現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > タイ、それとも韓国か。F1、アジアでのさらなるグランプリ開催を検討。好調アメリカでの“4戦目”には興味ナシ?

ここから本文です

タイ、それとも韓国か。F1、アジアでのさらなるグランプリ開催を検討。好調アメリカでの“4戦目”には興味ナシ?

掲載 6
タイ、それとも韓国か。F1、アジアでのさらなるグランプリ開催を検討。好調アメリカでの“4戦目”には興味ナシ?

 F1は現在、アジア圏でのグランプリをカレンダーに追加し、同地域での存在感を高めることに意欲を示しているようだ。

 アメリカを拠点とするリバティメディアは2017年にF1を買収して以来、アメリカ市場におけるF1のポテンシャルを優先事項のひとつに据え、オースティンのサーキット・オブ・ジ・アメリカズ(COTA)で開催されてきた既存のアメリカGPに加え、マイアミGP、ラスベガスGPをカレンダーに加えた。

■鈴鹿サーキットでのF1日本GP開催契約、延長期間が5年になった理由「環境変化が激しい世の中において、5年間が適切だと考えた」

 昨今のF1旋風を受けて、アメリカからは多くの企業がこのシリーズに集まっており、直近ではHPがフェラーリのスポンサーに就任。F1が自ら旗振り役となり昨年初開催を迎えたラスベガスGPで商業的な成功を収め、シリーズがアメリカでの4レース目を熱望しているという噂を煽った。

 しかしmotorsport.comの調べでは、F1がアメリカ市場での成長を続けたいと考えている一方で、アメリカ大陸でのレース数配分には満足しているようだ。現在のカレンダーではモントリオール、メキシコシティを含め北米で5戦、南米ではサンパウロの1戦を開催しており、2026年までにシカゴで新しいグランプリが開催されるという荒唐無稽な噂は否定された。

 その代わりにF1が注目しているのは、まだ十分なレース数を展開できていない極東だ。2017年限りでマレーシアGPが消滅し、ベトナムのF1誘致は実現せず……カレンダーに残るアジア圏でのレースはシンガポール、日本、中国の3戦のみだ。

 4月に行なわれたタイのセター・タウィーシン首相とF1のステファノ・ドメニカリCEOの会談を受け、タイが東南アジアでのレース開催を目指す新たな候補として浮上した。

 タイ政府は観光振興のため、首都バンコクでの市街地レースを熱望しており、タイ資本のレッドブルがグランプリ開催に向けて舞台裏で重要な役割を担っていると見られている。

 また、韓国・仁川での2026年か2027年以降のグランプリ開催を目指しているという話もある。

F1のアジア市場強化が既存レースにもたらす影響とは
 新たなイベントへの関心は依然として世界的に高い。商業契約上は最大で年間25戦の開催が可能となっているが、ドメニカリCEOは現在の24戦から、さらなるカレンダー拡大は考えていないと強調してきた。

「我々は現在の、24戦というスケジュールが最適なイベント数だと考えている」

 今月初め、ドメニカリCEOはウォール街のアナリストたちに対してそう語り、イモラでイタリアの報道陣に対して次のようにも明かした。

「F1には多くの口から多くの関心が寄せられている。これは明らかに発展のチャンスだ。同時に、これはカレンダーにおいて選択を迫られるということでもある」

「極東とアメリカでは関心が高まっているが、ヨーロッパでも(機運が)高まりつつある。おそらくそれは(2026年からスペインGPを開催する)マドリードのおかげだろう。マドリードは“旧世界”で誰も新しいことに興味を示さないと思っていたところに衝撃を与えてくれた」

 新興イベントがF1カレンダーで存在感を増やすとなれば、F1は取捨選択に迫られる。

 イモラでのエミリア・ロマーニャGPやモンツァでのイタリアGP、スパ・フランコルシャンでのベルギーGP、ザントフールトでのオランダGPなど、ヨーロッパでのレースのいくつかは2025年以降に一度契約満了を迎える。

 オランダ出身のマックス・フェルスタッペンの絶大な人気や、スパのサーキット近代化改修といった事実があるにもかかわらず、2026年以降オランダGPとベルギーGPはローテーション開催になる可能性が高いと考えられている。

 モンツァも老朽化したインフラに投資しており、イモラは2023年大会の中止を2026年に補填することを望んでいるが、まだ多くの課題を抱えている。ドメニカリCEOも、イタリアでの2レース両方ともカレンダーに残るかどうかはチャレンジングだと認めた。

「イタリアはF1カレンダーの中心的存在だが、国が投資しようとする資源やインフラに関する重要な問題に取り組む必要がある。サーキットの安全性や一般市民へのサービスを改善することで、ペースを変える必要があるからだ」

 ドメニカリCEOはガゼッタ・デロ・スポルトにそう語った。

「8月末のモンツァでは、政府機関やACI(イタリア自動車連盟)と意見交換を行なうつもりだ。イタリアが2026年以降もふたつのレースを続ける可能性はまだあるが、現実的にはかなり難しいと思う」

 これまでスペインGPを開催してきたバルセロナも2026年まで契約が残っているが、2026年からスペインGPはマドリード市街地サーキットでの開催となり、バルセロナはカレンダーに残れるかどうかの瀬戸際に立たされている。

 歴史あるバルセロナの主要な通りである“パセオ・デ・グラシア”でのデモ走行を含む、2024年に向けた新しいファンイベントは印象付けに一役買うだろうが、ここ数年カタルニア・サーキットでのF1に行ったことがある人たちからすれば、施設面では中の下だというのが本音だろう。

 地方当局は近年、毎年開催されるモバイル・ワールド・コングレスを共催するイベントオーガナイザー、フィラ・デ・バルセロナがカタルニア・サーキット運営を引き継ぎ、モーターレース活動だけに依存しないような契約を認めた。

 カレンダーに残るための戦いは、しばしば描かれていたような新旧、伝統的な常設サーキット対流行りの市街地サーキットという構図ではない。

 それよりもリバティメディア主導のF1では、ファン体験やインフラ、ホテルのキャパシティ、交通手段、ホスピタリティ、持続可能性への取り組みなど、近代的なF1開催サーキットに求められる基準が大幅に引き上げられた。

 つまりドメニカリCEOが言うところの“旧世界”は、中東やアメリカ大陸など潤沢な資金を持つイベントに追いつく必要があったということだ。

 ハンガリーGPを開催するハンガロリンクがサーキットの近代化改修を進め、パドック棟やグランドスタンドに多額の投資を行なっているのは偶然ではなく、ヨーロッパのサーキットでは少ない長期契約を結び、2032年までの開催が決まっている。

 ドメニカリCEOは、「グランプリサーキットかくあるべき」というF1のビジョンに賛同する必要があり、そうでなければ乗り遅れるリスクがあると明言した。

「ハンガロリンク・サーキットで行なわれた作業は、F1の動きが長年にわたってやや停滞していた施設の基準を引き上げるのに役立っていることを証明している」とドメニカリCEOは語った。

「私は非常に建設的な言い方をしている。長期的に見ても、一緒に投資し、働き、プロジェクトを作ろうという意志がなければ、F1を失う危険性があるのだ」

「今年の終わりには、我々は重要な選択を迫られることになるだろう」

こんな記事も読まれています

華麗なラリーアクションの栄光を振り返る。2024年英「王立自動車クラブ・ヒストリック・アワード」の受賞者が決定
華麗なラリーアクションの栄光を振り返る。2024年英「王立自動車クラブ・ヒストリック・アワード」の受賞者が決定
LE VOLANT CARSMEET WEB
下半身不随のロバート・ウィケンスがIMSA GTDデビューへ。シボレー・コルベットZ06 GT3.Rで5戦に出場
下半身不随のロバート・ウィケンスがIMSA GTDデビューへ。シボレー・コルベットZ06 GT3.Rで5戦に出場
AUTOSPORT web
新型BMW X3が日本デビュー! 価格は798万円から
新型BMW X3が日本デビュー! 価格は798万円から
Webモーターマガジン
その印象的な広さと実用性が高評価に。「フォルクスワーゲンID. Buzz 7」が「Top Gearアワード」で受賞!
その印象的な広さと実用性が高評価に。「フォルクスワーゲンID. Buzz 7」が「Top Gearアワード」で受賞!
LE VOLANT CARSMEET WEB
トヨタ「セリカ」復活へ! 世界初の「画期的ユニット」&日本初の「ターボエンジン」に「斬新システム」採用! “スペシャルティカー”を支えてきた革新的技術とは?
トヨタ「セリカ」復活へ! 世界初の「画期的ユニット」&日本初の「ターボエンジン」に「斬新システム」採用! “スペシャルティカー”を支えてきた革新的技術とは?
くるまのニュース
2024年のF1もいよいよ残り2戦……今年最後のスプリント戦は、下馬表通りマクラーレン有利なのか?|F1カタールGP DAZN配信スケジュール
2024年のF1もいよいよ残り2戦……今年最後のスプリント戦は、下馬表通りマクラーレン有利なのか?|F1カタールGP DAZN配信スケジュール
motorsport.com 日本版
B+COM(SB6XR/SX1/ONE/SB6X)用の最新ソフトウェアアップデートが配信された!マイク入力感度調整が可能に!
B+COM(SB6XR/SX1/ONE/SB6X)用の最新ソフトウェアアップデートが配信された!マイク入力感度調整が可能に!
モーサイ
内燃機も電気も、モーターは冷やすことがキモ?
内燃機も電気も、モーターは冷やすことがキモ?
バイクのニュース
20種類以上の電動モビリティに乗れる! 体験施設「eモビリティパーク東京多摩」が11/29にオープン
20種類以上の電動モビリティに乗れる! 体験施設「eモビリティパーク東京多摩」が11/29にオープン
バイクブロス
中央道の「地獄渋滞ポイント」ついに「3車線拡幅」着工へ!? 大混雑の「三鷹バス停」で対策工事がスタート間近 「すぐ完成」にならない複雑な事情も!?
中央道の「地獄渋滞ポイント」ついに「3車線拡幅」着工へ!? 大混雑の「三鷹バス停」で対策工事がスタート間近 「すぐ完成」にならない複雑な事情も!?
くるまのニュース
【F1第22戦無線レビュー(1)】ガスリー、3番手から無念のリタイア「ついてなかった……」オコンもピットミスに泣く
【F1第22戦無線レビュー(1)】ガスリー、3番手から無念のリタイア「ついてなかった……」オコンもピットミスに泣く
AUTOSPORT web
プラレール号の記録簿 vol.6:主治医の存在
プラレール号の記録簿 vol.6:主治医の存在
外車王SOKEN
BMWの新車は工場内を無人で移動、自動運転技術の実用化が進む
BMWの新車は工場内を無人で移動、自動運転技術の実用化が進む
レスポンス
福島 宮城の“バイパス”本復旧にメド 国道349号「丸森の別ルート」開通見込み立つ 台風被害から5年 難所をトンネルで迂回
福島 宮城の“バイパス”本復旧にメド 国道349号「丸森の別ルート」開通見込み立つ 台風被害から5年 難所をトンネルで迂回
乗りものニュース
スズキの「“斬新”小型トラック」がカッコいい! 全長3.7m級で「ジムニー」譲りの悪路走破性がスゴい! 画期的な荷台を搭載した「X-HEAD」どんなモデル?
スズキの「“斬新”小型トラック」がカッコいい! 全長3.7m級で「ジムニー」譲りの悪路走破性がスゴい! 画期的な荷台を搭載した「X-HEAD」どんなモデル?
くるまのニュース
約4400万円で落札されたランボルギーニ「ディアブロ」は、全仏オープンで優勝した元プロテニス王者のクルマでした…走行距離はたった8803キロです
約4400万円で落札されたランボルギーニ「ディアブロ」は、全仏オープンで優勝した元プロテニス王者のクルマでした…走行距離はたった8803キロです
Auto Messe Web
ドッペルギャンガーが「バイクガレージDCC330L」のクリスマスセールを開催中!
ドッペルギャンガーが「バイクガレージDCC330L」のクリスマスセールを開催中!
バイクブロス
山陰道に「安来スマートIC」設置を決定! 高速道路のアクセス向上で地域の活性化や産業支援に期待が高まる。【道路のニュース】
山陰道に「安来スマートIC」設置を決定! 高速道路のアクセス向上で地域の活性化や産業支援に期待が高まる。【道路のニュース】
くるくら

みんなのコメント

6件
  • NAS********
    どう見てもタイでの開催が妥当でしょ
    韓国開催のあんな酷い催しは関係者全員が二度と御免だと言ってたからね
  • 山口直樹
    韓国はダメだろ。
    過去にあんな酷いGPは見たことがない。
    タイか韓国かって話ならタイになるだろう。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村