現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > チームスズキで全方位的な進化を実現! エンジニアが語る新型ハスラー開発秘話

ここから本文です

チームスズキで全方位的な進化を実現! エンジニアが語る新型ハスラー開発秘話

掲載 更新
チームスズキで全方位的な進化を実現! エンジニアが語る新型ハスラー開発秘話

 新しい挑戦をしなければ、新しい価値は生まれません

 ワゴンならではの優れた使い勝手と、機能性を追求したSUVをかけ合わせた、軽クロスオーバーという新ジャンルのクルマとして、2013年12月に初代がデビューしたスズキ・ハスラー。

話題の新型スズキ・ハスラー! その進化ぶりを新旧比較で検証

 同社の主力モデルであるワゴンRと同様の室内の広さや使い勝手のよさを備えながら、遊び心あふれるポップなデザインでアクティブなライフスタイルを楽しむユーザーの心を鼓舞するというコンセプトは、発売直後から大きな反響を呼び、2019年12月には累計販売台数が48万台を突破。まさにスズキの屋台骨を支える基幹車種と呼べるまでの成長を遂げている。

 そんなハスラーが初のフルモデルチェンジを実施、2代目へと生まれ変わった。今回の開発でチーフエンジニアを務めた竹中秀昭さんは、任命されたときの気持ちを次のように振り返ってくれた。

「爆発的なヒットとなったモデルの2代目ですからね。感じるプレッシャーの大きさは尋常なものではありませんでした。ですが、じつはその1年ほど前に自分自身がハスラーオーナーになっていたこともあり、ちょっとした運命のようなものも感じました。初代はすごくよくできたクルマですが、やはり自分の愛車として付き合っているうちに、ああしてみたい、こうだったらいいのに、という想いが少しずつ膨らんでいたこともあり、そうしたことを存分に注ぎ込もうと心に決めて開発に取り組みました」

 2代目が目指したのは、初代が築いた『遊べる軽』というコンセプトを、全方位で進化させること。開発コンセプトは、『もっと遊べる!もっとワクワク!! もっとアクティブな軽クロスオーバー』だ。

「どこを進化させ、どんなハスラーらしさを守るか。2代目の開発は、そこが一番難しいところで、同時に一番苦労した点でもありました。それは外観・内装はもちろん、性能やサイズなど、あらゆる点についてです。デザインについても、何度も何度もやり直して今の形になっています。じつは社内の最終プレゼンまで進んだ段階で、それまでやってきたデザインを白紙に戻し、いちからデザインし直すということまでやっているんです」

 新型車のデザイン開発の場合、先行スタディ、初期案の検討、中間案、そして最終案という段階を経るのが一般的だ。最終案で白紙に戻すというのは、常識では考えられないほどの事態である。

 商品企画の立場から、今回の開発の最初期段階から携わってきた高橋修司さんは、そんな大きな決断が可能だったのは、ハスラーというクルマがスズキにとってきわめて大切な存在だったからと語る。

「自由な移動と楽しさやワクワクを提供すること。それはスズキの商品群の大切な独自性のひとつです。その際たるクルマがハスラーです。新しいジャンルを確立したクルマという自負もありますし、企業アイデンティティを体現したクルマと言っても大げさではないと思います。この段階からやり直すのは、スケジュールも含め、とても困難であることは誰の目にもあきらかでしたが、大きな挑戦、新しい挑戦をしなければ、お客さまに新しい価値を提供することはできないと考え、決断を下したんです」

 そんな高橋さんの言葉に、竹中さんがさらに付け加えてくれた。

「われわれ開発チームも、肩に力が入り過ぎていたところがありました。やはり大ヒットモデルの2代目という重圧ですね。ハスラーらしさとはこうでなければいけない。新しいハスラーはこうあるべきだ。そんなふうに自分たちを追い込んで、がんじがらめになっていたところがあったんです」

 楽しみ方を限定しない、それがハスラーの魅力

 新しい発想に期待するという狙いがあったのだろうか、新型ハスラーの開発チームは、初代の開発に携わっていない新しいメンバーだけで構成されていた。唯一の例外は、エクステリアのクレイモデラーただひとり。その彼の言葉が、竹中さんたちに気付きを与えたという。

「彼に言われたんです。初代をもう一度見直してみようと。脱力感があって、ゆるキャラのような親近感があるじゃないかと。なのにこのチームは、究極を求め過ぎるあまり肩に力が入り過ぎてる。そんな気持ちで、本当にお客さまに喜んでいただけるハスラーを作ることができるのか。まさに彼の言う通りでした」

「実際、ハスラーのオーナーさまと接すると、われわれの想像していなかったような使い方や、楽しみ方をしてくださっている方がたくさんいらっしゃることに気付きます。それはハスラーというクルマが、楽しみ方を限定しない、いい意味でのゆるさを持っているからこそだと思います。それはハスラーが大切にしなければいけないところ。われわれが楽しみ方をお客さまに押し付けてはいけない。そんな原点に立ち戻って、ハスラーとはどうあるべきかをいちから考え直したんです」(高橋さん)

 決められたスケジュールのなかで開発をやり遂げるため、チームには新たな助っ人が参加することになった。アシスタントチーフエンジニアの渡邉 司さんだ。開発チームでは一番の年長者となる渡邉さんは、当然のことながら経験の豊かさもトップクラスだ。

「企画という言葉は、文字通り企みをくわだてて、計画通りに実行するという、そんな両輪で成り立っています。新型ハスラーの開発での自分の役割は、若いエンジニアたちが斬新な発想で練り上げたアイディアを、計画通りに推し進めること。とりわけ新型ハスラーは、全方位的な進化を目指して、欲張り過ぎなくらいに新しい技術や提案が盛り込まれたクルマです。ひとつひとつの検討項目について、注力すべき時間やコストにメリハリを付けなければなりません」

「たとえば、この項目の検討についてはある程度の時間の制限を設け、別の項目はたっぷりと時間をかけてでも繰り返し検証しなければいけないといった具合です。限られた時間のなかでそんなメリハリを付けるための判断は、やはり経験がモノを言います。きめ細かく目を配りながら、チーム内のコミュニケーションもうながす。そうしたことにも注力しました」(渡邉さん)

 チームスズキが一丸となって作り上げたクルマです

 そんな渡邉さんの尽力もあってか、今回の開発について、竹中さん、高橋さんはチームスズキで一丸となってやり抜いたものと語る。

「たとえばルーフやボディサイド・バックドアはその象徴的な部分です。初代からデザインを大きく変え、よりスクエアな外観としたために、室内空間も開口も広くなりましたが、車体剛性は確保しにくくなります。また、パネルは平面部分が大きくなり、振動を抑制しにくくなります。これまで通りの対策では重量がかさんでしまうのです」

「そこで新型ハスラーでは、ルーフパネルとメンバーとの接合に軽自動車初となる高減衰マスチックシーラーの採用や、スズキ初の構造用接着剤、環状骨格構造の採用により車両性能を成立させました。これら新しい技術は、スズキのクルマはこうしたいという想いを商品に反映するために開発したものなんです」(竹中さん)

 こうした要素技術は、車種を特定しない汎用技術として先行研究されるのが一般的だ。だがハスラーでは、こういうクルマを作りたいなら、こういう技術が必要だからという、一般的なケースとは逆の順序で開発されている。この話を聞いたある自動車メーカーの開発者が、『自分の会社ではやりたくてもできない開発手法』と言うほどだ。

「おっしゃる通り、一般的には難しいやり方かもしれません。けれど今のスズキでは、商品企画のトップが先頭に立ってそういう開発をしていこうと頑張っているんです。こんな技術があるからこのクルマに採用してみようではなく、こんなクルマを作りたいからこの技術を生み出そう。それが今のスズキの目指しているものです」(高橋さん)

 そんな改革意識が実を結び、設計から生産、開発、実験など、あらゆる部署が一丸となって進められた新型ハスラーの開発。ここで得られた経験は、新型ハスラーのあとに続くニューモデルの開発にも大いに役立つに違いない。

 さまざまな困難を乗り越えてデビューを飾った新型ハスラー。コンパクトなボディには、スズキのエンジニアたちの熱い想いと、スズキの大きな未来がたっぷりと詰め込まれていると言えそうだ。

こんな記事も読まれています

新型3列シート電動SUV『アイオニック9』正式発表、充電中は4人が広々休憩も…ロサンゼルスモーターショー2024
新型3列シート電動SUV『アイオニック9』正式発表、充電中は4人が広々休憩も…ロサンゼルスモーターショー2024
レスポンス
全国に「警察軽トラ」配備へ なぜ? 警察庁初の取り組み、理由は? ダイハツ製61台を24年度中に導入! 各都道府県警察で運用
全国に「警察軽トラ」配備へ なぜ? 警察庁初の取り組み、理由は? ダイハツ製61台を24年度中に導入! 各都道府県警察で運用
くるまのニュース
転倒時にバイクを守る! エンジンガードは装着した方がいいのか?
転倒時にバイクを守る! エンジンガードは装着した方がいいのか?
バイクのニュース
『ランクル40 / 70』にもピッタリ! トーヨータイヤ『OPEN COUNTRY A/T III』がラインアップ拡充
『ランクル40 / 70』にもピッタリ! トーヨータイヤ『OPEN COUNTRY A/T III』がラインアップ拡充
レスポンス
寒いとバカっ速! ラスベガスで完勝ワンツーのメルセデス、懸念のグレイニングも一切出ず「不思議だね」とウルフ代表
寒いとバカっ速! ラスベガスで完勝ワンツーのメルセデス、懸念のグレイニングも一切出ず「不思議だね」とウルフ代表
motorsport.com 日本版
約99万円! トヨタ新型「“軽”セダン」発表! 全長3.4m級ボディで4人乗れる! 安全性向上&寒さ対策UPの「ピクシス エポック」どんな人が買う?
約99万円! トヨタ新型「“軽”セダン」発表! 全長3.4m級ボディで4人乗れる! 安全性向上&寒さ対策UPの「ピクシス エポック」どんな人が買う?
くるまのニュース
夢だけで終わらせたくない「マイ・バイクガレージ」 たぐちかつみ・マイガレージ回顧録 VOL.01
夢だけで終わらせたくない「マイ・バイクガレージ」 たぐちかつみ・マイガレージ回顧録 VOL.01
バイクのニュース
「(次期)セリカ、作ります!」ラリージャパン会場でトヨタ中嶋副社長が明言!! 開発開始を宣言、次期86も「出す」
「(次期)セリカ、作ります!」ラリージャパン会場でトヨタ中嶋副社長が明言!! 開発開始を宣言、次期86も「出す」
ベストカーWeb
スズキ・フロンクスが月販目標の9倍も受注! 絶好調な理由は小さくて安いのに感じられる「高級感」!!
スズキ・フロンクスが月販目標の9倍も受注! 絶好調な理由は小さくて安いのに感じられる「高級感」!!
WEB CARTOP
車載電池のノースボルト、米国で破産法を申請 事業継続にめど
車載電池のノースボルト、米国で破産法を申請 事業継続にめど
日刊自動車新聞
【初試乗!】さらにスポーティになった「メルセデスAMG GT 63 PRO」はポルシェとのGT対決に終止符を打てるか!?
【初試乗!】さらにスポーティになった「メルセデスAMG GT 63 PRO」はポルシェとのGT対決に終止符を打てるか!?
AutoBild Japan
レクサス新型「FF最大・最上級セダン」世界初公開に大反響! めちゃ“斬新グリル”&一文字ライト採用! “6年ぶり”に内外装刷新の「ES」中国に登場!
レクサス新型「FF最大・最上級セダン」世界初公開に大反響! めちゃ“斬新グリル”&一文字ライト採用! “6年ぶり”に内外装刷新の「ES」中国に登場!
くるまのニュース
20年前の個体なのに走行距離301キロ!? 555台の限定車 BMWアルピナ「ロードスターV8」がオークションに登場 極上車の気になる予想価格とは
20年前の個体なのに走行距離301キロ!? 555台の限定車 BMWアルピナ「ロードスターV8」がオークションに登場 極上車の気になる予想価格とは
VAGUE
完璧なシーズンでも届かない、王者の背中。ノリス「たとえミスがなかったとしてもタイトルを手にできたかどうか……」
完璧なシーズンでも届かない、王者の背中。ノリス「たとえミスがなかったとしてもタイトルを手にできたかどうか……」
motorsport.com 日本版
苦手な「前向き駐車」なぜコンビニで推奨されるのか? 「もちろんやってる」「出る時が怖い…」賛否あり!? バック駐車じゃない理由への反響は?
苦手な「前向き駐車」なぜコンビニで推奨されるのか? 「もちろんやってる」「出る時が怖い…」賛否あり!? バック駐車じゃない理由への反響は?
くるまのニュース
今でも現役! いろんなバイクに採用されています。「SOHC」とは?【バイク用語辞典】
今でも現役! いろんなバイクに採用されています。「SOHC」とは?【バイク用語辞典】
バイクのニュース
ダイハツ『タフト』安全性能向上で仕様変更、138万6000円から
ダイハツ『タフト』安全性能向上で仕様変更、138万6000円から
レスポンス
BMW 2シリーズクーペ【1分で読める輸入車解説/2024年最新版】
BMW 2シリーズクーペ【1分で読める輸入車解説/2024年最新版】
Webモーターマガジン

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

151.8197.2万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

20.0287.0万円

中古車を検索
ハスラーの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

151.8197.2万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

20.0287.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村