マイナーチェンジしたXV、フォレスターの試乗は2015年11月にレポートとしているが、この時はGKNのハンドリングコースおよび高速周回路での試乗であり、コンディションとしては非常にフラットできれいな路面のテストコースでの試乗だった。今回のマイナーチェンジで見直された乗り心地の改善などは、やはりテストコースではなく一般ユーザーが使う公道で試乗したほうがより実態に沿うわけで、今回は山梨県の西湖周辺の一般道路で試乗してきた。<レポート:高橋 明/Akira Takahashi>
フォレスターのマイナーチェンジにおける改良点で、乗り心地に直接影響するのは、ダンパーやスプリングの見直し、レーバー比の改善を行なっている。また取り付け剛性も見直されシャシー全体の剛性をアップさせているというのがポイントだ。また、ステアリングギヤ比も15.5から14.0へとクイックにしているが、実際ハンドルを握ると逆に穏やかになったように感じるマジックもあった。
試乗したフォレスターは2.0LターボにアイサイトVer3を搭載したXTグレードで、オプションでアドバンスドセーフティパッケージも装備している。スバルはもともと操舵フィールにこだわりの強いカーメーカーで、ドライバーの期待どおりに動くクルマを目指してすべのモデルが開発されている。インプレッサやレガシィといったセダン、ハッチバックモデルのみならず、このフォレスターでもSUVでありながら、操舵フィールにこだっているわけだ。
そのハンドリグについては前回のテストコースでの試乗でレポートとしているが、ハンドリングを重視すると乗り心地が犠牲になるというケースが国産車には多い。ところがこのマイナーチェンジによって、フォレスターは乗り心地がしなやかになり、穏やかな印象に変わったのだ。MC前のフォレスターも決してガチガチのアシということではなかったが、SUVのわりにはスポーツモデル系に振ったセッティングだった。
このMCでは乗り心地がしっとりし、高級感のある乗り心地へと変わりプレミアムなSUVの乗り味に近い気がする。ステアリングもギヤ比をクイックにしたはずだが、操舵への反応は穏やかでテストコースでの試乗では感じ取りにくかったものが、公道でははっきりと伝わってくる。
フォレスターは悪路を含めた4WDの走破力が自慢のSUVで、ある意味この乗り心地とはギャップがある。この乗り心地はプレミアムクラスのクロスオーバーで感じられるもので、これまでのフォレスターのイメージを変える仕上がりだといえよう。
一方XVの試乗は2.0Lの自然吸気エンジン搭載モデルで、こちらも同様に乗り心地を改善したモデルだ。XVはインプレッサの中の1シリーズだが、クルマの性格上スポーツドライブよりはファミリーユース色の強いモデル。やはり乗り心地は重要なファクターであるわけだ。
印象としてはフォレスターで感じたほど高級でしっとりとしたものではないものの、やはり全体にソフトな印象で、これまでのXVよりは穏やかな乗り心地になった印象だ。スバルのデザートアウトロー的なイメージはない。ステアリングも軽く、操舵が楽で、スパッと切れるハンドリングではなく、穏やかな切れ味だ。でも微小舵角でもちゃんと動くので、スポーツドライブ好きのユーザーにも好印象だろう。
こうした、穏やかな乗り心地と操舵フィールでありながら、微小舵角にも反応しかつ正確なハンドリングというのは、ある意味量販モデルのあるべき姿なのかもしれない。それもかなり高いレベルでの到達点と言えるだろう。
この記事を画像付きで読む(外部サイト)
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
ホンダ新型「プレリュード」まもなく登場? 22年ぶり復活で噂の「MT」搭載は? 「2ドアクーペ」に反響多数!海外では“テストカー”目撃も!? 予想価格はいくら?
レクサス新型「小型スポーツカー」がスゴい! “テンロクターボ”×初の6速MTを搭載! 最小SUV「LBX MORIZO RR」どんなモデル?
給油所で「レギュラー“なみなみ”で!」って言ったら店員にバカにされました。私が悪いんですか?怒りの投稿に回答殺到!?「なにそれ」「普通は通じない」の声も…悪いのは結局誰なのか
不要or必要? やっちゃったらおじさん認定!? 「古い」「ダサい」といわれがちな [時代遅れ]な運転法
マジか…? 新制度導入で「車検」通らないかも!? 10月から始まった“新たな車検”何が変わった? 覚えておきたい「OBD検査」の正体とは
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?