現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 【新型ハイパーカー】8台だけのエクストリームでエクストリームな「Pagani Imola Roadster(パガーニ イモラ ロードスター)」登場!

ここから本文です

【新型ハイパーカー】8台だけのエクストリームでエクストリームな「Pagani Imola Roadster(パガーニ イモラ ロードスター)」登場!

掲載 1
【新型ハイパーカー】8台だけのエクストリームでエクストリームな「Pagani Imola Roadster(パガーニ イモラ ロードスター)」登場!

パガーニ イモラ ロードスター(2023): イモラ クーペから3年、パガーニは新型イモラ ロードスターで8台限定のスモールシリーズを発表する。

パガーニは特別モデル、ワンオフモデル、スモールシリーズを得意とする。2022年に「ユートピア」が発表されたイタリアンメーカーのサードシリーズであるにもかかわらず、「ゾンダ」と「ウアイラ」はサン チェーザリオ スル パナロのファクトリーホールから未だに姿を消していない。パガーニは、裕福な顧客のカスタマイズの希望を早くから認識し、それを独自のビジネスモデルへと昇華させた!

「ルノー トゥインゴ」が電気自動車に生まれ変わって戻って来る 「E-トゥインゴ」はエントリー価格もリーズナブル

毎年、数台のゾンダが新車と見紛うほどにカスタマイズされる。最終的には、顧客の希望に応じて細部に至るまで作り直され、ネジやカーボンパーツは一切そのままにされる。

そして、それはさらに特別なものとなる!数年前に改名された"Grandi Complicazioni"部門では、小さなチームがさらに特殊なリクエストに対応している。しかし、「ゾンダ」用に新しいシャシーが生産されなくなったため、これらはもっぱら「ウアイラ」をベースにしている。

この小さな特別部門は、ワンオフのほか、少量生産の特別モデル、「ウアイラ コーダルンガ」と「ウアイラ トリコローレ」を生産している。

パガーニ イモラ ロードスターに関する最も重要な事実・わずか8台しか生産されない・6.0リッターV12ツインターボ(パガーニV12)・850馬力+1,100Nm・1,260kgの乾燥重量・ワールドワイドでホモロゲーション取得・すでに完売

イモラ クーペの3年後にロードスターが登場

2020年、パガーニは同名のイタリアのレーストラックへのオマージュとして、特に過激なバージョンの「イモラ」を発表した。827馬力のクーペは、500万ユーロ(約8億円)で5台のみ製造された。それから3年後、パガーニは「イモラ ロードスター」を発表した!

パガーニ グランディ コンプリカーツィオーニの責任者であるロレンツォ ケルコックによれば、当初のアイデアは「イモラ」のオープントップ版だった。しかし、パガーニはその後、異なるアプローチを選択し、「ウアイラ ロードスターBC」の技術と「ウアイラR」レーシングカーのエアロダイナミクスの一部を組み合わせることにした。その結果が今回の「イモラ ロードスター」である。

「イモラ クーペ」と同様、「ウアイラ」の名は冠していないが、それをベースにしている。その外観は、わずか40台しか製造されなかった802馬力の「ウアイラ ロードスターBC」よりもさらに過激だ。例えば、フロントの巨大なエアインテークは特に目を引く。

280km/hで600kgのダウンフォース

また、「イモラ ロードスター」のフロントホイールアーチには、動圧を低減し、エアフローを最適化するためのダブルエアアウトレットが設けられている。

パガーニは、これにより空力的な安定性がさらに向上したことを約束している。例えば、時速280kmでの最大ダウンフォースは600kg。これは洗練されたエアロダイナミクスによるもので、特に固定式リアウィングと巨大なディフューザーがその役割を担っている。

「イモラ ロードスター」には、ウィング前方にフィンが追加され、乗員の頭上を自由に浮遊するエアインテークへと伸びている。このルーフスクープは見た目が壮観なだけでなく、メルセデスAMGが供給する6.0リッターV12ツインターボに追加の冷却空気を供給する。

最高出力850馬力、最大トルク1,100Nmこのエンジンは、基本的な形はすでにすべての「ウアイラ」モデル(ウアイラRを除く)でおなじみであり、「ウアイラ ロードスターBC」で発表されて以来、パガーニV12という輝かしい名称が与えられている。「イモラ ロードスター」では、出力が再び向上し、エクストラック製のシーケンシャルギアボックスを介して850馬力と1,100Nmの強大なパワーが後輪に供給される。

「イモラ ロードスター」には、20/21インチの265/30 R 20と355/25 R 21のホイールが装着され、ピレリPゼロ トロフェオRSセミスリックタイヤが装着される。

パガーニのコアビジネスのひとつはカーボンファイバーの製造であり、オラチオ パガーニのチームは30年以上にわたってこのテーマに取り組み、常にさらなる開発を続けている。

「ウアイラ ロードスターBC」や「ウアイラ ロードスターR」と同様に、「イモラ ロードスター」のシャシーは、自社で開発されたカーボンチタニウムとカーボントライアックスをミックスした特別なカーボンタイプで構成されている。これらの素材は特に耐久性に優れ、同時に非常に軽量である。

ロードスターの徹底的な軽量化

「イモラ ロードスター」は、2020年に発表された「イモラ クーペ」よりわずか14kg重いだけである。パガーニにおける軽量構造の重要性は塗装にも表れている。特に軽量な「アクアレロペイント」のおかげで、品質に妥協することなく5kgの軽量化が可能となった。

ここで、パガーニが部分的にしか明らかにしていない走行性能に話を移そう。最高速度は350km/hとされているが、もちろん電子制御による制限付きである。加速の数値はまだ公表されていない。これは、パガーニが重量やエアロダイナミクスの面であらゆる数値を示しているにもかかわらず、最終的にはドライビング体験や感情よりも、最後のコンマ数秒にあまり関心がないという事実によるものかもしれない。パガーニは、ブガッティやケーニグセグなどのライバルに記録を委ねることを好む。

価格は未定・・・!

パガーニは、8台限定の「イモラ ロードスター」の価格もまだ明らかにしていない。しかし、2020年に発表されたイモラがすでに500万ユーロ(約8億円)していることから、「イモラ ロードスター」はさらに高価になる可能性が高い。

とはいえ、「イモラ ロードスター」はすでに8台すべてが完売している。そして、この小さなシリーズが、「ウアイラ」をベースにした最後の特別モデルにはならない可能性が高い。なぜなら、パガーニほどこのアートを極めたブランドは他にないからだ。

結論: ニューモデルシリーズに全力を注いでいるかと思えば、イタリア勢は「ゾンダ」や「ウアイラ」のワンオフモデルや壮大なスモールシリーズを発表してくる。これ以上の個性はない!

Text: Jan Götze

こんな記事も読まれています

F1オーストリアGPスプリント予選速報|フェルスタッペンがSQ1~3全てでトップタイムの完全制圧。角田裕毅SQ2敗退14番手
F1オーストリアGPスプリント予選速報|フェルスタッペンがSQ1~3全てでトップタイムの完全制圧。角田裕毅SQ2敗退14番手
motorsport.com 日本版
【MotoGP】プラマック、2024年限りでドゥカティ陣営離脱! 2025年以降はヤマハのサテライトチーム化を発表
【MotoGP】プラマック、2024年限りでドゥカティ陣営離脱! 2025年以降はヤマハのサテライトチーム化を発表
motorsport.com 日本版
[新型マツダ6]は直6ガソリン!? ロータリーエンジンの電動モデルも!? セダン・ワゴン改革が期待大すぎ
[新型マツダ6]は直6ガソリン!? ロータリーエンジンの電動モデルも!? セダン・ワゴン改革が期待大すぎ
ベストカーWeb
マセラティのV6「ネットゥーノ」搭載3車種をイッキ乗り!「MC20」「グラントゥーリズモ」「グレカーレ」の走りの違いは?
マセラティのV6「ネットゥーノ」搭載3車種をイッキ乗り!「MC20」「グラントゥーリズモ」「グレカーレ」の走りの違いは?
Auto Messe Web
ホンダ、新型フリードを6月28日に発売。e:HEV搭載ハイブリッドと1.5Lガソリンで250万円から
ホンダ、新型フリードを6月28日に発売。e:HEV搭載ハイブリッドと1.5Lガソリンで250万円から
AUTOSPORT web
ファッショナブルかつエレガントなメルセデス・ベンツCクラスの新しい4名乗りオープンカー「CLEカブリオレ」が日本デビュー
ファッショナブルかつエレガントなメルセデス・ベンツCクラスの新しい4名乗りオープンカー「CLEカブリオレ」が日本デビュー
カー・アンド・ドライバー
MotoGPオランダ|バニャイヤ絶好調! コースレコード更新でプラクティストップタイム。ビニャーレス2番手で追う
MotoGPオランダ|バニャイヤ絶好調! コースレコード更新でプラクティストップタイム。ビニャーレス2番手で追う
motorsport.com 日本版
ディフェンダーがピックアップトラックに!?ワイルド感あふれるモデルの正体は…?
ディフェンダーがピックアップトラックに!?ワイルド感あふれるモデルの正体は…?
グーネット
遂に「楽しい」電動スポーツ生誕! ロー&ワイドなボディにシザーズドア 新MGサイバースターへ試乗 
遂に「楽しい」電動スポーツ生誕! ロー&ワイドなボディにシザーズドア 新MGサイバースターへ試乗 
AUTOCAR JAPAN
人生初の愛車は日産「エクサ クーペ」部品取り車に「キャノピー」も所有するほど惚れた理由は、個性的なギミックにありました
人生初の愛車は日産「エクサ クーペ」部品取り車に「キャノピー」も所有するほど惚れた理由は、個性的なギミックにありました
Auto Messe Web
「未来のために白紙の状態から再スタート」新LMP2規定の仕切り直しにコンストラクター4社が同意
「未来のために白紙の状態から再スタート」新LMP2規定の仕切り直しにコンストラクター4社が同意
AUTOSPORT web
アストンマーティンF1、ストロールとの契約延長を発表。2026年までアロンソとのコンビを継続へ
アストンマーティンF1、ストロールとの契約延長を発表。2026年までアロンソとのコンビを継続へ
AUTOSPORT web
ハウガーがデュルクセンを0.008秒下して最速! フィーチャーレースのPP獲得。宮田莉朋大苦戦で21番手|FIA F2シュピールベルグ予選
ハウガーがデュルクセンを0.008秒下して最速! フィーチャーレースのPP獲得。宮田莉朋大苦戦で21番手|FIA F2シュピールベルグ予選
motorsport.com 日本版
名古屋まで100キロ信号なし“スーパー一般道”完成いよいよ秒読み! 国道23号「名豊道路」新IC名も決定!
名古屋まで100キロ信号なし“スーパー一般道”完成いよいよ秒読み! 国道23号「名豊道路」新IC名も決定!
乗りものニュース
ガスリーとの契約延長を喜ぶアルピーヌF1代表。オコンの後任は「時間をかけて決める」と主張
ガスリーとの契約延長を喜ぶアルピーヌF1代表。オコンの後任は「時間をかけて決める」と主張
AUTOSPORT web
異例の再有料化「八木山バイパス」 工事をNEXCOへ引き継ぎ 4車線化も間近!
異例の再有料化「八木山バイパス」 工事をNEXCOへ引き継ぎ 4車線化も間近!
乗りものニュース
「V12+6速MT」搭載! “700馬力”超え新型「斬新顔スポーツカー」世界初公開! 巨大ウイング&“センター4本出しマフラー”がカッコいい! 約4億円の「ヴァリアント」発表
「V12+6速MT」搭載! “700馬力”超え新型「斬新顔スポーツカー」世界初公開! 巨大ウイング&“センター4本出しマフラー”がカッコいい! 約4億円の「ヴァリアント」発表
くるまのニュース
メルセデスF1はついに殻を破った? ハミルトン悩ませた予選での苦戦原因を解明か。マシンよりも「単にタイヤの問題」
メルセデスF1はついに殻を破った? ハミルトン悩ませた予選での苦戦原因を解明か。マシンよりも「単にタイヤの問題」
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

1件
  • 葛葉恭次
    タイトルが早口で口角白くネチャつかせながら言ってそう…
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村