現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 【BMWコンプリート】最新Mモデルがさらに精悍さを増すBMW純正アクセサリーの真価をStudie AG会長の鈴木BOB康昭氏に聞いてみた

ここから本文です

【BMWコンプリート】最新Mモデルがさらに精悍さを増すBMW純正アクセサリーの真価をStudie AG会長の鈴木BOB康昭氏に聞いてみた

掲載 更新 2
【BMWコンプリート】最新Mモデルがさらに精悍さを増すBMW純正アクセサリーの真価をStudie AG会長の鈴木BOB康昭氏に聞いてみた

モータースポーツ由来の強化パーツとして、国内でもすっかり定着した「BMW M Performance Parts」。今回、新型M3/M4の装着デモカーを前に、BMWカスタマイズの第一人者にその魅力を訊いてみた。

世界中のBMWファンを惹きつけるメーカー純正の強化アイテムたち

【国内試乗】”小ベンツ”と揶揄されたのも今は昔。コンパクト・メルセデスの始祖「W201」は後世に遺したい最善のメルセデス

BMW Motorsportの創設から半世紀に渡るモータースポーツ活動を通じて、BMWの「駆けぬける歓び」というコアバリューに磨きを掛けてきたBMW M社。そのコンペティションの現場で培った技術とノウハウの結晶といえる純正アクセサリーが、「BMW M Performance Parts」だ。

ここでは、最新世代のM3とM4用アイテムの登場を機に、BMW M Performance Partsを取り巻く市場とユーザーの動向について、今シーズンのSUPER GT 300クラスにニューマシンM4 GT3で参戦する、BMW Team Studieの監督で、BMWカスタマイズに精通する鈴木BOB康昭氏に分析いただく機会が得られたので報告しよう。

【写真24枚】世界中のBMWファンを惹きつけるメーカー純正アイテムで強化されたM3とM4の詳細を写真で見る

「これまでBMWカスタマイズ&ドレスアップは、数多くの海外チューナーが主流となっていましたが、BMWがメーカー純正アクセサリーとして開発した“BMW Performance”が登場して以来、その後継の“BMW M Performance Parts”が注目を集めているでしょう。ここ数年は目の肥えたユーザーが自身が好みのアイテムを選んでいくケースが増えてきましたから、BMW M Performance Partsのブラック・キドニー・グリルやカーボン・ミラー・カバーをきっかけに、サスペンションやブレーキ、エアロダイナミック・コンポーネントといった本格的なパーツを装着するケースも多いようです。エアロパーツに関しては、空力性能への影響を考慮して正しい装着をアドバイスしたいですね」

長年、BMWユーザーに数多くのチューニングパーツやアクセサリーを供給してきただけに市場動向に敏感な鈴木氏。それではご自身はBMW M Performance Partsをどのように捉えているのだろう?

「間違いなくトップブランドです。マテリアル選びから過剰なくらいクオリティ重視ですし、エアロパーツは車両開発と同じ施設で風洞実験までしているから信頼性のレベルが違います。しかも新車/中古車の購入といっしょに正規ディーラーで注文できて、トレーニングを受けたメカニックが装着するというのは、純正アクセサリーならではのアドバンテージといえるでしょう」

なるほど、BMWのレースマシンにも採用されている高品質なCFRP(カーボン強化樹脂)製パーツなど、一分の隙もないフィッティングがM3/M4のコンプリートカーでも確かめられた。レースの現場を指揮する鈴木氏は、BMW M Performance Partsのデザインや実際のパフォーマンスについてはどうお考えなのだろうか?

「デザイン的な好みはひとそれぞれですが、M Performance Partsには世界中のBMWファンを惹きつける魅力があります。そもそもチューニングパーツはBMWが持つスポーティな特性を引き立てますが、一方で本来のエレガントさを損なってしまう。その絶妙なバランスが維持できるのは、BMW M Performance Partsだけでしょう」

では最後にBMWのカスタマイズに興味を持つ読者にアドバイスをください!

「カーボン・ミラー・カバーやサイド・ギル、ブラック・キドニー・グリルなどはドレスアップ効果とコスパが抜群です。一方、前後スポイラーやディフューザーなどは空力性能アップが期待できますので、まずデザインに惹かれたら、エアロパーツの効果を実感してみて、そこからのステップを味わって欲しい。そうすれば愛車の真価を飽きることなく楽しめるはずですから」

BMWコンプリートvol.79 2022年11月8日より好評発売中!




Contents
新型7シリーズ/i7海外試乗速報
NEW M2詳細解説
BMW&アルピナ最新モデルレビュー2022など
※お求めは全国の書店、通販サイトにて!

BMW公式サイト

こんな記事も読まれています

フェルスタッペン、レッドブルの地元で最速! マクラーレン勢が続く。角田裕毅14番手|F1オーストリアGPスプリント予選
フェルスタッペン、レッドブルの地元で最速! マクラーレン勢が続く。角田裕毅14番手|F1オーストリアGPスプリント予選
motorsport.com 日本版
最速はヒョンデのタナク。トヨタは6-7-8番手でスロースタートに/WRCポーランド シェイクダウン
最速はヒョンデのタナク。トヨタは6-7-8番手でスロースタートに/WRCポーランド シェイクダウン
AUTOSPORT web
F1オーストリアGPスプリント予選速報|フェルスタッペンがSQ1~3全てでトップタイムの完全制圧。角田裕毅SQ2敗退14番手
F1オーストリアGPスプリント予選速報|フェルスタッペンがSQ1~3全てでトップタイムの完全制圧。角田裕毅SQ2敗退14番手
motorsport.com 日本版
【MotoGP】プラマック、2024年限りでドゥカティ陣営離脱! 2025年以降はヤマハのサテライトチーム化を発表
【MotoGP】プラマック、2024年限りでドゥカティ陣営離脱! 2025年以降はヤマハのサテライトチーム化を発表
motorsport.com 日本版
[新型マツダ6]は直6ガソリン!? ロータリーエンジンの電動モデルも!? セダン・ワゴン改革が期待大すぎ
[新型マツダ6]は直6ガソリン!? ロータリーエンジンの電動モデルも!? セダン・ワゴン改革が期待大すぎ
ベストカーWeb
マセラティのV6「ネットゥーノ」搭載3車種をイッキ乗り!「MC20」「グラントゥーリズモ」「グレカーレ」の走りの違いは?
マセラティのV6「ネットゥーノ」搭載3車種をイッキ乗り!「MC20」「グラントゥーリズモ」「グレカーレ」の走りの違いは?
Auto Messe Web
ホンダ、新型フリードを6月28日に発売。e:HEV搭載ハイブリッドと1.5Lガソリンで250万円から
ホンダ、新型フリードを6月28日に発売。e:HEV搭載ハイブリッドと1.5Lガソリンで250万円から
AUTOSPORT web
ファッショナブルかつエレガントなメルセデス・ベンツCクラスの新しい4名乗りオープンカー「CLEカブリオレ」が日本デビュー
ファッショナブルかつエレガントなメルセデス・ベンツCクラスの新しい4名乗りオープンカー「CLEカブリオレ」が日本デビュー
カー・アンド・ドライバー
MotoGPオランダ|バニャイヤ絶好調! コースレコード更新でプラクティストップタイム。ビニャーレス2番手で追う
MotoGPオランダ|バニャイヤ絶好調! コースレコード更新でプラクティストップタイム。ビニャーレス2番手で追う
motorsport.com 日本版
ディフェンダーがピックアップトラックに!?ワイルド感あふれるモデルの正体は…?
ディフェンダーがピックアップトラックに!?ワイルド感あふれるモデルの正体は…?
グーネット
遂に「楽しい」電動スポーツ生誕! ロー&ワイドなボディにシザーズドア 新MGサイバースターへ試乗 
遂に「楽しい」電動スポーツ生誕! ロー&ワイドなボディにシザーズドア 新MGサイバースターへ試乗 
AUTOCAR JAPAN
人生初の愛車は日産「エクサ クーペ」部品取り車に「キャノピー」も所有するほど惚れた理由は、個性的なギミックにありました
人生初の愛車は日産「エクサ クーペ」部品取り車に「キャノピー」も所有するほど惚れた理由は、個性的なギミックにありました
Auto Messe Web
「未来のために白紙の状態から再スタート」新LMP2規定の仕切り直しにコンストラクター4社が同意
「未来のために白紙の状態から再スタート」新LMP2規定の仕切り直しにコンストラクター4社が同意
AUTOSPORT web
アストンマーティンF1、ストロールとの契約延長を発表。2026年までアロンソとのコンビを継続へ
アストンマーティンF1、ストロールとの契約延長を発表。2026年までアロンソとのコンビを継続へ
AUTOSPORT web
ハウガーがデュルクセンを0.008秒下して最速! フィーチャーレースのPP獲得。宮田莉朋大苦戦で21番手|FIA F2シュピールベルグ予選
ハウガーがデュルクセンを0.008秒下して最速! フィーチャーレースのPP獲得。宮田莉朋大苦戦で21番手|FIA F2シュピールベルグ予選
motorsport.com 日本版
名古屋まで100キロ信号なし“スーパー一般道”完成いよいよ秒読み! 国道23号「名豊道路」新IC名も決定!
名古屋まで100キロ信号なし“スーパー一般道”完成いよいよ秒読み! 国道23号「名豊道路」新IC名も決定!
乗りものニュース
ガスリーとの契約延長を喜ぶアルピーヌF1代表。オコンの後任は「時間をかけて決める」と主張
ガスリーとの契約延長を喜ぶアルピーヌF1代表。オコンの後任は「時間をかけて決める」と主張
AUTOSPORT web
異例の再有料化「八木山バイパス」 工事をNEXCOへ引き継ぎ 4車線化も間近!
異例の再有料化「八木山バイパス」 工事をNEXCOへ引き継ぎ 4車線化も間近!
乗りものニュース

みんなのコメント

2件
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村