現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > 「トヨタカローラ クロス」これからの時代の「ど真ん中商品」(岡崎五朗レポート)

ここから本文です

「トヨタカローラ クロス」これからの時代の「ど真ん中商品」(岡崎五朗レポート)

掲載 更新 3
「トヨタカローラ クロス」これからの時代の「ど真ん中商品」(岡崎五朗レポート)

全世界で5,000万台を販売したトヨタのカローラシリーズに、待望のSUVモデル「カローラ クロス」が追加されました。C-HRやヤリスクロスなど身内も含めたライバルがひしめくコンパクトSUVで、カローラ クロスの存在意義とは何なのか。岡崎五朗さんがレポートします。

もはやSUVは流行商品ではなくなった

5年契約できるカーリースは?購入とどっちがお得か、費用やメリットを調査

カローラはトヨタ、いや世界を代表するベストセラーカーだ。1966年からの累計販売台数は5,000万台!とくに性能が高いわけでもスタイリッシュなわけでもないけれど、使いやすさや経済性、信頼性にとことんこだわったクルマ作りは世界中で愛され続けている。クルマ好きはピンとこないかもしれないが、日常の足としてクルマを使っている人々にとって、カローラほど「ちょうどいい」クルマはないことを、5,000万台という数字ははっきりと物語っている。

そんなカローラに、ついにSUVが加わった。これが意味するのは、SUVはもはや流行商品ではなくなったということ。普通の人が普通に買う普通の商品として定着したからこそ、トヨタはSUVにカローラの名を冠してきたということだ。

小さすぎず大きすぎず、取り回しは上々

そんななかカローラ クロスはどんな価値を提供してくれるクルマなのか。SUVはいまや星の数ほどあるが、カローラを名乗る以上、必須ポイントになるのが「ど真ん中商品」であることだ。そこで重要になるのがボディサイズだが、全長4,490mm×全幅1,825mm×全高1,620mmというスペックはコンパクトSUVのグローバルスタンダード(カローラ クロスは世界中で販売される)。街中を含めた日常の使い勝手にも配慮した「小さすぎず大きすぎず」という表現がぴたりと当てはまるサイズだ。狭い駐車場を利用するときなど、日本では全幅を意識させられるケースも出てくるだろうが、高めのアイポイントと死角の少ない視界作り、最小回転半径5.2mという優れた小回り性などによって、取り回し性は上々だ。

デザインもカローラらしい仕上がりだ。カッコよさのために視界の広さを潔く諦めたC-HRとは対照的に、運転席からの斜め後方視界や後席の開放感はすこぶる高い。際立つスポーティーさや個性は感じられないが、しかしこれが「カローラらしさ」なのだ。

広い荷室、キラリと光るユーティリティ

とはいえ、どの部分を切り出しても「普通」では愛される商品にはなれない。「カローラである以上、全体的にバランスのとれた商品であることが求められますが、どこかにキラリと光る部分を盛り込むことも重要です」というのが開発者の弁。ではキラリと光る部分はどこなのかというと、ユーティリティである。487Lという荷室容量はクラストップレベル。後席もゆったりしている。4人乗車で旅行するとか、キャンプ道具をたくさん積み込んでフィールドに出かけるといった使い方をしたとき、この広さはC-HRやヤリスクロスにはない価値を提供してくれる。

ハイブリッドを選ぶ価値

パワートレインは1.8Lガソリンと1.8Lハイブリッド。ガソリン車のコストパフォーマンスの高さと軽快な走りも魅力だが、人気はハイブリッドだ。電気モーターにアシストされた加速フィールはなかなか気持ちいいし、それでいて燃費は実用で20km/Lに届く。ガソリンとハイブリッドの価格差は35万円。もとを取るにはそれなりの距離を走る必要があるが、強力なモーターアシストによる加速性能と、昨今のガソリン価格高騰を考えれば、ハイブリッドを選ぶ価値は大いにある。

ハンドリングはとことん素直。乗り心地もいい。動力性能を含め尖った部分はどこにもないが、運転に自信のない人でも気楽に、思い通りに走らせることができ、同乗者も安心していられる・・・そんな仕上がりだ。

購入者は20代、30代が中心

セダン、ステーションワゴン、ハッチバックと比べ、カローラ クロスの購入者には20代や30代の若い人が多いという。これまでカローラには関心のなかった新しい顧客を迎えることで、カローラシリーズの人気はより盤石になった。カローラ クロスはこれからの時代の「ど真ん中商品」になりそうだ。

※記事の内容は2021年11月時点の情報で制作しています。

こんな記事も読まれています

【MotoGP】ホルヘ・マルティン、オランダGP決勝で3グリッド降格ペナルティが決定。VSバニャイヤで痛手か?
【MotoGP】ホルヘ・マルティン、オランダGP決勝で3グリッド降格ペナルティが決定。VSバニャイヤで痛手か?
motorsport.com 日本版
全長5m超え!? 新型「オフロードSUV」まもなく登場か? カクカクSUV「豹8」が中国政府系サイトで詳細判明
全長5m超え!? 新型「オフロードSUV」まもなく登場か? カクカクSUV「豹8」が中国政府系サイトで詳細判明
くるまのニュース
SQ1敗退のリカルド「微調整が必要。マシンをもっと理解できるようにしたい」/F1オーストリアGP
SQ1敗退のリカルド「微調整が必要。マシンをもっと理解できるようにしたい」/F1オーストリアGP
AUTOSPORT web
パーツでアート作品、アップガレージが創業25周年記念コンペ開催
パーツでアート作品、アップガレージが創業25周年記念コンペ開催
レスポンス
新型[フィット]はクラス超えを達成!! [スイフト]の新エンジンはさすがのデキ! 動力性能に不満なし!?
新型[フィット]はクラス超えを達成!! [スイフト]の新エンジンはさすがのデキ! 動力性能に不満なし!?
ベストカーWeb
動かさずに室内保管……の「箱入り愛車」もシッカリ劣化する! しかも超久しぶりでいきなり乗るのは壊れる原因だった
動かさずに室内保管……の「箱入り愛車」もシッカリ劣化する! しかも超久しぶりでいきなり乗るのは壊れる原因だった
WEB CARTOP
「気持ち」で買うクルマ フォルクスワーゲンID.バズ 長期テスト(最終) 今後のEVへ必要な個性と特徴
「気持ち」で買うクルマ フォルクスワーゲンID.バズ 長期テスト(最終) 今後のEVへ必要な個性と特徴
AUTOCAR JAPAN
マジで激レアになってしまった「新宿発の小田急」バスに乗る 毎年6月だけ運行の「最長路線」 今年は周辺も激変!?
マジで激レアになってしまった「新宿発の小田急」バスに乗る 毎年6月だけ運行の「最長路線」 今年は周辺も激変!?
乗りものニュース
最近流行の[一文字テール]よりも凄い! [テールフィン][ バナナテール][ ロケットテール]ってなんだ?
最近流行の[一文字テール]よりも凄い! [テールフィン][ バナナテール][ ロケットテール]ってなんだ?
ベストカーWeb
トヨタのタイヤ選択が奏功。午後復調で表彰台圏内に「良いスタートを切ることができた」/WRCポーランド
トヨタのタイヤ選択が奏功。午後復調で表彰台圏内に「良いスタートを切ることができた」/WRCポーランド
AUTOSPORT web
“200万円台”から! 日産の新型「ノート」月々いくらで買える? 「最も安い&高いモデル」とは? 支払いシミュレーションしてみた
“200万円台”から! 日産の新型「ノート」月々いくらで買える? 「最も安い&高いモデル」とは? 支払いシミュレーションしてみた
くるまのニュース
梅雨明けが待ちきれない!2024年の梅雨明けっていつ頃?
梅雨明けが待ちきれない!2024年の梅雨明けっていつ頃?
バイクのニュース
マクラーレン、ピアストリのタイム抹消に抗議も却下。ステラ代表「厳しいペナルティには明確な証拠がなければ」
マクラーレン、ピアストリのタイム抹消に抗議も却下。ステラ代表「厳しいペナルティには明確な証拠がなければ」
motorsport.com 日本版
マツダ[新作SUV]を公開!! 新型[CX-5]の噂もぶっちゃけどうなの!? 電動化で純ガソリンエンジンはなしか
マツダ[新作SUV]を公開!! 新型[CX-5]の噂もぶっちゃけどうなの!? 電動化で純ガソリンエンジンはなしか
ベストカーWeb
究極の自然吸気V12ユニットを開発するためにフェラーリが駆使した技術的アプローチとは?「最新のフラッグシップモデル12チリンドリ」【自動車業界の研究】
究極の自然吸気V12ユニットを開発するためにフェラーリが駆使した技術的アプローチとは?「最新のフラッグシップモデル12チリンドリ」【自動車業界の研究】
LE VOLANT CARSMEET WEB
ラッセルがフェラーリを上回る4番手「すごく良い感触。僕らが正しい方向に進んでいる証明」/F1第11戦
ラッセルがフェラーリを上回る4番手「すごく良い感触。僕らが正しい方向に進んでいる証明」/F1第11戦
AUTOSPORT web
クルマ好きが言う走りなら「ミッドシップ」って本当? そんなにいいのに採用車が少ないのはナゼ
クルマ好きが言う走りなら「ミッドシップ」って本当? そんなにいいのに採用車が少ないのはナゼ
WEB CARTOP
フェラーリのアップデートも実は失敗だった? サインツJr.「ただでさえ高速コーナーが苦手なのに、バウンドするようになってしまった」
フェラーリのアップデートも実は失敗だった? サインツJr.「ただでさえ高速コーナーが苦手なのに、バウンドするようになってしまった」
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

3件
  • クルマで行こうの番組をみたけど、いつもの高速料金所からの加速走行や山登りの映像が撮影されてないのか気になりますね

    パワー不足なんだろうかな?
  • 見た目は好みがあるけどサイズといい価格といい的を得てる感はあるよね
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

218.4290.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

191.8428.0万円

中古車を検索
カローラクロスの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

218.4290.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

191.8428.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村