現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > SUVは「3列シート」が最強!? ファミリーまっしぐら! ミニバン嫌いにススメたい「国産3列シートSUV」3選

ここから本文です

SUVは「3列シート」が最強!? ファミリーまっしぐら! ミニバン嫌いにススメたい「国産3列シートSUV」3選

掲載 11
SUVは「3列シート」が最強!? ファミリーまっしぐら! ミニバン嫌いにススメたい「国産3列シートSUV」3選

■走りの良さと居住性を兼ね備えた「国産3列シートのSUV」3選

 ファミリーカーの代表格といえば「ミニバン」ですが、流行りの「SUV」を好むユーザーも増えています。ミニバンよりも走行性能が高く、室内や荷室の広さも十分。さらに3列シートで多人数乗車可能な居住性に優れたモデルもあります。
 
 2022年7月にフルモデルチェンジした日産の新型「エクストレイル」にも3列シート仕様が設定されるなど、いま選択肢も増えている「国産3列シートのSUV」3選をお届けします。

【画像】新型「エクストレイル」にも設定! 「国産3列シートのSUV」の内外装写真を見る(41枚)

●日産 新型「エクストレイル」

 2022年7月25日に発売を開始した日産の新型SUV「エクストレイル」。日産によると、発売開始後約2週間が経過した8月7日の時点で1万2000台の受注を集めました。

 これは4世代続くエクストレイルの歴史の中でも最速の記録だといい、発売早々から高い注目を集めていることがうかがえます。

 新型は全車を「e-POWER(イーパワー)」化し、ハイブリッド専用車となりました。e-POWER自体も高出力モーターを搭載した第2世代に進化し、発電専用となる搭載エンジンにも1.5リッター 3気筒「KR15DDT」型VCターボが新採用され、効率をさらにアップさせました。

 従来型(3代目)モデルでは販売の8割を占めていたという4WDは、電動駆動化に合わせた制御技術「e-4ORCE(イーフォース)」に進化。前後の駆動を担う2モーターと左右ブレーキを統合制御することで、走破性や操縦性が大幅に向上しています。

 そんな新型エクストレイルの3列シート車は、e-4ORCE(4WD)車のみの設定となります。

 3代目にも3列シート仕様がありましたが、ガソリンエンジン車のみにラインナップされ、ハイブリッド車には未設定でした。これはハイブリッド専用のモーターやインバーター、バッテリーの搭載などで、3列目席のスペースが確保できなかったためです。

 その意味でも新型エクストレイルは、大きな進化を遂げたといえそうです。

●マツダ「CX-8」

 マツダのラグジュアリーSUV「CX-8」は、全モデルが3列シートレイアウトを採用するモデルです。

 2018年と2019年に国内3列シートSUV車の年間販売台数No.1を獲得するなど、国産3列シートSUVの代表格といえるでしょう。

 2.2リッター「SKYACTIV-D」ディーゼルターボエンジンを筆頭に、2.5リッター「SKYACTIV-G」ガソリンターボエンジン、2.5リッター「SKYACTIV-G」ガソリンエンジンなど多彩なラインナップを揃えているのも魅力です。

 2列目シートのレイアウトの違いにより、6人乗り仕様と7人乗り仕様が用意されています。

 7人乗り仕様の2列目はベンチタイプの3人掛け。

 6人乗り仕様は「センターウォークスルー」「キャプテンシート」を備えるタイプに加え、左右キャプテンシートの間に大型の「セカンドシートアームレスト付コンソール」を備える上級仕様が設定されています。

 開発にあたりマツダは「3列目を含むすべての乗員が楽しめる快適性と静粛性」を目指したといいます。こうしたユーザーへの配慮の数々も、ミニバンではなくあえてSUVを選びたいユーザーからの支持を集め続ける理由となっています。

●三菱「アウトランダー」

 2021年12月に発売を開始した三菱の新型SUV「アウトランダー」(アウトランダーPHEV)。3代目となる新型は、国内向けモデルがPHEV(プラグインハイブリッド車)専用モデルとなったのがもっとも大きな特徴です。

 PHEVは2013年、世界の電動化の動きに先駆け先代(2代目)アウトランダーが採用して以来、世界で愛されてきました。三菱のグローバル販売車種において、近年は販売の約2割を占めるまでに至った重要な車種へと成長しているといいます。

 新型アウトランダーでは、こうして長年培ってきたPHEVの電動化技術と、パジェロやランサーエボリューションといった数々の4WD車で磨かれてきた四輪制御技術ノウハウを結集。ルノー日産三菱アライアンスによる共同開発のプラットフォームや先進運転支援(ADAS)技術なども搭載した、名実ともに三菱のフラッグシップといえるモデルとなりました。

 力強く存在感のあるスタイリングが目をひきますが、上質さと先進性を兼ね備え、さらに使い勝手も十分に配慮された内装も注目したいところ。

 内装の随所にソフトバッドを配しステッチをあしらうほか、スイッチ類は操作時の節度感にこだわったといいます。

 そんな新型アウトランダーでは、3グレードあるラインナップのうち、上位2グレードに3列・7人乗り仕様を設定していて、3列シート仕様が選びやすいモデルとなっています。

こんな記事も読まれています

英国総選挙 自動車関連の争点は「エンジン車禁止の時期」「EV支援」か 各党の公約は?
英国総選挙 自動車関連の争点は「エンジン車禁止の時期」「EV支援」か 各党の公約は?
AUTOCAR JAPAN
「ル・マン24」翌日、自分の車でコースを巡る聖地巡礼! 縁石は想像以上に鋭角で高さがあるので要注意です【みどり独乙通信】
「ル・マン24」翌日、自分の車でコースを巡る聖地巡礼! 縁石は想像以上に鋭角で高さがあるので要注意です【みどり独乙通信】
Auto Messe Web
流行りはホットハッチからFFクーペに! トヨタ・セリカ マツダMX-6 ローバー220 クーペ 1990年代の煌き(1)
流行りはホットハッチからFFクーペに! トヨタ・セリカ マツダMX-6 ローバー220 クーペ 1990年代の煌き(1)
AUTOCAR JAPAN
カーブで光るトヨタ・セリカ ワンランク上のマツダMX-6 ホットハッチ的なローバー220 クーペ 1990年代の煌き(2)
カーブで光るトヨタ・セリカ ワンランク上のマツダMX-6 ホットハッチ的なローバー220 クーペ 1990年代の煌き(2)
AUTOCAR JAPAN
ジムニーのアームレストを本革調表皮に…カーメイトが発売
ジムニーのアームレストを本革調表皮に…カーメイトが発売
レスポンス
1.5リッターエンジンで「300馬力」オーバー! 超パワフルな「小さな高級車」発表に驚きの声! リーズナブルな「低価格」も実現した新型イヴォークとは
1.5リッターエンジンで「300馬力」オーバー! 超パワフルな「小さな高級車」発表に驚きの声! リーズナブルな「低価格」も実現した新型イヴォークとは
くるまのニュース
BMW、2025年に登場する『M4 GT4エボ』の追加情報を発表。新車は約3800万円
BMW、2025年に登場する『M4 GT4エボ』の追加情報を発表。新車は約3800万円
AUTOSPORT web
首都圏に向けて水産加工品を運ぶデコトラ乗り! 夜間特急便の仕事ぶりに密着取材した
首都圏に向けて水産加工品を運ぶデコトラ乗り! 夜間特急便の仕事ぶりに密着取材した
WEB CARTOP
トラブル多発の荒れた展開の中、ガブリエル・ボルトレトがF2初優勝。宮田莉朋は完走ならず|FIA F2シュピールベルグ フィーチャーレース
トラブル多発の荒れた展開の中、ガブリエル・ボルトレトがF2初優勝。宮田莉朋は完走ならず|FIA F2シュピールベルグ フィーチャーレース
motorsport.com 日本版
使い勝手の良さが際立つメルセデス・ベンツ「E220dステーションワゴン」の万能感
使い勝手の良さが際立つメルセデス・ベンツ「E220dステーションワゴン」の万能感
@DIME
BRZが第4戦富士でピットB棟……!? スーパーGTのピット位置はどう決まっているのかをおさらい
BRZが第4戦富士でピットB棟……!? スーパーGTのピット位置はどう決まっているのかをおさらい
AUTOSPORT web
「押しボタン式信号」なぜ“押してすぐ青”にならないケースが? 納得の理由があった!
「押しボタン式信号」なぜ“押してすぐ青”にならないケースが? 納得の理由があった!
乗りものニュース
高齢者の事故が増加傾向に! 国交省や警察が「ただちに」動くべき「2つの“緊急”対策」とは
高齢者の事故が増加傾向に! 国交省や警察が「ただちに」動くべき「2つの“緊急”対策」とは
くるまのニュース
米トヨタ、新作短編映画『Getaway Driver』公開…「夜が似合う」特別なカローラ・ハイブリッド起用
米トヨタ、新作短編映画『Getaway Driver』公開…「夜が似合う」特別なカローラ・ハイブリッド起用
レスポンス
小椋藍が激戦を制し、今季2勝目マーク! ランキング2番手に浮上|Moto2オランダ決勝
小椋藍が激戦を制し、今季2勝目マーク! ランキング2番手に浮上|Moto2オランダ決勝
motorsport.com 日本版
EVモードで100km近く走行可能なメルセデス・ベンツ「E350eスポーツ エディションスター」の高い実用性
EVモードで100km近く走行可能なメルセデス・ベンツ「E350eスポーツ エディションスター」の高い実用性
@DIME
高速道路は「ほどんどカーブ」ってホント? 直線区間「かなり少ない」!? 体感的にそう感じないワケとは
高速道路は「ほどんどカーブ」ってホント? 直線区間「かなり少ない」!? 体感的にそう感じないワケとは
乗りものニュース
日本ではいつ登場!? メルセデス・ベンツの新コンパクトミニバンに3列7人乗りが欧州で登場 「EQT」ってどんなクルマ?
日本ではいつ登場!? メルセデス・ベンツの新コンパクトミニバンに3列7人乗りが欧州で登場 「EQT」ってどんなクルマ?
VAGUE

みんなのコメント

11件
  • SUV系の3列目を使っている人って本当に居るんですか?
    小柄な人でもほぼまともに座れないんだけど、、。
  • で、下にあるおすすめ記事のトップが、「なぜ付けたのかわからない3列シートを持つ車4選」。今はこうしてちやほやしていても、ほとぼりが冷めたら手のひら返すってことだ。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村