現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 国交省がダイハツに是正命令! 3車種に「型式指定の取消し」も「今乗っているクルマは問題ない」 トヨタ佐藤社長が語る現状

ここから本文です

国交省がダイハツに是正命令! 3車種に「型式指定の取消し」も「今乗っているクルマは問題ない」 トヨタ佐藤社長が語る現状

掲載 149
国交省がダイハツに是正命令! 3車種に「型式指定の取消し」も「今乗っているクルマは問題ない」 トヨタ佐藤社長が語る現状

■ダイハツに対して是正命令! トヨタ佐藤社長の想いは?

 2024年1月16日、国土交通省はダイハツに対して一連の不正行為に関する是正命令を出しました。
 
 これを受けて、ダイハツならび親会社のトヨタはリリースを発表しています。
 
 さらにはトヨタの佐藤恒治社長が同日夕方に都内で報道陣の取材を受け、謝罪ならび今後1カ月後を目処に再発防止策などを説明すると明かしました。

【画像】ダイハツには「夢のある国民車」がある! 「大きなコペン」の画像を見る!

 ダイハツの認証不正問題は2023年12月20日に第三者委員会の調査報告書を受け、国土交通省に報告。

 その後、報告書内容の事実確認の為、12月21日以降に国土交通省による立入検査が行われていました。

 その立入検査の結果、日本での販売車種において特に悪質な不正であると判断された3車種(ダイハツ「グランマックス」、トヨタ「タウンエース」、マツダ「ボンゴ」)のトラックタイプのみ型式指定の取消し手続きが開始されことになります。

 さらに新たな不正行為が確認されており、ダイハツ当社としては技術検証を行い、安全性能・環境性能が法規基準を満たしていることを確認していると言います。

 その上で国土交通省の指示に基づき、認証当局立会いでの試験など必要な対応を行っていくとしています。

 また、今回の法令違反につながる不正行為を行ったダイハツの体制について、前述の通り国土交通省は「不正行為を起こさない体制への抜本的な改革」を促す是正命令を出しました。

 その他、国土交通省は基準不適合の可能性がある2車種(ダイハツ「キャスト」、トヨタ「ピクシスジョイ」)について、リコールが必要な場合は速やかに届出を行うよう指導したとしています。

 今回の是正命令に対して、ダイハツは関係各位への謝罪に加えて以下のようにコメント発表しています。

「この度の是正命令でいただいたご指摘を真摯に受け止め、認証業務の見直しに留まらず、法令遵守を大前提に、経営、職場風土や文化、適切なモノづくり&コトづくりという3つの観点から改革に取り組み、トヨタの全面的な支援を受けながら、再生に取り組んでまいります」

 また親会社のトヨタも謝罪に加えて、次にコメント発表しています。

「ダイハツが国土交通省より、このたびの不正行為に対する是正命令を受領いたしました。

 ダイハツが、再び信頼いただき、お選びいただける会社として再生できるよう、今回、ご指摘いただいた点を真摯に受け止め、認証業務の見直しに留まらず、抜本的な企業風土・経営の変革についても弊社としても全面的にサポートしてまいります」

※ ※ ※

 こうした両社の発表がされた後にトヨタの佐藤恒治社長が同日夕方に都内で報道陣の取材を受け、一連の不正行為に対する受け止めや、型式指定の取消し、今後の行方を説明しました。

 一連の受け止めについては次のように話しています。

「本件大変重く受け止めております。このような不正行為が二度と行われないように、ダイハツ共に抜本的な改革に取り組んでまいりたいと思います。

 またトヨタ並びにダイハツのクルマを信頼し、日々をご愛顧いただいているお客様に対しまして、多大なご不安、ご迷惑をおかけしていることに対しましても心から深くお詫びを申し上げたいと思います。

 ダイハツのクルマは日常の生活を守る足であり、大切な命をつなぐクルマです。国民の生活に対してなくてはならない大切な乗り物であると思っています。

 そういった大切なクルマを、このような不正行為でお客様に対して不安な状態にしてしまっていること。

 これは本当に心から反省すべきことであり、1 日も早くお客様のご不安を解消し、再び笑顔でご使用いただけるようになるように全力で取り組んでまいりたいと思っております」

 また今回の3車種での「型式指定の取消し」について佐藤恒治社長は次にように説明しています。

「型式指定の取消しにつきましては、これまで販売済みのものに対して適用されませんので、基本的にはそのままお乗りいただけるという状況であると思っています。

 なお取り消されるということなので、全ての認証項目に対して改めてすべての項目の認可を取り直すということがこれからやることです。

 この作業がどれくらいの時間軸で進むのか、国土交通省と相談しながら進めていきます」

 そして今後のことについては、前述の発表の通り、今後、ダイハツならびトヨタで再発防止策を取りまとめて国土交通省に1ヶ月以内に提出しするとしています。

 今後の発表内容に対して佐藤恒治社長は次にように述べています。

「事業領域やそれに伴う新しい体制(役員体制含む)について、そのタイミングで発表していきます。

 元々2月中旬に豊田会長からのトヨタグループのフィロソフィーを再定義する場を持つ予定でした。

 しかし、このような問題もあるので、それを少し早めて、改めてトヨタのグループガバナンスに対する考え方をお話できればと思います」

※ ※ ※

 今後、ダイハツの不正行為に対する対応や、新しい体制がどうなっていくのか、ダイハツが信頼を取り戻せる日が来るのか、世間が注目しています。

こんな記事も読まれています

【MotoGP】どうだ見たか! バスティアニーニ、クビ間近での2位表彰台獲得は「特別なこと」ギリギリオーバーテイクで猛アピール
【MotoGP】どうだ見たか! バスティアニーニ、クビ間近での2位表彰台獲得は「特別なこと」ギリギリオーバーテイクで猛アピール
motorsport.com 日本版
「ダンボールで車つくってみた!」トヨタと職人がタッグ組むと… 完璧再現の車内に驚き多数
「ダンボールで車つくってみた!」トヨタと職人がタッグ組むと… 完璧再現の車内に驚き多数
乗りものニュース
ヘッドライトの検査が「ロービームのみ」への変更で「落検車」続出の可能性! 旧車乗りに突きつけられる厳しい現実
ヘッドライトの検査が「ロービームのみ」への変更で「落検車」続出の可能性! 旧車乗りに突きつけられる厳しい現実
WEB CARTOP
「小型ミニバンのベンチマークに」人気のホンダ『フリード』前身モデルにも漲る自負【懐かしのカーカタログ】
「小型ミニバンのベンチマークに」人気のホンダ『フリード』前身モデルにも漲る自負【懐かしのカーカタログ】
レスポンス
緑よ、永遠に! ポルシェ、「フオリ・コンコルソ2024」に参加
緑よ、永遠に! ポルシェ、「フオリ・コンコルソ2024」に参加
LE VOLANT CARSMEET WEB
【F1メカ解説】メルセデスがモナコに持ち込んだ新型ウイング。初期のフィードバックは良好……”弱点”の少ないマシンへの第一歩に?
【F1メカ解説】メルセデスがモナコに持ち込んだ新型ウイング。初期のフィードバックは良好……”弱点”の少ないマシンへの第一歩に?
motorsport.com 日本版
最強au TOMSのセットアップを真似て勝利掴んだDeloitte TOMS。今までそれができなかったのはなぜか? 転機となったSFでの“気付き”
最強au TOMSのセットアップを真似て勝利掴んだDeloitte TOMS。今までそれができなかったのはなぜか? 転機となったSFでの“気付き”
motorsport.com 日本版
ヤマハ:鮮烈な初日から一転し苦戦。リンス「マシンの感触が変わった」/第7戦イタリアGP スプリント
ヤマハ:鮮烈な初日から一転し苦戦。リンス「マシンの感触が変わった」/第7戦イタリアGP スプリント
AUTOSPORT web
圏央道の渋滞鬼門「八王子JCT」を避けられる? 中央道へ逃げる“2つのバイパス”とは? 超ショートカット&整備中ルート
圏央道の渋滞鬼門「八王子JCT」を避けられる? 中央道へ逃げる“2つのバイパス”とは? 超ショートカット&整備中ルート
乗りものニュース
FIA、F1の予算制限の規定を見直し。産休手当やチームスタッフの福利厚生を制限から除外へ
FIA、F1の予算制限の規定を見直し。産休手当やチームスタッフの福利厚生を制限から除外へ
AUTOSPORT web
運転中に雨で前が見えづらいです。 「フロントガラスの手入れ」はしたほうが良いのでしょうか? 自分でやるコツはあるのでしょうか?
運転中に雨で前が見えづらいです。 「フロントガラスの手入れ」はしたほうが良いのでしょうか? 自分でやるコツはあるのでしょうか?
くるまのニュース
イケメン度高めなロイヤルエンフィールドのミドルクルーザー『スーパーメテオ650』にアクティブバイク女子、指出瑞貴が乗ってみました!!
イケメン度高めなロイヤルエンフィールドのミドルクルーザー『スーパーメテオ650』にアクティブバイク女子、指出瑞貴が乗ってみました!!
バイクのニュース
ベクトリクスが新型『I-Cargo』を初公開予定…BICYCLE-E・MOBILITY CITY EXPO 2024
ベクトリクスが新型『I-Cargo』を初公開予定…BICYCLE-E・MOBILITY CITY EXPO 2024
レスポンス
EV小型トラック用タイヤにスポーツカー向け以上のこだわりが…エコ性能が高まれば、送料だって安くなる!?【Key’s note】
EV小型トラック用タイヤにスポーツカー向け以上のこだわりが…エコ性能が高まれば、送料だって安くなる!?【Key’s note】
Auto Messe Web
「カワサキコーヒーブレイクミーティング in とっとり花回廊」は6月23日開催!事前エントリーで「Kawaガチャ!」を狙おう  
「カワサキコーヒーブレイクミーティング in とっとり花回廊」は6月23日開催!事前エントリーで「Kawaガチャ!」を狙おう  
モーサイ
【首都高情報】首都高速が2024年6月の渋滞予想カレンダーを発表。渋滞は少ないがPAの閉鎖に注意!
【首都高情報】首都高速が2024年6月の渋滞予想カレンダーを発表。渋滞は少ないがPAの閉鎖に注意!
Webモーターマガジン
次世代“小型軽量”F1マシン登場の2026年シーズン、最低重量をクリアするチームはゼロ? ウイリアムズ代表が予想
次世代“小型軽量”F1マシン登場の2026年シーズン、最低重量をクリアするチームはゼロ? ウイリアムズ代表が予想
motorsport.com 日本版
中上貴晶、追い上げる展開のスプリントで16位「リヤのグリップに苦戦」/第7戦イタリアGP
中上貴晶、追い上げる展開のスプリントで16位「リヤのグリップに苦戦」/第7戦イタリアGP
AUTOSPORT web

みんなのコメント

149件
  • zm3********
    今乗っている車に問題ないんなら、一体何が問題なんだよ。
  • h_m********
    え??何を言ってんですか??
    問題があるから形式取り消しの処分を受けてるんですよね?? 今乗ってる車は大丈夫って、、、
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村