに/WRCポーランド シェイクダウン
AUTOSPORT web
F1オーストリアGPスプリント予選速報|フェルスタッペンがSQ1~3全てでトップタイムの完全制圧。角田裕毅SQ2敗退14番手
F1オーストリアGPスプリント予選速報|フェルスタッペンがSQ1~3全てでトップタイムの完全制圧。角田裕毅SQ2敗退14番手
motorsport.com 日本版
【MotoGP】プラマック、2024年限りでドゥカティ陣営離脱! 2025年以降はヤマハのサテライトチーム化を発表
【MotoGP】プラマック、2024年限りでドゥカティ陣営離脱! 2025年以降はヤマハのサテライトチーム化を発表
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

18件
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

178.9209.9万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

76.0575.0万円

中古車を検索
ミニの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

178.9209.9万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

76.0575.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村