現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 盗難被害マツダRX-7(FD)かえってきた! 犯人は逮捕・起訴 増える旧車盗、愛車盗まれた被害者の思い

ここから本文です

盗難被害マツダRX-7(FD)かえってきた! 犯人は逮捕・起訴 増える旧車盗、愛車盗まれた被害者の思い

掲載 118
盗難被害マツダRX-7(FD)かえってきた! 犯人は逮捕・起訴 増える旧車盗、愛車盗まれた被害者の思い

盗難FD 中古車販売店で発見

AUTOCAR JAPANにて2022年5月4日に報じた、「盗まれてトラックの中から発見されたマツダRX-7(FD)」の事件。

【画像】増える旧車盗【盗難車発見時の状況や見つかった「バラバラFD」】 全53枚

被害者や土地管理者、一緒に探した仲間、そして警察関係者など大勢が固唾をのんで見守るなか、パネルトラックのリアゲートが開き、中から盗まれたFDが現れるシーンは衝撃だった。

ちなみにこのトラックは後ろのナンバープレートがなかった。

他のナンバー(おそらく盗んだか偽造か)を付けて運んできたが、その後ナンバーを外した可能性もある。

トラックは茨城県境町にある中古車販売会社ライオントレーディングの敷地内で発見されているが、同社がFD盗難に関係あるかは今のところ警察により明らかにされていない。

ちなみに同社から編集部あてに8月、「誹謗中傷」という題名で「名誉を傷つけられたので、記事削除を求める」という内容のメールが届いている。

また、FD(シルバー)がトラックの中から発見された日と同じタイミングでやはり同社の敷地内にある納屋? のような場所からは、バラバラになった別のFD(白)も発見されている。

どこかでバラしてこの場所に運ばれてきた、というよりはおそらくシルバーのFDと同様に完成車の状態で運ばれて、この場所でバラされたのだろう。

捜索に関わった関係者いわく、「車台番号の部分が焼かれているなど、明らかに証拠隠滅をはかった形跡がありますね。つまり完全なる盗難です」

「この白いFDが盗まれたのは2022年4月29日13時から4月30日13時の間でシルバーのFDは2022年5月1日の21時頃に最初の移動通知がありました」

「つまり、白いFDは盗まれてすぐこの場所に持ち込まれ、解体されたと考えられます。発見されたときは解体した直後だったのではないでしょうか?」

「オークションに出すなどして国内で販売する予定だったのかもしれませんが、トラックの中からシルバーのFDが発見され、白いFDも一緒に警察に押収されることになりました」

日本人のほうが逮捕しやすい?

この事件に関してはその後、窃盗容疑で2名の日本人KとYが逮捕されている。

8月に被害者Aさんのところに検察から「YとKに対する窃盗事件で地裁に公判請求をおこなった」旨の通知があったという。

関係者によると、「埼玉県川口市で発生した別の自動車盗事件で逮捕されたことからFD盗難の件も発覚しました。川口で盗んだ際に使った工具から検出された成分と、破壊されたFDの一部から検出された成分が一致したことが決め手となりました」とのこと。

警察も逮捕に向けてちゃんと捜査はしているようだ。

なお、ネットで検索すると、逮捕されたKとYとみられる人物については、覚せい剤をはじめ過去の犯罪がいろいろと出てくる。

犯罪歴があれば逮捕も早いのだろうか。旧車を盗むのは外国人窃盗団というイメージが強いかもしれないが、最近では日本人が窃盗容疑で逮捕されるケースが増えている。

外国人グループでも、必ず中に1人は日本人が関わっており、暴力団関係者が旧車盗難の実行役として関わることも多い。

自動車盗難全体での検挙率は盗難が多くヤード条例を施行している千葉、茨城、埼玉、愛知などでは、20-30%台と全体的に低い。

さらにこれが旧車盗難となると検挙率はもっと下がる。

盗まれるとすぐにバラされて販売され(もちろん、足がつかないようエンジン番号、車台番号などを完全に消す)てしまうからだ。

来日外国人が犯人だとするとある程度まとまった盗みを終えると国へ帰ってしまう。

販売された先が海外の場合はなおさら、警察はそれ以上後追いすることはない。

犯人は逮捕 被害者の思いは?

話を最初のFDに戻そう。

大切なFDを盗まれて、発見されて、損傷したまま戻ってきた被害者のAさんに話を聞いた。AさんのFDは現在もまだ修理中。

――逮捕されたという情報はどうやって届くのですか?

「捜査を担当していた刑事さんから、『朗報があります。逮捕しました』と電話で伝えられました。その後しばらくし検察から起訴が確定したという連絡を受け取りました」

――何が決め手となって逮捕されたのでしょう?

「川口の方で別の窃盗をやって、それですでに逮捕・拘留されていたそうです。調べている間にわたしのクルマの盗難、窃盗の件が上がってきたということですね」

「決め手の1つになったのが、犯人が自宅かどこかに持っていた『破壊に使った工具』から出てきた切片の成分とわたしのFDのキーシリンダーの成分が一致したことです」

――FDは今、どうなっていますか?

「今はショップに預けている状態です。修理としては盗難でやられた部分と、車検も近かったので個人的にお願いしていた修理の両方で預けています。今はクルマがないので電車かカーシェアリングなどを利用しています」

――逮捕されると思っていましたか?

「捕まるとは思っていませんでした。実行犯が捕まったのはありがたいことですが、ここから先をちゃんと追ってもらわないと……」

「最後、行きつくところまでしっかりと警察には頑張ってもらいたいですね」

増える旧車盗難 防犯対策は?

自動車盗難情報局に登録された旧車の盗難報告を見ていると、ほとんどが「盗難対策:なし(施錠のみ)」となっている。

盗む方が悪いのは当然だが、これだけ旧車の盗難が多く発生しているのだから、オーナーはもう少し盗難されない方法を考えるべきだろう(最近、防犯対策として効果を上げているGPSやアップル社エアタグ(忘れ物防止タグ)などは装着していても、あえて明記しない場合も少なくないが)。

また、それ1つでは数分で破壊されてしまうタイヤロックやハンドルロック、燃料カットなども3~4個以上つけておくと効果が期待できる場合もある。

破壊、切断などに時間がかかるような場合は、窃盗団もあきらめることが多いからだ。

ただし、腹いせと証拠隠滅のために消火剤をまかれたりするケースも発生しているのでご注意を。

旧車の防犯対策としては、やはり個別のカーセキュリティ+後付けの移動検知式GPSやアップル社のエアタグなど位置を検知できるデバイス、この組み合わせが現在のところ最強ではないかと思う。

旧車窃盗犯は非常に綿密な下調べをしてオーナーの行動パターンや逃走経路の防犯カメラなども把握したうえで盗みにおよぶ。

精度の高い高級カーセキュリティを付けていても、調子が悪いので電源を切っていた、誤報が多いので近所迷惑になるから切っていた、しばらくクルマに乗らないうちにバッテリー保護のため電源がオフになっていた……などせっかくのセキュリティがいざというときに働かずに盗まれた例も少なくない。

なお、いままさに台風シーズンだが、強風、豪雨のシーズンは窃盗犯にとって(アラームが作動しても周囲に聞こえにくい)好都合なのでオーナーは十分注意してほしい。

今年6月半ば以降、約3か月にわたって神奈川県内で旧車盗難が急増した。

横浜市内での盗難も多く、車種としてはR32/R33スカイラインGT-Rや80スープラ、RX-7(FD3S)が大半を占めている。

それまでは1年に5台程度だった神奈川県内の旧車盗難が3か月で15台(自動車盗難情報局やSNS上で拡散された盗難)にもなったことで、いったい何が起こっているのかと取材を進めていたところ、9月12日に90年代国産スポーツカー20台を盗んだ容疑で暴力団関係者など2名が逮捕された。

これで神奈川の盗難も激減するだろうと思っていたが、実は逮捕されて10日もたたないうちにSNS上で拡散されただけでも、R32スカイラインなど3台が盗まれている(その後、解体ヤードの多い茨城県内で発見されたケースもある)。

神奈川県の旧車オーナーはまだまだ警戒を強めた方がよさそうだ。

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

この先どうすればいいのでしょうか!? [スバル・レヴォーグレイバック]さんの自分さがし!!
この先どうすればいいのでしょうか!? [スバル・レヴォーグレイバック]さんの自分さがし!!
ベストカーWeb
レッドブルのホーナー代表、今季限りでの離脱が決まったペレスに感謝「来季我々のチームでレースに参加することはないが……ありがとうチェコ」
レッドブルのホーナー代表、今季限りでの離脱が決まったペレスに感謝「来季我々のチームでレースに参加することはないが……ありがとうチェコ」
motorsport.com 日本版
レッドブルから離脱決定のペレス、F1復帰を「決して諦めない」
レッドブルから離脱決定のペレス、F1復帰を「決して諦めない」
motorsport.com 日本版
レッドブルF1がセルジオ・ペレスの離脱を発表。後任は明かされず……ローソン、それとも角田裕毅?
レッドブルF1がセルジオ・ペレスの離脱を発表。後任は明かされず……ローソン、それとも角田裕毅?
motorsport.com 日本版
アウグスト・フェルナンデス、ヤマハとテストライダー契約を発表。1月末のシェイクダウンで走行予定
アウグスト・フェルナンデス、ヤマハとテストライダー契約を発表。1月末のシェイクダウンで走行予定
AUTOSPORT web
[マニア]向け狙い? [クルマ]は販売台数より継続した需要が大事説
[マニア]向け狙い? [クルマ]は販売台数より継続した需要が大事説
ベストカーWeb
[心臓バクバク]過激なホットハッチが正式に復活へ サンクターボがEVになって帰ってくる!!!!
[心臓バクバク]過激なホットハッチが正式に復活へ サンクターボがEVになって帰ってくる!!!!
ベストカーWeb
EVの車両火災は火葬場よりも温度が高い1200℃…万が一のためにドイツでは「レスキューカード」を車内に積むことを推奨しています【みどり独乙通信】
EVの車両火災は火葬場よりも温度が高い1200℃…万が一のためにドイツでは「レスキューカード」を車内に積むことを推奨しています【みどり独乙通信】
Auto Messe Web
ホンダが「凄い新型プレリュード」を世界初公開! 25年発売決定! 斬新「S+シフト」で俊敏なスポーツカー誕生!? 新たな次世代技術は何が凄いのか
ホンダが「凄い新型プレリュード」を世界初公開! 25年発売決定! 斬新「S+シフト」で俊敏なスポーツカー誕生!? 新たな次世代技術は何が凄いのか
くるまのニュース
スーパーフォーミュラ・ライツ鈴鹿合同テストがスタート。初日は小林利徠斗がトップタイム
スーパーフォーミュラ・ライツ鈴鹿合同テストがスタート。初日は小林利徠斗がトップタイム
AUTOSPORT web
阪口晴南セットベースで「糸口が見えてきた」大湯都史樹。2台データ共有で戦力アップを狙うCERUMO・INGING
阪口晴南セットベースで「糸口が見えてきた」大湯都史樹。2台データ共有で戦力アップを狙うCERUMO・INGING
AUTOSPORT web
マセラティ、GEN4導入予定の2026/27年までフォーミュラE参戦継続へ。スパルコとの提携も発表
マセラティ、GEN4導入予定の2026/27年までフォーミュラE参戦継続へ。スパルコとの提携も発表
AUTOSPORT web
「改造車にガラの悪い人」「暴走族のサーキット場」 苦情殺到の道の駅 市などが対策へ
「改造車にガラの悪い人」「暴走族のサーキット場」 苦情殺到の道の駅 市などが対策へ
乗りものニュース
70万ダウンロード突破のパイオニアナビアプリ「COCCHi」 最新アップデートでスケジュール管理に役立つ「仕事オプション」追加
70万ダウンロード突破のパイオニアナビアプリ「COCCHi」 最新アップデートでスケジュール管理に役立つ「仕事オプション」追加
くるまのニュース
ダッシュボードはラジカセ風! モビライズ・デュオへ試乗 航続160km クラス最有力の選択肢に?
ダッシュボードはラジカセ風! モビライズ・デュオへ試乗 航続160km クラス最有力の選択肢に?
AUTOCAR JAPAN
どうりで“いい道”だ! 実は「もと有料道路」関東甲信の神ルート5選 無料化で地域の動脈に/知る人ぞ知る抜け道に!?
どうりで“いい道”だ! 実は「もと有料道路」関東甲信の神ルート5選 無料化で地域の動脈に/知る人ぞ知る抜け道に!?
乗りものニュース
「鉄道・鉄道・道路」トンネル開通で3層化 なぜ踏切は残されてきた? 川崎市
「鉄道・鉄道・道路」トンネル開通で3層化 なぜ踏切は残されてきた? 川崎市
乗りものニュース
「夢洲‐阪神高速」ルートが快適に 夢舞&此花大橋間のボトルネックに高架橋が開通
「夢洲‐阪神高速」ルートが快適に 夢舞&此花大橋間のボトルネックに高架橋が開通
乗りものニュース

みんなのコメント

118件
  • 盗む側も悪いが盗まれる側にも原因がある。
    イジメる側も悪いがイジメられる側にも原因はある。
  • 捕まらなければ犯罪では無い。
    だから盗まれない努力が必要だ。
    ワイヤレスでバッテリーの電源を完全に遮断できるのが売っている。
    これを完全に見えない所へ装着出来れば完成。
    そんな難しくない。
    パーツ台で1万も掛からん。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村