新規F1チームの募集を行なったFIAは先日、アンドレッティのエントリー申請を承認した。
今後アンドレッティは、F1やそのオーナーであるリバティメディアと商業権交渉に臨むこととなるが、レッドブルのクリスチャン・ホーナー代表はF1運営側が既存チームに対して11チーム目の参戦の形について提案を行なうべきだと考えている。
■特集|兵どもが夢の跡。生き残ったのは実質3チーム……直近30年でF1に新規参戦したチームはどうなった?
既存チームの代表陣は、アンドレッティがグリッドに加わることによって配当金が希釈化されることを嫌い、新チームの参入に反対の姿勢を貫いている。
またホーナー代表は、ザウバーと共に2026年から新規参戦を行なうアウディに倣い、アンドレッティも既存チームを買収する形で参戦を行なうべきだと主張。そしてアンドレッティのパートナーであるゼネラル・モーターズ(GM)傘下のキャデラックは、ルノー製カスタマーパワーユニット(PU)をリバッジするのではなく、独自にPUを開発して参入するべきだと語った。
「これはFIAとリバティの問題だと考えている」
ホーナー代表はSky Sportsにそう語った。
「FIAは管理機関で、リバティはプロモーターだ。彼らがスポーツの資金を管理している」
「もちろん、別のチームが参入してきた場合、その資金はどうなるのか? ということになる。彼らは集まって、自分たちがどんなことを望んでいるのか提案する必要がある」
「特にGMがF1に参入することは、非常にポジティブなことだと思う。フォードが2026年に帰ってくるけど、対GMという構図になったら素晴らしいよね」
「彼らは自分たちでエンジンを作る必要があると思うし、アウディがこのスポーツに参入する経緯にも現れている。アウディは既存チームと組んで特権を取得したが、他のチームが違う選択肢を取るべきなのか?」
「そこでリバティとFIAが一緒になって、集団としての見解を示す必要があると思う。あるチームにはあるルールを、別のチームには別のルールを適用することはできないからね」
PUの問題がアンドレッティの新規参戦におけるカギなのか? と尋ねられたホーナー代表は配当金の希釈化が問題だと指摘した。
「お金が世界を動かすのは明らかだ」と彼は言う。
「それはどのチームも敏感に感じていることだろう。特権の価値が希薄化され、突然チーム数が10から11になるんだからね。もちろん、各チームの利害関係者、株主はそのことに懸念を抱くことだろう」
そしてホーナー代表は次のように続けた。
「6年ほど前には、4つのチームが撤退の危機に瀕していた。しかし、このスポーツは自ら再建を行ない、改革し、今は素晴らしい形と大きな強さを保っていると思う。もちろん、これら10チームには事実上の特権が与えられていて、それには価値がある」
「株主はその投資価値を守ろうとするだろう。彼らはチーム全体で何十億ドル、何百億ポンドという投資を行なってきたんだからね」
「チームは商業的にも運営の面でも、どのような状況になるのかを見極めたいと思うだろう」
またホーナー代表は、サーキットによっては11チーム目の受け入れ体制が整っていないと示唆した。
「例えば、ザントフールトのどこにチームを置くのだろうか?」と彼は言う。
「だからクリアしなければいけない運営上の問題があると思う」
「それはリバティとFIAが一緒になって提案を行なうことで、我々はそれを検討することができる」
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?