現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > 【インテグラやカウンタックの名も】最近ブーム? ブランク経て復活した名車10選

ここから本文です

【インテグラやカウンタックの名も】最近ブーム? ブランク経て復活した名車10選

掲載 11
【インテグラやカウンタックの名も】最近ブーム? ブランク経て復活した名車10選

復活その1 ランボルギーニ・カウンタック

text:Kenichi Suzuki(鈴木ケンイチ)

【画像】現代へよみがえり【復活した名車を詳しく見る】 全236枚

editor:Taro Ueno(上野太朗)

2021年8月15日、アメリカにてランボルギーニの新型「カウンタックLPI800-4」が発表された。

1971年に登場した初代「カウンタック」の生誕50周年を記念して生まれた、限定112台の新生モデルだ。

初代の生産終了から約30年ものブランクを空けての復活となった。

新生「カウンタック」の特徴は、初代モデルへのリスペクトにあふれていること。

そのルックスを見れば、誰もが「カウンタック」の直系であることが理解できるだろう。

また、最新モデルは最高出力780psの6.5L V12エンジンに、34psのモーターを備える48Vマイルドハイブリッド仕様。0-100km/h加速は2.8秒、0-200km/hは8.6秒。

最高速度は355km/hという、最新スーパーカーならではの性能を誇る。

復活その2 ホンダ・インテグラ

「カウンタック」の復活と前後する8月13日には、やはりアメリカで大きな復活劇が予告された。

それがホンダの「インテグラ」だ。

2022年にアキュラ・ブランドから「インテグラ」が復活するというのだ。

「インテグラ」は、1985年に流麗なスポーティモデルとして初代モデルが登場。

高性能かつ、スタイルの良い「シビック」の兄貴分として、2000年代まで人気を集めた。

「タイプR」仕様は、モータースポーツ・シーンでも大活躍している。

そんな「インテグラ」が復活となれば約15年ぶりとなる。

まずは、アメリカ市場からの導入になるだろうが、期待の声が大きければ、日本での販売も夢ではない。

復活その3 ダイハツ・ロッキー 

近年の復活モデルで、最大のヒットモデルといえるのが、ダイハツの「ロッキー」だ。

初代の「ロッキー」は1990年から2002年に発売されていた小型クロスカントリーモデルであったが、正直、販売数はそれほどではなかった。

しかし、生産終了から17年後の2019年11月に発売された2代目「ロッキー」は違った。

トヨタへOEM供給した「ライズ」、つまり兄弟車が大ヒットしたのだ。

なんと、2019年の上半期(1~6月)の登録車ナンバー1、年間を通しても2位という好成績をおさめた。

ちなみに、ダイハツの「ロッキー」は年間24位だが、作っているのは「ライズ」も「ロッキー」もダイハツ。

「ダイハツの登録車として最も売れた」成功例となったのだ。

復活その4 ランドローバー・ディフェンダー

続いて紹介するのも復活によって、大きく商品価値をアップしたモデルだ。

それがランドローバーの「ディフェンダー」である。

1948年に初代モデルが登場して、ランドローバーのブランド名のルーツになったタフなオフロード車だ。

「ディフェンダー」はイギリス軍に採用されるなど、本格的な悪路走破性を誇ったが、街中で使うには武骨すぎた。

しかし、2019年に4年ぶりとなる復活を遂げた最新「ディフェンダー」は、アッと驚くスマートなデザインと、たしかな悪路走破性、そして今どきの実用性を備えていたのだ。

当然、旧モデルとは段違いのビジネス的な成功を納めることだろう。

復活その5 ジープ・ワゴニア

実はアメリカでは、最近、古いSUVの復活が続いている。

その1つがジープの「ワゴニア」だ。

1962年に登場した初代「ワゴニア」は、画期的であった。

4WDのSUVでありながら、乗用車風のルックスと快適性、利便性をも備えたいたからだ。

つまり、現在のラグジュアリー系SUVの元祖といえるだろう。

その「ワゴニア」の新型モデルが、2021年3月に発表された。1991年の生産終了から30年ぶりの復活だ。

新世代の「ワゴニア」は、5.7LのV8エンジンに48Vマイルドハイブリッドシステムを装備。モダンなルックスと、最新のメカニズムを携えての復活となった。

復活その6 GMハマーEV

続いての復活モデルが、GMの「ハマーEV」だ。

「ハマー」は、軍用4WD車の民生向けとして始まり、2010年まで3世代にわたって人気を集めた。

軍用がルーツなだけあって、強面なルックスが特徴だ。

その伝統の強面ルックスを保ったまま、今風のEVとして復活するのが「ハマーEV」となる。

2021年4月に予約をスタートし、2023年よりデリバリーされるという。GMによる汎用EVプラットフォーム「アルティウム」を使っている。

復活その7 フォード・ブロンコ

最後のアメリカンSUVの復活モデルが、フォードの「ブロンコ」だ。

2021年6月より生産が開始されており、25年ぶりの復活となる。

「ブロンコ」は、ジープのライバルとして生まれた本格的なオフローダーだ。

新世代の「ブロンコ」もラダーフレームを持つオフローダーというキャラクターを継承する。

エンジンは2.3Lの直列4気筒ターボと、2.7LのV6。2ドア仕様だけでなく、4ドア仕様も用意されているのが特徴だ。

復活その8 日産GT-R

そして最後の復活が日本の誇るスポーツカーたちだ。

その筆頭といえるのが、2度のブランクを乗り越えて復活してきた日産の「GT-R」だ。

最初の「GT-R」は、1969年に「スカイラインGT-R」として誕生。

レースでの大活躍もあり、大人気となるも次の「ケンメリ・スカイライン」の時代でディスコンに。わずか4年で終わってしまう。

それから16年のブランクを挟み、1989年に第2世代の「スカイラインGT-R」が復活する。

R32スカイラインから3世代、13年にわたって続くも、2002年に生産が終了。またもディスコンに。

しかし、5年のブランクを経た、2007年に日産「GT-R」として復活し、現在へと続いている。

何度もの復活を遂げることができたのは、それだけ「GT-R」の人気が根強いからだろう。

復活その9 ホンダNSX

セナを擁して大活躍したホンダのF1参戦第二期の1990年に誕生したのが、ホンダのスーパースポーツ「NSX」だ。

アルミのボディを持つ初代「NSX」は、新車価格が800万円で始まり、後に1500万円までに高まる。当時の日本で最も高額なスポーツカーでもあったのだ。

その初代モデルは15年ものロングライフモデルとなって、2005年に生産を終了。

しかし、次世代が登場するまで、なんと11年もの時間が必要であったのだ。

また、2016年に登場した3モーターハイブリッドの第2世代も販売は低調で、2022年に生産終了がアナウンスされている。未来の復活を期待しよう。

復活その10 トヨタ・スープラ

日産「GT-R」、ホンダ「NSX」に肩を並べるトヨタのスポーツカーが「スープラ」だ。

「セリカXX」のアメリカ名として、1978年から「スープラ」の名前が使われており、日本では1986年登場の通称「70(ナナマル)型」から「スープラ」の名が導入されている。

1993年に登場した「80(ハチマル)型」の「スープラ」は、日本だけでなくアメリカでも人気モデルとなる。

しかし、2002年に生産が終了となり、ディスコンとなってしまう。

それが復活したのは17年後となる2019年。しかも、BMWとの共同開発モデルとしての復活劇となった。トヨタは「スープラ」、BMWは「Z4」として販売されている。

振り返ってみれば、意外や長年のブランクを乗り越えて復活したモデルは、国内外にたくさんあるものだ。

しかし、どれも共通するのが、世代を超えた根強い人気と名声をそなえていること。

新たなモデルで1から名声と人気を築き上げてゆくよりも、ディスコンとなったモデルを復活させた方が楽だし、ファンも喜ぶということだろう。

そういう意味では、まだまだ復活させてほしい、過去の名車はたくさんある。

個人的には、もっと「復活」モデルが増えることを期待したい。

こんな記事も読まれています

ロッシ駆る46号車BMWがお色直し。チームWRT、ル・マン24時間だけのスペシャルリバリーを公開
ロッシ駆る46号車BMWがお色直し。チームWRT、ル・マン24時間だけのスペシャルリバリーを公開
AUTOSPORT web
ホンダの「ミッドシップ“軽トラ”」登場! めちゃ楽しそうな「モトコンパクト」もセット! 極上すぎる「アクティトラック」米で落札
ホンダの「ミッドシップ“軽トラ”」登場! めちゃ楽しそうな「モトコンパクト」もセット! 極上すぎる「アクティトラック」米で落札
くるまのニュース
ヨス・フェルスタッペン、モナコでの苦戦を受けてレッドブルF1は「もう少しレースに集中すべき」と主張
ヨス・フェルスタッペン、モナコでの苦戦を受けてレッドブルF1は「もう少しレースに集中すべき」と主張
AUTOSPORT web
BMW「M3」とメルセデス「190」を抑えてDTMタイトルを獲得! アウディ「V8クワトロ DTM」が約1億1000万円から販売中です
BMW「M3」とメルセデス「190」を抑えてDTMタイトルを獲得! アウディ「V8クワトロ DTM」が約1億1000万円から販売中です
Auto Messe Web
ヤマハ好調、リンスが2戦連続のQ2直接進出「まだ改善できる。ユーズドタイヤでも良い感じ!」
ヤマハ好調、リンスが2戦連続のQ2直接進出「まだ改善できる。ユーズドタイヤでも良い感じ!」
motorsport.com 日本版
鈴鹿8耐:スズキCNチャレンジ、エティエンヌ・マッソン、濱原颯道、生形秀之を起用。サステナブルアイテムで参戦へ
鈴鹿8耐:スズキCNチャレンジ、エティエンヌ・マッソン、濱原颯道、生形秀之を起用。サステナブルアイテムで参戦へ
AUTOSPORT web
鈴鹿8耐:Team HRC、2024年はヨハン・ザルコ、高橋巧、名越哲平を起用。ターゲットは3連覇/MotoGP
鈴鹿8耐:Team HRC、2024年はヨハン・ザルコ、高橋巧、名越哲平を起用。ターゲットは3連覇/MotoGP
AUTOSPORT web
「メルセデス SL 500 FABデザイン メガウィング」はなんちゃってSLRマクラーレンだが希少価値あり
「メルセデス SL 500 FABデザイン メガウィング」はなんちゃってSLRマクラーレンだが希少価値あり
AutoBild Japan
【今年後半には詳細公開】 キャデラック「オプティック」発表 「リリック」に次ぐ更なるEV
【今年後半には詳細公開】 キャデラック「オプティック」発表 「リリック」に次ぐ更なるEV
AUTOCAR JAPAN
コルベット史上初となる電動スポーツ「シボレー コルベット E-RAY」の国内導入を発表
コルベット史上初となる電動スポーツ「シボレー コルベット E-RAY」の国内導入を発表
月刊自家用車WEB
【『帰ってきた あぶない刑事』スペシャルインタビュー】「恭サマはスピンターンが上手」タカ&ユージが語る「あぶ刑事」アクション秘話
【『帰ってきた あぶない刑事』スペシャルインタビュー】「恭サマはスピンターンが上手」タカ&ユージが語る「あぶ刑事」アクション秘話
ベストカーWeb
BYD、第5世代PHEV発表…エンジン併用で航続2100km
BYD、第5世代PHEV発表…エンジン併用で航続2100km
レスポンス
手軽さ&ツヤ&水弾き すべて「最高クラス」!!! スマホにも使えちゃうガラスコーティング剤「CCウォーターゴールド」!!!
手軽さ&ツヤ&水弾き すべて「最高クラス」!!! スマホにも使えちゃうガラスコーティング剤「CCウォーターゴールド」!!!
ベストカーWeb
「アバルト595」の走りが繊細かつキレッキレに!「KW」の2WAY車高調でスポーツ走行の楽しさが大幅アップです【デモカー試乗】
「アバルト595」の走りが繊細かつキレッキレに!「KW」の2WAY車高調でスポーツ走行の楽しさが大幅アップです【デモカー試乗】
Auto Messe Web
「自動運転 = 最新技術」と思いきや、無人バスが30年以上も運行される国があった!
「自動運転 = 最新技術」と思いきや、無人バスが30年以上も運行される国があった!
Merkmal
6月1日(土)THE MOTOR WEEKLY 放送予告!
6月1日(土)THE MOTOR WEEKLY 放送予告!
Auto Prove
ジープ、600馬力の新型電動SUV『ワゴニアS』発表…航続483km以上
ジープ、600馬力の新型電動SUV『ワゴニアS』発表…航続483km以上
レスポンス
レクサス新型「小さな高級車」実際どう? 全長4.2m級で“めちゃプレミアム”!? 「使って」わかった「LBX」の価値とは
レクサス新型「小さな高級車」実際どう? 全長4.2m級で“めちゃプレミアム”!? 「使って」わかった「LBX」の価値とは
くるまのニュース

みんなのコメント

11件
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

199.5273.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

29.8289.0万円

中古車を検索
インテグラの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

199.5273.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

29.8289.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村