現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > ベントレーMk VIとロールス・ロイス・トゥエンティ インドの旧車コレクター 後編

ここから本文です

ベントレーMk VIとロールス・ロイス・トゥエンティ インドの旧車コレクター 後編

掲載
ベントレーMk VIとロールス・ロイス・トゥエンティ インドの旧車コレクター 後編

ファミリーカーとしても乗っている

インドのクラシックカー・コレクター、ヨハン・プーナワラ氏。彼のコレクションで最も古いクルマが、1927年式ロールス・ロイス・トゥエンティだ。1920年代にブランドが初めて手掛けた小型モデルで、なかなかお目にかかれない。

【画像】ベントレーMk VIとロールス・ロイス・トゥエンティ、ファントム VI 最新モデルも 全98枚

1925年にマイナーチェンジ。前後にブレーキが与えられ、4速MTも搭載されている。

ファントムとは異なり、運転手に頼らず自らステアリングを握りたいという裕福なオーナーのために作られた、クルマ好きのためのロールス・ロイスだ。同じ気持ちを持つプーナワラにとっては、ピッタリのクラシックだといえる。

ファミリーカーとしても利用しており、子どもたちと一緒に自動車旅行へも駆り出すらしい。「スケジュールが許せば、これで日曜日のドライブを楽しみます。フェラーリに乗りたい時を除いてですが」

動力性能はフェラーリへ遥かに及ばないが、トゥエンティも戦前のラグジュアリー・サルーンとして不足ない走りを発揮するという。エンジンは当時新開発された3127cc直列6気筒。100km/hほどでの巡航も可能だ。

トゥエンティの製造台数は2885台。そのなかの80台はインドへ輸出された。シャシー番号GRJ1が割り振られた、プーナワラの1台もそこへ含まれる。

最初の4年間はデモ車両として使われたが、1931年にインド西部のサチン地域を治めていたマハラジャ、ハイダー・ムハンマド・ヤクート・カーン殿下へ売られている。領土は広くなかったものの、ロールス・ロイスを儀式に登用するほど裕福だったようだ。

夏の暑いインドならではのディティール

1948年、インド統一でサチンは国へ統合されるが、王家はトゥエンティをなんとか維持。後に、成功した蘭の生産者へ売却している。余談だが、彼はネズミ駆除の目的で、ロールス・ロイスの車内に2mの蛇を飼っていたという噂がある。

ベントレーMk VIの鮮やかなツートーンにも目が奪われるが、筆者としては戦前のロールス・ロイスの方に心が惹かれる。ロンドンに存在していたコーチビルダー、バーカー社のオープンツアラー・ボディの深い艶が、陽光を反射して輝いている。

ボディカラーはブラック。以前所有していたコレクターによって、丁寧にレストアが施されている。作業には2年半を要し、スティーブン・グレベル社製の2灯のヘッドライトとスポットライトも磨き込まれた。

スポットライトはフロントガラスのサイドに取り付けられ、ドライバーが角度を調整できるようになっている。1930年代のインドの道路事情を考えると、3本目のスペアタイヤも、賢明な装備だといえる。

インテリアは、インドの暑い夏に対応させるため、いくつか特徴的な変更が与えられている。ボディと同じブラックのダッシュボードへ並ぶメーターの文字盤は、運転中に眩しくないよう、ブラックで統一されている。

一方で、ステアリングホイールやシフトノブ、ダッシュボードの操作系ノブなど、運転中に触れる部分はすべて、アイボリーで統一。太陽光を反射し、できる限り温度上昇を抑える目的があった。

デモ車両として豪華装備が満載

コレクターのプーナワラは、ロールス・ロイス・ファントムの大ファンでもある。レーシングドライバーのマルコム・キャンベル卿が所有していた1933年式ファントム IIと、インド北東部のマハラジャが所有していた、1937年式ファントム IIIも所有している。

近年、究極のファントムとも呼べる、1979年式ファントム VIがコレクションへ加わったのも、自然な流れだったといえる。筆者の感覚では、ベントレーMk VIとロールス・ロイス・トゥエンティの存在感の方が強いけれど。

先出の2台が運転も楽しめるラグジュアリー・モデルだったのに対し、6.75L V8エンジンを搭載したファントムは、国家要人の移動を目的に作られたリムジン。海外からの大型客船が寄港する、岸壁が似合いそうだ。

彼が購入したファントム VIのシャシー番号は、PGH116。ロールス・ロイスのデモ車両として作られ、読書灯にヘッドレスト、カーテン、カクテルキャビネットなど、ありとあらゆる豪華装備が盛り込まれている。

「このファントムは、ブランドとしてのフラッグシップ。当時の最高スペックで仕上げてあります」

「シートは電動。ベルベットで仕立てられた後席やクッションに、エアコンも備わります。会話を聞かれたくない場合など、必要ならガラスで前後を仕切ることも可能です」

インド大統領やローマ教皇のクルマも

この水準の豪華さと快適性は、実際にリアシートへ座る人にとって必要なものだった。彼のコレクションになったファントム VIは、英国王室によってエリザベス2世の移動手段として何度も登用されてきた。1983年には、スウェーデンにも運ばれている。

女王が移動する時は、フロントフェンダーの両脇で英国王室旗がはためいた。ナンバープレートは、専用のHMQ001へ貼り直されていた。

プーナワラのコレクションは、強く興味を抱かせるものばかり。だが、まだ充分ではないらしい。インド政府が用意したロールス・ロイス・シルバークラウドや、ローマ教皇が乗っていた1964年式リンカーン・コンチネンタルなど、台数は徐々に増えている。

「最近購入したシルバークラウドは、インド大統領が以前に乗っていたクルマです。購入は、またとない機会でした。コンチネンタルの方は、過去にマザー・テレサへ贈られたクルマ。ハンセン病の慈善事業として販売されたものです」

規模を膨らませていくクラシックカー・コレクションは、プーナワラの野心の大きさをも示している。最高の状態のクルマを人々と共有しようという、心の大きさも。

いずれもが素晴らしい状態にある。アメリカ・カリフォルニアで開催されるコンテストの最高峰、ペブルビーチ・コンクール・デレガンスへの出展も視野にあるのか聞いてみた。

「遅かれ早かれ、でしょうか」。ほほえみながら、その可能性を教えてくれた。

こんな記事も読まれています

[ワゴンRスマイル vs デリカミニ]スペック比較…カッコいい/カワいい以外にどこが違う?
[ワゴンRスマイル vs デリカミニ]スペック比較…カッコいい/カワいい以外にどこが違う?
レスポンス
日本での[新型フォレスター]の価格は果たしていくら!? 北米ではスタート価格405万円だが……日本では300万円台後半~400万円台か?
日本での[新型フォレスター]の価格は果たしていくら!? 北米ではスタート価格405万円だが……日本では300万円台後半~400万円台か?
ベストカーWeb
感触悪いな……と思ったら「ノブ交換」を試す価値あり! たかが「シフトノブ」と侮れないその効果とは?
感触悪いな……と思ったら「ノブ交換」を試す価値あり! たかが「シフトノブ」と侮れないその効果とは?
WEB CARTOP
RBリカルド、ご意見番ビルヌーブからの“F1やめちまえ”批判も意に介さず「彼のしょうもない発言はいつものこと」
RBリカルド、ご意見番ビルヌーブからの“F1やめちまえ”批判も意に介さず「彼のしょうもない発言はいつものこと」
motorsport.com 日本版
「高架の快適バイパス」から地上へ、ついに橋架ける! 国道3号で夜間通行止め 休止中の「日本一短い駅間」復活へ一歩
「高架の快適バイパス」から地上へ、ついに橋架ける! 国道3号で夜間通行止め 休止中の「日本一短い駅間」復活へ一歩
乗りものニュース
車内が「灼熱地獄!」 ドア開けた瞬間「めちゃ暑い!」どうすれば良いのか? 室温を急激に下げる効果的な方法とは
車内が「灼熱地獄!」 ドア開けた瞬間「めちゃ暑い!」どうすれば良いのか? 室温を急激に下げる効果的な方法とは
くるまのニュース
人生最後のバイクにしてもいい!BMW Motorrad『R nineT Pure』に乗った瞬間に惚れ込んだ~高梨はづきのきおくきろく。~
人生最後のバイクにしてもいい!BMW Motorrad『R nineT Pure』に乗った瞬間に惚れ込んだ~高梨はづきのきおくきろく。~
バイクのニュース
ETC車ならばエリア内の高速道路を乗り降り自由!? 便利なETC周遊パス「速旅」に登場した“最新ドライブプラン”とは
ETC車ならばエリア内の高速道路を乗り降り自由!? 便利なETC周遊パス「速旅」に登場した“最新ドライブプラン”とは
VAGUE
フェラーリのカリスマ、ルカ・ディ・モンテゼーモロが成し遂げたこと 【第9回】株式上場を目論むマルキオンネとの確執
フェラーリのカリスマ、ルカ・ディ・モンテゼーモロが成し遂げたこと 【第9回】株式上場を目論むマルキオンネとの確執
AUTOCAR JAPAN
フェラーリまさかのQ2敗退。ルクレール困惑隠せず「僕たちはスピードが足りなかった」
フェラーリまさかのQ2敗退。ルクレール困惑隠せず「僕たちはスピードが足りなかった」
motorsport.com 日本版
次期ジューク登場間近!! 日本市場向けあればこうなる予想
次期ジューク登場間近!! 日本市場向けあればこうなる予想
ベストカーWeb
噂の「電動クーラー」は本当に旧車の救世主なのか? DIYで装着できるように工夫されたオプションの数々を紹介します
噂の「電動クーラー」は本当に旧車の救世主なのか? DIYで装着できるように工夫されたオプションの数々を紹介します
Auto Messe Web
「トライアンフ埼玉川口」は6月22日オープン!屋上大看板に全面ガラスの社屋が、目立つ!  
「トライアンフ埼玉川口」は6月22日オープン!屋上大看板に全面ガラスの社屋が、目立つ!  
モーサイ
【写真蔵】ホンダ 新型フリード、「エアー」と「クロスター」の2タイプで間もなく正式デビュー!
【写真蔵】ホンダ 新型フリード、「エアー」と「クロスター」の2タイプで間もなく正式デビュー!
Webモーターマガジン
[Pro Shop インストール・レビュー]ダイハツ ロッキー(石川さん)by ウェイブトゥポート 後編
[Pro Shop インストール・レビュー]ダイハツ ロッキー(石川さん)by ウェイブトゥポート 後編
レスポンス
角田裕毅、予選8番手も不運な突風でタイムロス。好位置確保のRBは気合い十分「明日に向けてあらゆる戦略を見直す」
角田裕毅、予選8番手も不運な突風でタイムロス。好位置確保のRBは気合い十分「明日に向けてあらゆる戦略を見直す」
motorsport.com 日本版
F1カナダGP FP2:アストンマーティンのアロンソが初日最速、僚友ストロールが3番手。フェルスタッペンにトラブル
F1カナダGP FP2:アストンマーティンのアロンソが初日最速、僚友ストロールが3番手。フェルスタッペンにトラブル
AUTOSPORT web
トヨタ新型「コンフォート+」発表! 約700万円の斬新「サメ顔モデル」! 4.3m級の「コンパクトSUV」波に登場
トヨタ新型「コンフォート+」発表! 約700万円の斬新「サメ顔モデル」! 4.3m級の「コンパクトSUV」波に登場
くるまのニュース

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

5680.06780.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

1050.07950.0万円

中古車を検索
ファントムの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

5680.06780.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

1050.07950.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村