現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 209万円から! ホンダ新型「最安SUV」ベテランドライバーの買い替え需要にマッチ!? シンプル装備がウケる理由

ここから本文です

209万円から! ホンダ新型「最安SUV」ベテランドライバーの買い替え需要にマッチ!? シンプル装備がウケる理由

掲載 18
209万円から! ホンダ新型「最安SUV」ベテランドライバーの買い替え需要にマッチ!? シンプル装備がウケる理由

■209万円からという格安価格で販売される新型「WR-V」

 ホンダのSUVラインナップに新たに加わったのが、コンパクトSUVの「WR-V」です。2024年3月の発売から1月で約1万3000台の受注を集めており、一躍ホンダの人気車種のひとつとなりました。
 
 新型WR-Vは、一体どのようなところが人気で、受注を集めているのでしょうか。

【画像】カッコいい! これが本格仕様の「ホンダ最安SUV」です! 画像を見る

 新型WR-Vの人気の理由のひとつは、やはり何といってもその低価格でしょう。

 エントリーグレードの「X」は209万8800円と200万円をわずかに超えるもの。最上級グレードの「Z+」でも248万9300円に設定されています。

 新型WR-Vは同じホンダの「ヴェゼル」と同等のボディサイズを持つのですが、264万8800円からのヴェゼルと比べて、新型WR-Vは圧倒的に買いやすい価格となっています。

 新型WR-Vのエントリーグレードは、最廉価といっても見せかけだけの安さを追求したグレードというワケではなく、パワートレインは全車で1.5リッターガソリンとCVTを組み合わせているほか、7インチのデジタルグラフィックメーターやリアベンチレーション、パドルシフトといった装備はしっかり備わっています。

 また、先進安全装備の「Honda SENSING」もグレードによる差異はなく、違うのは装備関連となっており、エントリーグレードでも実用性においては不足がないのも人気の秘訣と言えるでしょう。

 そんな新型WR-Vは、テレビCMなどを見ても分かるように、主なターゲットは若い層としているようにも感じますが、実際には老若男女幅広いユーザーから支持されているとのこと。

 もちろん軽自動車やコンパクトカーからアップサイジングするユーザーも多いのですが、首都圏のホンダの販売店スタッフの話によると、意外にも50代以上のベテランユーザーが購入するケースもあるそうです。

 特に2000年から2010年前後の年式の車両に乗っていたユーザーが新型WR-Vへ乗り換える傾向が顕著とのこと。

 当時の「CR-V」や「アコードワゴン」、「ステップワゴン」といったモデルと、新型WR-Vの新車の価格帯が約250万円と同じくらいであるほか、ボディサイズも近しいといったことなどより、違和感なく乗り換えてもらえるのが理由だと販売スタッフはいいます。

 新型WR-Vはハイブリッドシステムや電動パーキングブレーキなども採用されない仕様となっていますが、2000年から2010年代のモデルにも採用されていなかったことから、こちらも特に気にするユーザーは少ないそう。

 逆に、当時と大きく変わらない手引きのサイドブレーキや、レバータイプのATセレクターなども、安心して乗り換えることができる要素のひとつとなっているようです。

 なお、新型WR-Vは発売当初は上級グレードの「Z+」や「Z」に人気が集中し、発売後1か月のデータでは85%のユーザーがZ系のグレードを選んでいましたが、発表直後の勢いがひと段落した現在では、その優れたコストパフォーマンスを持つ「X」へのオーダーが日に日に増え、現在はかなり長納期となっているとのこと。

 新型WR-Vの購入を検討している人は、早めに行動に移した方がいいかもしれません。

こんな記事も読まれています

ホンダ新型「フィット」まもなく登場!? 豪華な「小さな高級車」仕様も用意の「コンパクトカー」! デビュー4年目の「大人気モデル」どうなるのか
ホンダ新型「フィット」まもなく登場!? 豪華な「小さな高級車」仕様も用意の「コンパクトカー」! デビュー4年目の「大人気モデル」どうなるのか
くるまのニュース
マツダ新型「CX-80」まもなく登場!? 全長5m級「3列シート」SUV! 人気の「CX-8」後継モデルどうなるのか
マツダ新型「CX-80」まもなく登場!? 全長5m級「3列シート」SUV! 人気の「CX-8」後継モデルどうなるのか
くるまのニュース
トヨタ“新型”「ルーミー」まもなく登場!? 「背高&スライドドア」採用の全長3.7m級「ハイトワゴン」! デビュー8年「大人気モデル」次期型に期待の声
トヨタ“新型”「ルーミー」まもなく登場!? 「背高&スライドドア」採用の全長3.7m級「ハイトワゴン」! デビュー8年「大人気モデル」次期型に期待の声
くるまのニュース
トヨタ新型「シエンタ」発表で反響多数!?「めっちゃ好き」「早く実車見たい」 人気の“コンパクトミニバン”に誕生した「オシャ新色」に称賛の声!
トヨタ新型「シエンタ」発表で反響多数!?「めっちゃ好き」「早く実車見たい」 人気の“コンパクトミニバン”に誕生した「オシャ新色」に称賛の声!
くるまのニュース
エンジンは「トヨタ」製!? マツダ新型「“斬新”SUV」発表へ! めちゃカッコイイ「CX-50 HV」米中登場に「日本でも欲しい」の声も
エンジンは「トヨタ」製!? マツダ新型「“斬新”SUV」発表へ! めちゃカッコイイ「CX-50 HV」米中登場に「日本でも欲しい」の声も
くるまのニュース
ホンダ「新型流麗コンパクトSUV」登場! 3年ぶり刷新で「クラス超えの上質さ」がすごい? 新型「ヴェゼル」 ガソリン&ハイブリッド各車の印象は?
ホンダ「新型流麗コンパクトSUV」登場! 3年ぶり刷新で「クラス超えの上質さ」がすごい? 新型「ヴェゼル」 ガソリン&ハイブリッド各車の印象は?
くるまのニュース
日産が新型「軽ワゴン車」発表! 打倒「N-BOX」な「超背高モデル」に驚きの声! めちゃカッコいい「新型ルークス」の“2トーン仕様”とは!
日産が新型「軽ワゴン車」発表! 打倒「N-BOX」な「超背高モデル」に驚きの声! めちゃカッコいい「新型ルークス」の“2トーン仕様”とは!
くるまのニュース
新型を出す意味ないんじゃ!? 超モデル末期でも旧型フリードが驚異的な売り上げを誇るワケ
新型を出す意味ないんじゃ!? 超モデル末期でも旧型フリードが驚異的な売り上げを誇るワケ
WEB CARTOP
トヨタ新型「ライズ」発表へ!? コンパクト“スポーティ”SUV爆誕へ!精悍エアロが超カッコイイ「ライズGRS」カンボジアで予約受付開始
トヨタ新型「ライズ」発表へ!? コンパクト“スポーティ”SUV爆誕へ!精悍エアロが超カッコイイ「ライズGRS」カンボジアで予約受付開始
くるまのニュース
トヨタが新型「3列“クラウン”SUV」発表! 豪華内装&オシャブルー新採用の高級仕様!? 機能面強化し中国で発売
トヨタが新型「3列“クラウン”SUV」発表! 豪華内装&オシャブルー新採用の高級仕様!? 機能面強化し中国で発売
くるまのニュース
ホンダ新型「ヴェゼル」弟分の「WR-V」とは何が違う? 正常進化した“独自のハイブリッド”は静かで快適なのに走りが楽しい
ホンダ新型「ヴェゼル」弟分の「WR-V」とは何が違う? 正常進化した“独自のハイブリッド”は静かで快適なのに走りが楽しい
VAGUE
日本の平均年収458万円!? 「トヨタ・アルファードは買えるのでしょうか。」 高級ミニバンは月々いくら? どうやって買うの?
日本の平均年収458万円!? 「トヨタ・アルファードは買えるのでしょうか。」 高級ミニバンは月々いくら? どうやって買うの?
くるまのニュース
12年ぶり復活! 日産“新型”「軽トラ」発表! 安全性能&ボディ強化の「クリッパートラック」に販売店でも反響集まる
12年ぶり復活! 日産“新型”「軽トラ」発表! 安全性能&ボディ強化の「クリッパートラック」に販売店でも反響集まる
くるまのニュース
マツダ新型「小さな高級車」発表! MT設定&美麗デザインがイイ! 最安価「新S」はアンダー400万円! “クレバー”になった「マツダ3」米に登場
マツダ新型「小さな高級車」発表! MT設定&美麗デザインがイイ! 最安価「新S」はアンダー400万円! “クレバー”になった「マツダ3」米に登場
くるまのニュース
ホンダが「新型軽バン」発表! 100万円台から買える!? 黒すぎ顔の1人乗り仕様も設定! 新たなNバンどんな人が買う?
ホンダが「新型軽バン」発表! 100万円台から買える!? 黒すぎ顔の1人乗り仕様も設定! 新たなNバンどんな人が買う?
くるまのニュース
ホンダ新型「カクカクSUV」に反響殺到!?  “209万円”から&全長4.3mの「後席めちゃ広ッ」ボディ! 「車中泊もできる」とユーザーからの声も
ホンダ新型「カクカクSUV」に反響殺到!? “209万円”から&全長4.3mの「後席めちゃ広ッ」ボディ! 「車中泊もできる」とユーザーからの声も
くるまのニュース
スズキ「快適軽ワゴン」がスゴい! 6年ぶり全面刷新で“クラス超え”「豪華リアシート」採用! “日本イチ売れてる”「スペーシア」の特徴は?
スズキ「快適軽ワゴン」がスゴい! 6年ぶり全面刷新で“クラス超え”「豪華リアシート」採用! “日本イチ売れてる”「スペーシア」の特徴は?
くるまのニュース
【解説】スバル「インプレッサ」ってどんなクルマ?サイズやエクステリア&インテリアの特徴は? グレード・価格はどうなっている?
【解説】スバル「インプレッサ」ってどんなクルマ?サイズやエクステリア&インテリアの特徴は? グレード・価格はどうなっている?
くるまのニュース

みんなのコメント

18件
  • タッチー
    クルマなんてこれで十分です。一昔以上前のクルマに比べたら、ホンダセンシングもあり装備にも大きな不満は無い。
    最近のクルマは高くなったと感じている多くのユーザーに受けるのでは。
  • dko********
    価格以外に積極的に選びたくなる要素はあまり無いと思うけど
    今の時代にこの価格は確かに安い
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

209.9248.9万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

203.7320.0万円

中古車を検索
WR-Vの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

209.9248.9万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

203.7320.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村