ヤマハ「SR400」リセール・プライスNo .1奪還 2位はホンダ「CT125・ハンターカブ」が初ランクイン
2021/01/22 09:00 バイクのニュース 3
2021/01/22 09:00 バイクのニュース 3
■SR400が3回目の首位に
バイクライフを楽しく、豊かにする情報を発信する「Bike life Lab」は、2020年9月から2020年11月の期間を対象にした「リセールプライス」の高いバイク上位10車種を発表しました。
ホンダ「CT125ハンターカブ」特別仕様車2車種を公開 各125台限定で販売
Bike life Labにより行われている同ランキングは、2021年1月現在、新車で購入が可能なバイクを対象としたもので、オークションで売却した際の落札金額の平均値と新車販売価格を基にリセールプライスをポイント化し、その数値をもとに順位をつけたものです。
ヤマハ発動機が開発したパーツをスズキとカワサキにも 「パフォーマンスダンパー」車種専用キットがアクティブから発売
ホンダ「GB350」市販予定車公開 「ハイネスCB350」が「GB」のモデル名で日本導入
’21年新車バイクラインナップ〈日本車|車検レス軽二輪126~250ccクラス|最新潮流解説〉
これで見納め!40年以上愛され続けてきたヤマハ「SR400」のラストモデルが登場
ヤマハ MT-03/MT-25、2021年モデル発売へ…カラー&グラフィック変更
20~30年落ちなのに新車超えの中古価格! 買っときゃよかった「90年代国産車」5台
マツダ、米自動車ブランドランキングで初の首位…『コンシューマーレポート』調査
ホンダ「CB350RS」と「ハイネスCB350」は何が違う? スペックと細部を写真で比較してみた!
スズキが「GSX-S 750 ABS」の2021年モデルを発売! カラーは3色の設定、人気カラーアンケート実施中
ヤマハ「MT-03 ABS」「MT-25 ABS」2021年モデルを発表! 個性を主張するカラーリングへアップデート
新型ランクル登場で現行型が高値で売れる!? ハイエースやジムニーも高額売却できる理由
ワンタンクでどれだけ走れる? 燃料タンクが大きいクルマの航続距離
マツダ2 設計年次は気になるがライバルを圧倒する内装センスがある
マツダMX-30はハイブリッド車より成熟した走りのEVに魅力あり。大本命は22年登場のPHEVかもしれない
BMW M5の頂点モデル「CS」の取材成功。コンペティションより600万円以上高いが日本でも早期売り切れの可能性あり
新型911 GT3を一足先に取材。スワンネック形状のウイングを採用した理由とは?
スバル フォレスター ベース車でもアイサイトや装備充実。最大のライバルはRAV4?
トヨタ クラウン 日本に特化した文化遺産的な一台。3種のパワーユニットの選び方は?
ダイハツ「タフト」 ハスラーと好勝負できる使い勝手に優れた軽クロスオーバーSUV
日産「セレナ」 e-POWERはやや高いがドライバーも満足度が高いミニバンの一台
新型ホンダ ヴェゼルが初公開される。内外装の雰囲気がガラリと変わってスタイル重視ユーザーも獲得しそう