現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 街で意外に見かけない!? 新型グランエース 発売半年の通信簿

ここから本文です

街で意外に見かけない!? 新型グランエース 発売半年の通信簿

掲載 更新 99
街で意外に見かけない!? 新型グランエース 発売半年の通信簿

 「アルファードを越える超豪華ミニバン現る!?」そんな触れ込みで話題を集めたのが、2019年末に発売された新型グランエースだ。

 同年10月の東京モーターショーにも出展されるなど、発売に向けてユーザーの関心は非常に高いものだった。

ついに掴んだ!! スープラGRMN 登場情報捕捉! M3のエンジンで520馬力発揮!!!

 そして、グランエースが発売されてから早半年。コロナ禍もなかった半年前はもはや遠い過去のようだが、このグランエース、街なかで思ったほど見かけないようにも感じる。

 実際、売れているのか? 以下、遠藤徹氏が販売の最前線をレポートする。

文:遠藤徹、写真:トヨタ、平野学

【画像ギャラリー】超豪華ミニバン「グランエース」と日本未発売「レクサスLM」をみる

新型グランエースは意外にも販売目標未達!? その理由とは

グランエース Premium

 2019年12月16日に発売した超豪華ミニバン「新型グランエース」は今のところ、苦戦を強いられている状況で推移している。月販目標を500台に設定したわけだが、5月までの登録実績では計画の半分にも満たない実績にとどまっている。

 4列シート8人乗りと3列シート6人乗りのふたつのタイプがあり、8人乗りは観光地でのホテルや旅館などの送迎用、6人乗りは企業のVIPを仕事で載せる業務用を主たる用途を想定して開発している。

グレード「G」は4列シート8人乗り

 また、一般ファミリーユーザーは家族や友人多数でレジャーやドライブで出かける用途も意識している。

 発売当初はグランエースの出来とトヨタの販売力からすれば月販500台程度は軽くクリアできると予想する向きが強かった。滑り出しで思わぬブレーキに出くわしているのは、年初以降に発生した新型コロナウイルスの感染拡大の影響によるところが大きい。

 ユーザーの外出自粛要請に伴い観光は殆ど出かけることができず、また企業の業務もテレワークなどで対応している状況だから、必要なクルマの購入は見合わせることになる。

 VIPも移動の制限で、グランエースの購入を一時的に思いとどませるケースが多く発生しているはずである。

 それでも計画の半分を登録しているが、この分は主に販売店が試乗車で使う、ないしはトヨタの関連企業である下請け業者などが付き合いで購入していたりするので、本来主な狙いである大部分のユーザーはまだ殆ど購入していないといえるだろう。

販売店での状況はいかに?

人気ミニバン アルファード

 グランエースはエクステリアデザインからアルファード/ヴェルファイアの上級バージョンのように思えるが、実際は商用車系のハイエースの方がコンセプト的に近いといえる。

人気商用車 ハイエース

 したがってトヨタ系列店ではハイエースの専売だったトヨペット店やクラウン、ランドクルーザー、ランドクルーザープラドなどのラグジュアリーモデルを扱っていたトヨタ店を中心に販売に力を入れる傾向がある。

 ヴェルファイア、レジアスエースの専売だったネッツ店が3番手で、カローラ店の既納先はこの種のモデルはあまり存在しないので、販売にはあまり力を入れていないといえる。

 地域的には4列シート8人乗りの「G」グレードだとホテル、旅館などの多い観光地の販売構成比が高い。3列シート6人乗りの「プレミアム」は大企業の多い大都市部が中心といえる。

グレード「Premium」は3列シート6人乗り

 今のところ両グレードの販売比率は半々の実績推移となっている。売れ行きはあまり良くないので、各系列店とも他の量販モデルに比べると、それほど熱心に売り込みを行っていない状況にある。

 各系列店では「G」と「プレミアム」の1台ずつを試乗車に使い、各店舗に一定期間持ち回りで配置しているケースが多い。

 5月からトヨタ車の全車の全店併売がスタートしており、全カタログが店頭のケースにぎっしりと並べられているが、扱い店を数件回って気が付くことは、ケースにはグランエースを置いていないで、入手を申し入れると奥の別の置き場所から取りだすケースもしばしば見られた。

 つまりグランエースの購入検討をするユーザーは極端な少数派だから、店頭のカタログケースには置いてない場合が多くなっているのである。

納期は4カ月待ちの11月上旬予定

グランエース G(ホワイトパールクリスタルシャイン)

 首都圏にある某トヨペット店で4列シート8人乗りの「G」グレード(620万円)の見積もりを取ってみた。

 メーカーオプションはボディカラーをホワイトパールクリスタルシャインに。ディーラーオプション&付属品はドライブレコーダー、ナビキッド、ETC、CD・DVDデッキ、後席ディスプレイ、フロアマット、サイドバイザー、ボディコートなど60万円強を付けて弾くと法定、法定外費用を含めて685万円弱と出た。

 値引き額は車両本体から25万円、オプション&付属品から定価の10%を初回回答で提示している。

 納期は4か月待ちの11月上旬を予定。待ちの期間が長いのは人気が高いわけではない。販売台数が少ないので、受注がある程度貯まってから生産する方式にしているためである。

 今後の販売見通しはどうか。コロナ禍が収束し、観光地でのホテルや旅館の営業自粛の完全再開や企業の本格的な事業活動が行われるようになれば、販売機運が盛り上がることが予想される。

「コロナ禍で積極的に営業はしていない」

【証言:首都圏トヨペット店営業担当者】

 この地域は観光地ではなくホテルや旅館がなく、大企業も存在しないのでグランエースの売れ行きはよくない。

 発売後半年以上が経過したが、まだ数台しか売っていない。コロナ禍が収束していないので、あまり積極的に売り込みをかけられない状況にある。

 ただ、ハイエースやアルファードの専売店を続けていたので、トヨタ4系列店の中では最も売りやすい環境にある。今後コロナ禍が収束すれば、もっと売れるようになると予想している。

受注台数が貯まってから生産を行うので納期に影響がくる。来月受注すると、納期が来年になる可能性もある。

 受注台数がある程度貯まってから生産し納車するシステムのため、時間がかかる。あと1ヶ月もすれば納期が来年にずれ込む可能性がある。

 試乗車は「G」と「プレミアム」の1台ずつを用意して、各拠点に持ち回りで配置するようにしているが、希望者はこの時期だからまだ少ない状況にある。

【画像ギャラリー】超豪華ミニバン「グランエース」と日本未発売「レクサスLM」をみる

こんな記事も読まれています

オートバックスセブン、林野庁と協定締結 店舗での国産木材使用を拡大
オートバックスセブン、林野庁と協定締結 店舗での国産木材使用を拡大
日刊自動車新聞
日産が新型「軽“ワゴン”」発表! ホンダ「N-BOX」対抗の「超背高モデル」! 超スゴイ“ピンク”も追加の「新ルークス」に販売店でも反響あり
日産が新型「軽“ワゴン”」発表! ホンダ「N-BOX」対抗の「超背高モデル」! 超スゴイ“ピンク”も追加の「新ルークス」に販売店でも反響あり
くるまのニュース
そういえば滑りづらくなった!? 首都高の二輪車安全対策「フィンガージョイントすべり止め」「カーブ部のカラー舗装延伸」とは?
そういえば滑りづらくなった!? 首都高の二輪車安全対策「フィンガージョイントすべり止め」「カーブ部のカラー舗装延伸」とは?
バイクのニュース
「ChatGPT」車載化、VWがゴルフやティグアンにオプション設定…欧州仕様
「ChatGPT」車載化、VWがゴルフやティグアンにオプション設定…欧州仕様
レスポンス
アクセルを戻せば減速する……のはわかる! でも説明しろと言われると悩むエンジンブレーキの「仕組み」とは
アクセルを戻せば減速する……のはわかる! でも説明しろと言われると悩むエンジンブレーキの「仕組み」とは
WEB CARTOP
フレッシュアップされたBMW 3シリーズの全情報 価格から走行性能&比較テストまで 新型BMW 3シリーズのすべて
フレッシュアップされたBMW 3シリーズの全情報 価格から走行性能&比較テストまで 新型BMW 3シリーズのすべて
AutoBild Japan
ついに始まった首都高「新ルート事業」の凄さとは 「箱崎の渋滞」も変わる!? 都心に地下トンネル「新京橋連絡路」爆誕へ
ついに始まった首都高「新ルート事業」の凄さとは 「箱崎の渋滞」も変わる!? 都心に地下トンネル「新京橋連絡路」爆誕へ
くるまのニュース
新型コンパクトSUV『EMZOOM』、世界市場で成功…中国広州汽車
新型コンパクトSUV『EMZOOM』、世界市場で成功…中国広州汽車
レスポンス
日本でまさかの拳銃を使ったタクシー強盗発生! キャッシュレス化で現金をもたない仕組み作りが一番の解決策
日本でまさかの拳銃を使ったタクシー強盗発生! キャッシュレス化で現金をもたない仕組み作りが一番の解決策
WEB CARTOP
本田宗一郎とイーロン・マスクに共通点があった? 稀代の経営者を支える「無知の知」とは何か
本田宗一郎とイーロン・マスクに共通点があった? 稀代の経営者を支える「無知の知」とは何か
Merkmal
全長5m級!トヨタが新たな「ラージSUV」まもなく発売!? 17年ぶり復活! 斬新フェイス&車中泊出来そう空間の「クラウン」 発売はどうなった?
全長5m級!トヨタが新たな「ラージSUV」まもなく発売!? 17年ぶり復活! 斬新フェイス&車中泊出来そう空間の「クラウン」 発売はどうなった?
くるまのニュース
伝統を継承するマッスルクルーザー! スズキが米北米市場で2025年型「ブルバードM109R」を発売
伝統を継承するマッスルクルーザー! スズキが米北米市場で2025年型「ブルバードM109R」を発売
バイクのニュース
フレキシブルウイング巡る論争が再燃。メルセデスに注目集まるも、今のところFIAは介入せず
フレキシブルウイング巡る論争が再燃。メルセデスに注目集まるも、今のところFIAは介入せず
motorsport.com 日本版
驚異のパフォーマンス向上! 最新スパークプラグの技術とその効果~カスタムHOW TO~
驚異のパフォーマンス向上! 最新スパークプラグの技術とその効果~カスタムHOW TO~
レスポンス
シボレー コルベット【1分で読めるスーパーカー解説/2024年最新版】
シボレー コルベット【1分で読めるスーパーカー解説/2024年最新版】
Webモーターマガジン
『ぽんこつジムニー』ハコ替え計画26-1「JB64のシートを移植しよう」
『ぽんこつジムニー』ハコ替え計画26-1「JB64のシートを移植しよう」
グーネット
【新車価格情報】軽自動車 デビュー&改良情報(ダイジェスト)※2024年6月20日時点
【新車価格情報】軽自動車 デビュー&改良情報(ダイジェスト)※2024年6月20日時点
カー・アンド・ドライバー
日産が新型「流麗セダン」初公開! “キラキラ”大型グリル&精悍ホイール! 最新機能モリモリの小型セダン「セントラ」ブラジルで発売!
日産が新型「流麗セダン」初公開! “キラキラ”大型グリル&精悍ホイール! 最新機能モリモリの小型セダン「セントラ」ブラジルで発売!
くるまのニュース

みんなのコメント

99件
  • あの値段で
    あのデザインは
    ハイエース買うわ。
  • フロントマスクもL型のテールランプもダサい。
    グランエース乗るなら、アルヴェルのエグゼクティブラウンジの方が良いと思う。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

620.0650.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

495.91150.0万円

中古車を検索
グランエースの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

620.0650.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

495.91150.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村