現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > メルセデス・ベンツ新型「Gクラス」、39年振りの全面刷新もあえてフルモデルチェンジと言わない意図とは?

ここから本文です

メルセデス・ベンツ新型「Gクラス」、39年振りの全面刷新もあえてフルモデルチェンジと言わない意図とは?

掲載 更新
メルセデス・ベンツ新型「Gクラス」、39年振りの全面刷新もあえてフルモデルチェンジと言わない意図とは?

■見た目は似てるが中身は別物!でもフルモデルチェンジと言わない新型「Gクラス」

 メルセデス・ベンツの「Gクラス」は、1979年に最高級クロスカントリービークルとして誕生したSUVです。その「Gクラス」が39年振りに全面改良を施した新型「Gクラス」を発表しました。

5代目日産「シルビア」 女子ウケ抜群! なにが彼女たちのハートを鷲掴みにしたのか

 実は「Gクラス」、基本的なスタイリングや堅牢なボディはそのままに、常に時代に合わせて進化してきましたモデルでもあります。今回は全面でほぼ新たな部品を使い、これまでのGクラスとは全く別物として誕生した訳ですが、メルセデス・ベンツは、あえて”フルモデルチェンジ”とは言っていません。なぜなのでしょうか? メルセデス・ベンツ日本の上野金太郎社長に伺ってみました。

――あえて新型「Gクラス」をフルモデルチェンジと言わない理由とは?

「Gクラス」はこれまで、昔のアイコンを39年間も引っ張ってきた独特のモデルです。実際には新型と現行モデルとの共通部品はほとんどないのですが、「Gクラス」は時間を超えたというか、その時代ごとにしっかりと進化させてきました。

 フルモデルチェンジと言おうが、マイナーチェンジと言おうが、どんな言い方をしてもこれまで改良してきたどの世代のGクラスにも”良さ”があるということで、独ダイムラー社(以下:本社)はあえてフルモデルチェンジとは言ってませんね。

 日本はしばらく新旧併売をします。新型が出ると言っても旧型(現行型)も順調に売れています。やはり「Gクラス」は特別で、その時代の”良さ”を感じているお客様が多いクルマなのです。

 先ほども言った通り、新型と現行型の共通部品はほぼないので、正確には全くの別物と言えます。足まわりから、モノの考え方までです。ただ「ラダーフレーム」という基礎となるところは継続して使っていますので、マイナーチェンジとも言えます。「Gクラス」は常に進化するべきところは止まることなく進化させてきました。見た目のアイコンは残してきたというだけなのです。そういう意図もあって「Gクラス」は”フルモデルチェンジ”とは言わないのです。

■「Gクラス」の新旧併売は日本だけ?

――新旧併売とのことですが台数割合はどのくらいですか?

 現行型の車両はほぼ日本に入ってきています。今の売れ行きだと今年いっぱい在庫が持つのか? そんな感じです。新型が出たということで、現行型を買い急いでいるお客様も多いです。

 現行型のファイナルエディション仕様には、変わった色も用意したので、現行型の最後の1台を持っておきたいという方もいらっしゃるようです。

 お客様には実際に新旧で乗り比べてもらい、ご自分の好みに合う方を選んでいただければいいと思います。「Gクラス」に求めるものが”とにかくシンプルがいい”方は現行型、”常に新しいものがいい”という方は新型を選んでいただければと思いますね。

 ちなみに「Gクラス」は中古車の相場も下がらないんです。新型が出ても今のところ変わらないようです。ただこの先のことまでは予測はできませんが、かなり安定した相場のままな気がします。実は現行型の中古を私も探しているのですが、なかなかいい出物がなくて…。

――「Gクラス」の新旧併売は日本だけ? グローバルには?

 正確には他国のことはわかりませんが、たぶん日本だけだと思います。ほとんどの国は新型に切り替えているようです。しかし、日本は特にディーゼルの需要が高かったので、その意味でもディーゼルモデルが設定されている現行型やファイナルエディションを欲しがる方がいらっしゃいますね。
 
 それもあり、日本としては現行型の枠をかなり押さえました。本社からは「新型だけに切り替えなくて本当にいいのか?」と言われました(笑)。

■高級SUVのマーケットはまだ伸びる?

――高級SUVの今後のマーケット見通しは?

 10年前は統計値で「SUVはそんなに人気が無いね」と言っていましたが、今は風変りしてきたようで車高が高いSUV風なモデルでも、かなり人気がありますね。これは国産・輸入車問わず、人気があると思います。

 メルセデス・ベンツとしても「GLC」「GLE」「GLS」と、SUVモデルを用意しており、おかげさまで順調に台数を伸ばしています。そしてこの「Gクラス」も安定した台数で推移していますので、たぶん輸入車の中ではSUVを一番売っているブランドではないかなと。種類が多いこともありますけれどもね。

 マーケットの見通しという意味では、SUVはコンパクトから大柄なサイズまであるので一概には言えませんが、コンパクトなSUVはまだまだ伸びていくのではと思っています。Gクラスのような枠にとらわれないモデルは安定的に今後も売れていくと思います。

 ※ ※ ※

 新型「Gクラス」は、見た目のアイコンこそ変わらないですが、伝統を最新技術で大幅なアップデートされています。機能性や居住性はもちろん、ラグジュアリーさも向上されているのは見ればすぐにわかります。

 シンプルな現行型か、ほぼすべてが生まれ変わった新型を選ぶか、好みの「Gクラス」を選べる時間は年内いっぱい、あるかないかということですので、現行型を希望する方はあまり時間がなさそうです。

 ちなみに、新型Gクラスの納車開始は、8月下旬からを予定しているとのこと。価格(消費税込)は、「G 550」が1562万円、「メルセデス AMG G 63」は2035万円です。

こんな記事も読まれています

トヨタ「“新”ハイエース」登場! 精悍“黒顔”×「オシャグリーン」も設定! めちゃアウトドア映えの新タイプ「アースカラーパッケージ」が追加 どんなモデル?
トヨタ「“新”ハイエース」登場! 精悍“黒顔”×「オシャグリーン」も設定! めちゃアウトドア映えの新タイプ「アースカラーパッケージ」が追加 どんなモデル?
くるまのニュース
【ロイヤルエンフィールド】正規販売店「ROYAL ENFIELD 広島」が6/14に移転プレオープン!
【ロイヤルエンフィールド】正規販売店「ROYAL ENFIELD 広島」が6/14に移転プレオープン!
バイクブロス
軽自動車は”特別ルール”で安全性能が低い!? アイデア豊富の[スペーシア]は販売1位の[N-BOX]にどう戦うのか
軽自動車は”特別ルール”で安全性能が低い!? アイデア豊富の[スペーシア]は販売1位の[N-BOX]にどう戦うのか
ベストカーWeb
新型BMW「M4 GT3 EVO」と「M4 GT4 EVO」が初披露! STI辰己英治総監督がラスト参戦のニュル24時間レースが始まります【みどり独乙通信】
新型BMW「M4 GT3 EVO」と「M4 GT4 EVO」が初披露! STI辰己英治総監督がラスト参戦のニュル24時間レースが始まります【みどり独乙通信】
Auto Messe Web
2択アンケート「160万円で買うなら、新車の軽? 中古の普通車?」【クルマら部 車論調査】
2択アンケート「160万円で買うなら、新車の軽? 中古の普通車?」【クルマら部 車論調査】
レスポンス
【MotoGP】どうだ見たか! バスティアニーニ、クビ間近での2位表彰台獲得は「特別なこと」ギリギリオーバーテイクで猛アピール
【MotoGP】どうだ見たか! バスティアニーニ、クビ間近での2位表彰台獲得は「特別なこと」ギリギリオーバーテイクで猛アピール
motorsport.com 日本版
「ダンボールで車つくってみた!」トヨタと職人がタッグ組むと… 完璧再現の車内に驚き多数
「ダンボールで車つくってみた!」トヨタと職人がタッグ組むと… 完璧再現の車内に驚き多数
乗りものニュース
ヘッドライトの検査が「ロービームのみ」への変更で「落検車」続出の可能性! 旧車乗りに突きつけられる厳しい現実
ヘッドライトの検査が「ロービームのみ」への変更で「落検車」続出の可能性! 旧車乗りに突きつけられる厳しい現実
WEB CARTOP
「小型ミニバンのベンチマークに」人気のホンダ『フリード』前身モデルにも漲る自負【懐かしのカーカタログ】
「小型ミニバンのベンチマークに」人気のホンダ『フリード』前身モデルにも漲る自負【懐かしのカーカタログ】
レスポンス
緑よ、永遠に! ポルシェ、「フオリ・コンコルソ2024」に参加
緑よ、永遠に! ポルシェ、「フオリ・コンコルソ2024」に参加
LE VOLANT CARSMEET WEB
【F1メカ解説】メルセデスがモナコに持ち込んだ新型ウイング。初期のフィードバックは良好……”弱点”の少ないマシンへの第一歩に?
【F1メカ解説】メルセデスがモナコに持ち込んだ新型ウイング。初期のフィードバックは良好……”弱点”の少ないマシンへの第一歩に?
motorsport.com 日本版
最強au TOMSのセットアップを真似て勝利掴んだDeloitte TOMS。今までそれができなかったのはなぜか? 転機となったSFでの“気付き”
最強au TOMSのセットアップを真似て勝利掴んだDeloitte TOMS。今までそれができなかったのはなぜか? 転機となったSFでの“気付き”
motorsport.com 日本版
ヤマハ:鮮烈な初日から一転し苦戦。リンス「マシンの感触が変わった」/第7戦イタリアGP スプリント
ヤマハ:鮮烈な初日から一転し苦戦。リンス「マシンの感触が変わった」/第7戦イタリアGP スプリント
AUTOSPORT web
圏央道の渋滞鬼門「八王子JCT」を避けられる? 中央道へ逃げる“2つのバイパス”とは? 超ショートカット&整備中ルート
圏央道の渋滞鬼門「八王子JCT」を避けられる? 中央道へ逃げる“2つのバイパス”とは? 超ショートカット&整備中ルート
乗りものニュース
FIA、F1の予算制限の規定を見直し。産休手当やチームスタッフの福利厚生を制限から除外へ
FIA、F1の予算制限の規定を見直し。産休手当やチームスタッフの福利厚生を制限から除外へ
AUTOSPORT web
運転中に雨で前が見えづらいです。 「フロントガラスの手入れ」はしたほうが良いのでしょうか? 自分でやるコツはあるのでしょうか?
運転中に雨で前が見えづらいです。 「フロントガラスの手入れ」はしたほうが良いのでしょうか? 自分でやるコツはあるのでしょうか?
くるまのニュース
イケメン度高めなロイヤルエンフィールドのミドルクルーザー『スーパーメテオ650』にアクティブバイク女子、指出瑞貴が乗ってみました!!
イケメン度高めなロイヤルエンフィールドのミドルクルーザー『スーパーメテオ650』にアクティブバイク女子、指出瑞貴が乗ってみました!!
バイクのニュース
ベクトリクスが新型『I-Cargo』を初公開予定…BICYCLE-E・MOBILITY CITY EXPO 2024
ベクトリクスが新型『I-Cargo』を初公開予定…BICYCLE-E・MOBILITY CITY EXPO 2024
レスポンス

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

3220.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

2078.04595.0万円

中古車を検索
GLSの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

3220.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

2078.04595.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村