現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > もう鈍亀なんて呼ばせない。アストンマーティン、F1セーフティカーを刷新へ。665馬力へ大幅パワーアップ!

ここから本文です

もう鈍亀なんて呼ばせない。アストンマーティン、F1セーフティカーを刷新へ。665馬力へ大幅パワーアップ!

掲載 1
もう鈍亀なんて呼ばせない。アストンマーティン、F1セーフティカーを刷新へ。665馬力へ大幅パワーアップ!

 アストンマーティンは、2024年シーズンのF1に新型セーフティカーを導入するようだ。

 2021年シーズン以降、F1では長年のサプライヤーであるメルセデスAMGのGTブラックシリーズに加え、アストンマーティンのヴァンテージF1エディションがセーフティカーを務めてきた。

■セーフティカーを運転して24年。マイランダーが語る”緊張”「歌手だって、ステージに上がる時に緊張しなければ、いい声で歌えないよ」

 ただ最高出力730PS(537kW)のAMG GTブラックシリーズに対して、従来モデルのヴァンテージは202PS(149kW)近くパワーが劣り、ダウンフォース量も小さい上に、車重は45kgも重かった。

 ラップタイムで2台を比較すると5秒近い差があったとされており、レッドブルのマックス・フェルスタッペンがヴァンテージを“亀”と評したのは有名な話。2022年のオーストラリアGPでフェルスタッペンは次のように語っていた。

「セーフティカーは本当にゆっくり走っていて、まるで亀みたいだった。信じられないよ」

「バックストレートを140(km/h)で走るなんて……ダメージを受けたマシンがいた訳でもないのに、なんであんなにゆっくり走る必要があったのか理解できない。調査の必要がある」

「もちろん、メルセデスのセーフティカーの方が速いのは、空力が優れているおかげだ。だからあのアストンマーティンが本当に遅いんだ。僕らのタイヤはめちゃくちゃ冷えてしまっていたから、もっとグリップが必要なのは間違いない」

「今のところ、セーフティカーの後ろを走るのはかなり酷いよ」

 そんな批判を受けたアストンマーティンだが、ロードカーの新型ヴァンテージ登場に併せて、2024年から新たなF1セーフティカーを投入する予定だ。

 新型ヴァンテージのF1セーフティカーでは、ボディーワークやグリルの変更に加え、AMGが供給する4.0リッターV8ツインターボエンジンのターボチャージャーを大型化、冷却性能の向上、新カムシャフトの採用などにより、出力は152PS(112kW)アップの665PS(489kW)となった。

 新型ヴァンテージは、バーレーンでのF1プレシーズンテスト初日を前に、リヤウイングを装着し、ダークグリーンとブラックのカモフラージュカラーをまとってテストしているところが目撃された。

 motorsport.comの調べでは、新型ヴァンテージのF1セーフティカーは、2024年シーズン第2戦サウジアラビアGPに投入される予定だという。

 アストンマーティンのF1マシンと同様、セーフティカーにはサウジアラビアの国営石油企業であるアラムコのブランディングが施される。

 アストンマーティンはセーフティカーに併せてメディカルカーもF1に提供中。2023年には同社の標準的なSUVであるDBXから、その最高出力にちなんだ名前を持つ707モデルにアップデートされた。

こんな記事も読まれています

パイクス総合記録保持者ロマン・デュマ、新型EV『フォードF-150ライトニング・スーパートラック』で参戦へ
パイクス総合記録保持者ロマン・デュマ、新型EV『フォードF-150ライトニング・スーパートラック』で参戦へ
AUTOSPORT web
日産R33「スカイラインGT-R」と20年! R35「GT-R NISMO」を増車することになった理由は「MTを操っている感が味わえないから」
日産R33「スカイラインGT-R」と20年! R35「GT-R NISMO」を増車することになった理由は「MTを操っている感が味わえないから」
Auto Messe Web
生まれも育ちもブッフローエ、真のグランツーリスモ登場!「BMWアルピナB4 GT/B3GT」が国内導入!
生まれも育ちもブッフローエ、真のグランツーリスモ登場!「BMWアルピナB4 GT/B3GT」が国内導入!
LE VOLANT CARSMEET WEB
R&G レーシングの KTM 専用「タンクパッド」4アイテムがネクサスから発売!
R&G レーシングの KTM 専用「タンクパッド」4アイテムがネクサスから発売!
バイクブロス
アストンマーティンF1がフェラーリのテクニカルディレクターに高額オファー。オーナーは現職のファローズに不満
アストンマーティンF1がフェラーリのテクニカルディレクターに高額オファー。オーナーは現職のファローズに不満
AUTOSPORT web
ラリー伝説の再解釈「プロドライブP25」プロドライブがレストモッドした9000万円のスバル インプレッサ WRカー
ラリー伝説の再解釈「プロドライブP25」プロドライブがレストモッドした9000万円のスバル インプレッサ WRカー
AutoBild Japan
【30万円相当OP搭載】 フィアット・ドブロ/ドブロ・マキシに限定モデル 「アドバンスト・エディション」
【30万円相当OP搭載】 フィアット・ドブロ/ドブロ・マキシに限定モデル 「アドバンスト・エディション」
AUTOCAR JAPAN
日産の欧州主力SUV『キャシュカイ』に改良新型、フロントマスク一新…生産開始
日産の欧州主力SUV『キャシュカイ』に改良新型、フロントマスク一新…生産開始
レスポンス
ホンダの入門バイク「NAVI」、2024年モデル発表…6月中に米国発売へ
ホンダの入門バイク「NAVI」、2024年モデル発表…6月中に米国発売へ
レスポンス
シフトアップから DAX125用「セミアップハンドル」&モンキー125用「セミダウンハンドル」が発売!
シフトアップから DAX125用「セミアップハンドル」&モンキー125用「セミダウンハンドル」が発売!
バイクブロス
まずはスズキワールド葛飾から! スズキがレンタルバイクサービスを開始
まずはスズキワールド葛飾から! スズキがレンタルバイクサービスを開始
バイクのニュース
BMWがクラウドベースのナビを改良、充電情報を充実…今夏から
BMWがクラウドベースのナビを改良、充電情報を充実…今夏から
レスポンス
100万円だったGT-Rは軽く1000万円超え!! 今こそ[ロードスター]だ! 200万円で買えるスポーツカー3選
100万円だったGT-Rは軽く1000万円超え!! 今こそ[ロードスター]だ! 200万円で買えるスポーツカー3選
ベストカーWeb
わずか5カ月しか生産されなかったフィアット「ヌォーヴァ500」が1/18スケールで蘇る! 「KYOSHO ORIGINAL」から3色のカラバリで登場
わずか5カ月しか生産されなかったフィアット「ヌォーヴァ500」が1/18スケールで蘇る! 「KYOSHO ORIGINAL」から3色のカラバリで登場
Auto Messe Web
ヒョンデのハイパフォーマンスEV「アイオニック5 N」が販売開始。車両価格は858万円(消費税込)
ヒョンデのハイパフォーマンスEV「アイオニック5 N」が販売開始。車両価格は858万円(消費税込)
Webモーターマガジン
日本発売を予定している新世代の燃料電池車、ホンダ・CR-V e:FCEV、北米で生産を開始
日本発売を予定している新世代の燃料電池車、ホンダ・CR-V e:FCEV、北米で生産を開始
月刊自家用車WEB
マツダ新型「“NE”ロードスター」!? パカッと開くリトラ復活!? 美しすぎる流麗デザインがカッコイイ「次期型モデル」の予想CGに反響も
マツダ新型「“NE”ロードスター」!? パカッと開くリトラ復活!? 美しすぎる流麗デザインがカッコイイ「次期型モデル」の予想CGに反響も
くるまのニュース
スズキが鈴鹿8時間耐久ロードレースの参戦体制を発表! ル・マン24時間優勝経験のあるライダーも合流
スズキが鈴鹿8時間耐久ロードレースの参戦体制を発表! ル・マン24時間優勝経験のあるライダーも合流
WEBヤングマシン

みんなのコメント

1件
  • 通SUN
    アストンマーチごときじやF1のスピードにかなうわけないやろ、
    ペースカーはパワーはあるけど遅いのはアクセル踏めないからだろう特にウェット時
    四駆車にすれば良いのでは?
    GT300のクスコインプレッサはウェットではGT500より速かったよ
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村