この記事をまとめると
■2023年5月19日から21日に開催されたG7広島サミット
真のセレブは「わかってる感」のある「外し系」! 独断と偏見で「富豪」にオススメの「セカンドカー」を選んでみた
■各国の首脳は旧型のBMW 7シリーズに乗っていた
■これらはアーマードカーと呼ばれる特別な架装が施されたモデルだ
首脳がこぞってBMW 7シリーズに乗っていた理由とは?
2023年5月19日から21日の期間で広島県広島市及びその周辺においてG7(主要7カ国)広島サミット首脳会議が行われた。日本がホスト国となり、アメリカ、カナダ、イギリス、フランス、ドイツ、イタリアの7カ国の首脳とEU(欧州連合)の欧州理事会議長と欧州委員会委員長が集まり、さまざまな事柄について話し合った。
G7メンバーのほかに、韓国やインド、ブラジル、インドネシア、ベトナムなどの「グローバルサウス」といわれる国々のなかにおける主要国首脳、さらにはウクライナのゼレンスキー大統領も来日し、近年開催のサミットに比べてもとくに世界の注目を浴びることとなった。
サミット開催中に、テレビニュースなどでG7首脳が移動する模様が伝えられたが、その時アメリカのバイデン大統領と岸田首相を除く各国首脳が移動用に旧型となるBMW 7シリーズに乗っていたのを確認した人も多いはず。しかし、この7シリーズは「普通の7シリーズ」ではない。一般的には「ARMORED CAR(アーマードカー/装甲車)」と呼ばれている(BMWでは「PROTECTION VEHICLES/プロテクションビークル」と呼んでいる)特別な架装が施されたモデル(760Liハイセキュリティ)なのである。
※写真はAPEC開催時に貸し出されたBMW7シリーズ
G7首脳が目的地に到着し車両から降りる時に開いた時のドアガラスの厚みや、フロントウインドウに太陽光が反射した時の様子などを見て、「かなり厚いガラスだなあ」と思った人も多いはず。しかしアーマードカーは単なる防弾車というわけではなく、海外ではまったくの別物として扱われている。ちなみに車両が旧型なのは、じつはこの車両は2010年に神奈川県横浜市で開催された、APEC(アジア太平洋経済協力)首脳会議における参加国首脳送迎車両として提供した車両が再び使用されたため。BMWがAPEC開催当時に発信したリリースでは「防弾車」と日本語訳していたが、この点については「アーマードカーは直訳すると『装甲車』になります。これでは表現が物騒であるし、日本ではアーマードカーは馴染みが薄いのであえて『防弾車』としたのではないでしょうか」(事情通)。
7シリーズハイセキュリティのスペックとしては、アーマードカーの性能ガイドラインである「BRV2009」を世界で初めて認証取得。さらに厚さ60mmのセキュリティガラスは、多層構造の複合ガラスに新しい構造を採用している。そして内面はポリカーボネイト加工されており、ガラスの破片が車内に飛散するのを防いでいる。
車室内とトランクを区切るバルクヘッドなどが装甲パネルで覆われており、「地雷を踏んでも生存空間は確保されるレベル」(事情通)となっており、マグナム拳銃やAK自動小銃などでの襲撃も想定しているとされている。また襲撃された際にも事情通に言わせると「車両がある程度ダメージを受けても時速100kmで100km移動できる(つまり襲撃から逃げ切れる?)」といったセキュリティレベルとなっている。
それではなぜAPECで使った車両とはいえBMW車だったのだろうか。日本の自動車産業は国の重要基幹産業であるだけではなく、世界中でその品質や性能で定評のあることは周知の事実、また2022暦年締めでの世界自動車販売台数ではトヨタグループ(トヨタ、日野、ダイハツ)が3年連続の世界一となっている。それなのに、晴れの舞台である日本国内開催であるサミットで日本車がなぜ使われなかったかのという疑問が出ても不思議ではない。
この点について事情通は「世界に自動車メーカーが多くあっても、アーマードカーを迅速に一定台数そろえられるのはBMWだけといっていいからなのです」と話してくれた。事実、先ほど行われたイギリスチャールズ国王の戴冠式においても、BMWのアーマードカーが使用されていた(この時もイギリスなのになぜドイツ車なのかという指摘もあった)。
日本車であってもアーマードカーへの架装はもちろんできるが、その架装課程は一度標準車としてラインオフした車両を全バラ(バラバラにする)したあとに防弾などの架装を行うようであり、完成までには2年など長期間を要するとのこと。紳士服にたとえると「完全オーダーメイド」のイメージになるのだが、BMWは40年にわたり自社で装甲車両の設計と開発における新たな基準を設定してきており、アーマードカーとしての十分優秀な性能は確保しながら、どちらかといえば「吊るしのスーツ」に近いイメージでアーマードカーを生産することができるので、台数が揃いやすいということであった。
そもそも、7シリーズやメルセデスベンツSクラス、レクサスLSクラスになると、標準スペック車両のガラスでも、言い方は微妙だが、一般的なサイズの拳銃の弾は通さないものになっており、ドアを強化するだけで「防弾車(アーマードカーではない)」として十分使えるという話もある。
日本だけでなく、世界的にも一定のまとまった台数のアーマードカーを限られた期間でそろえるとなると、選択肢がBMWに頼るしかないというのが現実となるようなのだが、これだけ今回サミット関連の報道においてアーマードカーが映し出されたのだから、それだけでもBMWが望まなくともそれなりの宣伝効果はあるはず。また、架装に手がかからないということは、「それだけ標準車でも……」というのは自然の流れとも考えられるので、一般的な新車販売においても十分車両提供メリットはあるといえよう。
海外ではさまざまなモデルがアーマードカーとして活躍
ちなみにアーマードカーは誰でも発注できるというものではない。ただ、過去にはたとえばVIP用として使っていたアーマードカーが、乗り換えなどで下取り車として市場放出され、そのまま中古車として展示場に並ぶことはあったようで、その時点では誰でも買うことができたようだ。「私も実際、古い話ですがボルボ960ベースのアーマードカーが中古車展示場に並んでいたのを見たことがあります」(事情通)。
※写真はノーマルのボルボ960
ちなみに、「裏サミット」とも呼ばれ、G7広島サミットに日程をほぼ合わせて中国で開催された「中国 中央アジアサミット」では、中国現地メーカーとなる中国一汽の「紅旗(ホンチー)」ブランド車のみが首脳送迎車として使われていた。そもそも紅旗車は中国が毛沢東時代などバリバリの共産主義政権時代から「指導者のクルマ」として存在していた。そしてもちろん、習近平国家主席も紅旗車(もちろんアーマードカー)に乗っている。ちなみに中央アジア首脳が習近平国家主席と同じ車種に乗っていたわけではないようだ(もちろんアーマードカーとしての架装は行われているものと考える)。そもそも指導者のためのブランドなので標準車であってもアーマードカーとしてのノウハウは十分反映されているものと考えられる。いずれにせよ、会議の規模やレベルは違うが、中国にてアーマードカーとして架装された自国ブランド車で統一して中央アジア首脳を迎えていたとすれば、中国自動車産業と日本の自動車産業の勢いの差や、政府の「式典への意気込みや配慮」の差をまざまざと見せつけられたともいえるかもしれない。
ロシアではプーチン大統領はロシアブランドとなる「アウルス」ブランドの大統領専用車に乗っている。この専用車が披露されたのは2018年5月の4期目の大統領就任式でのこと。2014年にロシアはウクライナのクリミア半島を一方的に併合し、西側諸国からの経済制裁が始まっていた。そのなかでもアウルスに乗るまではメルセデスベンツSクラスのアーマードカーが大統領車両だったのだが、「大統領が経済制裁している西側諸国のクルマに乗っていていいのか」という世論の高まりも受け、国営のNAMI(中央自動車エンジン科学研究所)で開発したと聞いている。その後、民間人向けのセナートというモデルがデビューしている。ロシア車だからといって侮ってはいけない。ある事情通は「ボディそして塗装の仕上がりだけみてもレクサス以上」と評価していた。
中国やロシアはその政治体制(軍事大国であり、いわば独裁に近い)からみても、アーマードカー製造ノウハウは潤沢にあり(反政府活動などにより国内でテロに遭うリスクも高い)、そして安全保障面からも「国産」にこだわっているようである。
今回というか、アメリカ大統領はどこへ行くにも専用車「ビースト」を持ち込んで使用している。見た目はキャデラックのような風貌だが、GM(ゼネラルモーターズ)のGMCというトラックブランドのトラックシャシーにセダンのボディを架装しているとされている。
※画像は先代モデル
ちなみに日本でも、先代トヨタ・センチュリーがデビューした時には、「攻撃を受けてエンジンが損傷しても6気筒(先代はV型12気筒)でそのまま走る」というのが都市伝説として流れていた。また岸田首相の乗る現行センチュリーも首相専用車としてワンオフに近いアーマードカー仕様になっている。ほかにも政府所有として複数のセンチュリーベースのアーマードカーはあるようなのだが、今回の広島サミットで賄えるほどの台数はなかったようだと事情通は説明してくれた。
クルマ好きのひとりでもある筆者としては、サミットのような規模の大きい国際会議においても、国産のアーマードカーがズラリとそろう光景は是非見てみたいと思っているので、今後に期待したいところである。
「お花畑」などとも揶揄される日本社会、それだけ平和と言うことも意味しており、アーマードカーというものが、自動車メーカー関係者にさえなかなか理解されないともいわれている。装甲車と聞くと戦車の一歩手前のような姿を思い浮かべてしまうが、見かけはセダンなどであっても、アーマードカーは同等のスペックを持っているのは間違いない。世界だけでなく日本国内も治安の悪化が顕著となっているので、残念なことなのかもしれないが、アーマードカーという存在が日本国内でも、さらに身近な存在になってしまうのかもしれない。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
“生産版”「“R36”GT-R」公開に反響絶大! 日産の「旧車デザイン」採用&4.1リッター「V6」搭載で「借金しても欲しい」の声! 1000馬力超えもあるArtisan「“和製”なスーパーカー」が話題に
トヨタ新型「ミニアルファード」登場は? 「手頃なアルファードが欲しい」期待する声も!? 過去に"1代で"姿消した「ミドル高級ミニバン」があった!? 今後、復活はあるのか
「黄信号だ。止まろう」ドカーーーン!!! 追突されて「運転ヘタクソが!」と怒鳴られた…投稿に大反響!?「黄信号は止まるの当たり前だろ」の声も…実際の「黄信号の意味」ってどうなの?
「中古車を買いに来たら『支払総額表示』で売ってくれませんでした、詐欺ですよね?」 「別途費用が必要」と言われることも…! 苦情絶えないトラブル、どんな内容?
「とりあえず増税ね」で50年!? 「世界一高い」自動車諸税&ガソリン税“見直し”正念場 “年収の壁”の向こうの璧
オヤジむせび泣き案件!! ホンダの[デートカー]が帰ってくるぞ!! 新型[プレリュード]は究極のハイブリッドスポーツだ!!!!!!!!!
「とりあえず増税ね」で50年!? 「世界一高い」自動車諸税&ガソリン税“見直し”正念場 “年収の壁”の向こうの璧
“生産版”「“R36”GT-R」公開に反響絶大! 日産の「旧車デザイン」採用&4.1リッター「V6」搭載で「借金しても欲しい」の声! 1000馬力超えもあるArtisan「“和製”なスーパーカー」が話題に
「黄信号だ。止まろう」ドカーーーン!!! 追突されて「運転ヘタクソが!」と怒鳴られた…投稿に大反響!?「黄信号は止まるの当たり前だろ」の声も…実際の「黄信号の意味」ってどうなの?
ハコスカ!? マッスルカー!?「ちがいます」 “55歳”ミツオカ渾身の1台「M55」ついに発売 「SUVではないものを」
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
たった数日のサミットのために?
BMWでいいだろ。
会議の中身は別として、テロ等がなく無事終了しただけでも良しとすべきではありませんか。