現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > ボッシュ:新たな技術研究センターを米国シリコンバレーに開所

ここから本文です

ボッシュ:新たな技術研究センターを米国シリコンバレーに開所

掲載 更新
ボッシュ:新たな技術研究センターを米国シリコンバレーに開所

ボッシュは、革新的な研究開発、トレンドのキャッチやベンチャー企業への投資を実現するために、敷地を広げ、職場環境の魅力をアップ:ボッシュはシリコンバレー地域のサニーベールに、より広い土地を確保し、そこに技術研究センターを移転した。

同センターはこれまで、サニーベールから約15km西方に位置するパロアルトに置かれていた。この新センター開設のために、ボッシュは約3,600万ユーロ(約4,000万米ドル)を投入した。

メルセデスAMGが開発に使うドライビング・シュミレーターは日本製  VI-gradeと鷺宮製作所のDiM250

センターの開所式に際し、ボッシュ北米社長のマイク・マンスエッティ氏は、「私たちはすでに約20年前からこの地域で地歩を固めています。地域の研究団体や企業とも良好な関係を築いていますので、今後はシリコンバレーの状況をより正確に把握しやすくなるはずです」と述べた。

新センターの開設により、約200人の従業員が初めて同じ屋根の下で働くことになる。センターのスペースは全体で40%増の約1万平方メートルにおよび、最大300人がここで研究に従事できる。

開所式において、「ボッシュのグローバルな研究ネットワークの一環としてシリコンバレーで働く従業員たちは、基礎研究から市場に対応したソリューションまで、センサー技術やネットワーク化した自動運転車両といった分野の画期的な製品やソリューションの基盤を築いてきました」とセンター長のHauke Schmidt氏が述べているように、サニーベールで働く従業員の約半数は、データマイニング、センサー、AI、自動運転などの分野のプロセスやソリューションの開発につながる基礎研究や先端エンジニアリングに携わっている。



センターの建物は10年契約でリースされ、ボッシュの9つの事業部のエンジニアリング事業の本拠地となり、ここで働く従業員は、研究成果を展開可能なソリューションへとシフトし、トレンドをキャッチするために尽力することになる。なお、同センターには、開発のあらゆる段階で世界中の革新的なスタートアップ企業に投資する、ボッシュ・グループ傘下のRobert Bosch Venture Capital GmbHのオフィスも置かれている。

センターの設計には、従業員たちの意見がさまざまな形で活かされている。同センターには近代的なラボ、ワークショップやオフィスのほかに、アイディアを掘り起こし、職場の人たちとの対話、また地域の提携ビジネスパートナーや研究パートナーとの対話を通じてそのアイディアを発展させ、想像力をさらに飛躍させることができるアウトドアエリアなど、協働と独創力を生み出すスペースも設けられている。

長年にわたり米国とシリコンバレーで活動を展開

ボッシュは1906年に米国に進出し、現在は約1万8,000人の従業員が米国で働いており、そのうち2,000人以上が研究開発に携わっている。ボッシュは米国の市場の可能性に大きな期待を寄せ、継続的な投資を行っている。2013年から2017年までに総額で約13億ユーロを米国に投入していることからも、その期待の大きさを伺い知ることができる。

その投資には、チャールストンとアンダーソンにあるモビリティ ソリューションズ事業部傘下工場の拡充のための費用も含まれている。シリコンバレーの技術研究センターは、ボッシュが欧州以外に置いた初めての研究施設で、1999年にわずか3人の従業員とともにスタートした。ボッシュは米国で研究開発活動を展開するにあたり、スタンフォード大学やカリフォルニア大学バークレー校といった米国の有名大学と長年にわたり提携関係を構築しているほか、ピッツバーグのカーネギーメロン大学の近隣やボストンのマサチューセッツ工科大学(MIT)の真向かいにも事務所を設置している。

こんな記事も読まれています

日本でもまもなく発表!? マツダの新しい3列シート車「CX-80」の魅力とは? 直6エンジン&FRシャシーの「ラージSUV」は走りにも期待大
日本でもまもなく発表!? マツダの新しい3列シート車「CX-80」の魅力とは? 直6エンジン&FRシャシーの「ラージSUV」は走りにも期待大
VAGUE
日産の「和製スーパーカー」!? 斬新「3人乗り」仕様&目がバグる「幅狭」仕様! “後輪駆動”でめちゃ楽しそうな「ブレードグライダー」とは
日産の「和製スーパーカー」!? 斬新「3人乗り」仕様&目がバグる「幅狭」仕様! “後輪駆動”でめちゃ楽しそうな「ブレードグライダー」とは
くるまのニュース
パナソニック・オーモーティブ・システムズがパリ五輪サーフィン女子代表・松田詩野選手の壮行会を開催
パナソニック・オーモーティブ・システムズがパリ五輪サーフィン女子代表・松田詩野選手の壮行会を開催
カー・アンド・ドライバー
ホンダ新型「“スポーティ”セダン」登場! めちゃ精悍「エアロ」が超人気! 流麗「アコード」の人気アクセとは
ホンダ新型「“スポーティ”セダン」登場! めちゃ精悍「エアロ」が超人気! 流麗「アコード」の人気アクセとは
くるまのニュース
アプリリア「RX125」【1分で読める 原付二種紹介 2024年現行モデル】
アプリリア「RX125」【1分で読める 原付二種紹介 2024年現行モデル】
webオートバイ
軽なのにベッドが二段! ダイハツ アトレーがベースの軽キャンパー
軽なのにベッドが二段! ダイハツ アトレーがベースの軽キャンパー
月刊自家用車WEB
トラックGメンもうすぐ「創設1周年」 しかし、ちゃんと機能しているのか? 荷主の報復に運送会社いまだ怯える現実
トラックGメンもうすぐ「創設1周年」 しかし、ちゃんと機能しているのか? 荷主の報復に運送会社いまだ怯える現実
Merkmal
[N-BOX]が[スペーシア]に負けるなんて…絶対王者 N-BOXに何が起こったのか!?!?!?
[N-BOX]が[スペーシア]に負けるなんて…絶対王者 N-BOXに何が起こったのか!?!?!?
ベストカーWeb
アルファードもいいけどプリウスでもOK!! ファミリー層に先代プリウスを激推しするワケ
アルファードもいいけどプリウスでもOK!! ファミリー層に先代プリウスを激推しするワケ
ベストカーWeb
キャデラック「エスカレード」誕生25周年!ブラックアクセントの特別限定車発売
キャデラック「エスカレード」誕生25周年!ブラックアクセントの特別限定車発売
グーネット
ライダー困惑! バイクは第1通行帯以外走っちゃダメ! 沖縄の珍交通ルールがついに廃止に!
ライダー困惑! バイクは第1通行帯以外走っちゃダメ! 沖縄の珍交通ルールがついに廃止に!
ベストカーWeb
「人とくるまのテクノロジー展 2024 NAGOYA」 過去最多の出展社389社を記録!
「人とくるまのテクノロジー展 2024 NAGOYA」 過去最多の出展社389社を記録!
グーネット
アルファードがライバル!? レクサス・LM「魅惑の6人乗り仕様」
アルファードがライバル!? レクサス・LM「魅惑の6人乗り仕様」
グーネット
ペットと旅するキャンピングカー「ソラン」に全長5m超のロングモデル登場!レクビィ
ペットと旅するキャンピングカー「ソラン」に全長5m超のロングモデル登場!レクビィ
グーネット
ホンダ 新型「フリード」純正アクセサリー発売!2つのコーディネートスタイル提案
ホンダ 新型「フリード」純正アクセサリー発売!2つのコーディネートスタイル提案
グーネット
急きょ参戦のロバンペラ「チームを助けるためにベストを尽くす」/WRCポーランド 事前コメント
急きょ参戦のロバンペラ「チームを助けるためにベストを尽くす」/WRCポーランド 事前コメント
AUTOSPORT web
アストンマーティン特別車「ヴァリアント」発表 最高出力“745PS”を発揮!世界38台限定
アストンマーティン特別車「ヴァリアント」発表 最高出力“745PS”を発揮!世界38台限定
グーネット
カスハラ対策が急務!!  いい加減にしてくれマジで…販売店はディーラーマンを一刻も早く守って!!!!
カスハラ対策が急務!!  いい加減にしてくれマジで…販売店はディーラーマンを一刻も早く守って!!!!
ベストカーWeb

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

2480.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

978.01580.0万円

中古車を検索
カリフォルニアの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

2480.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

978.01580.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村