現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > ホンダの「バラード」まだあった!? 「シティ」や「アヴァンシア」まで現役… もはや懐かしい名称の海外モデルとは

ここから本文です

ホンダの「バラード」まだあった!? 「シティ」や「アヴァンシア」まで現役… もはや懐かしい名称の海外モデルとは

掲載 8
ホンダの「バラード」まだあった!? 「シティ」や「アヴァンシア」まで現役… もはや懐かしい名称の海外モデルとは

■”懐かし車名”が海外で「現行モデル」として存在

 クルマの車名というものは、代を重ねて現在まで使用されているものもあれば、1世代のみで終わってしまったもの、代を重ねたものの現在ではラインナップから消えてしまったものまでさまざまです。
 
 なかには時代を経て復活する車名もありますが、実は海の向こうでは現在でも使用されているものも少なくありません。今回はそんな海外ではまだ使われている懐かしい車名を持ったホンダ車をピックアップしました。

【画像】「えっ…!」 これが現行「バラード」と現行「シティ」です! 画像で見る(60枚)

●「バラード」

 ホンダ「バラード」は、1980年に当時のベルノ店向けに用意されたモデルで、「シビック」の4ドアセダンの兄弟車として誕生。

 バラード自体の知名度はそこまで高くないかもしれませんが、2代目モデルの派生車種として登場した、「バラードスポーツCR-X」を記憶している人は多いのではないでしょうか。

 結局バラードは2代目モデルをもって消滅し、バラードスポーツCR-Xもモデルチェンジで「CR-X」と改名したことで日本では車名が途切れてしまっていますが、2011年に南アフリカ向けの小型4ドアセダンとして車名が復活。

 現在も最上級グレードに「RS」の名を冠するモデルを擁する1.5リッタークラスのモデルとして、南アフリカのホンダのラインナップの一角を担っているのです。

●「シティ」

 日本では1981年に登場し、“トールボーイ”として一斉を風靡した初代と、一気にキャラクターを変えてワイド&ロースタイルに変貌した2代目が存在していたコンパクトカー「シティ」。

 日本での販売は1995年末で終了していますが、翌96年からはアジアの新興国向けのコンパクトセダンとして車名を継続。

 2002年に登場したモデルは日本でも「フィットアリア」として販売されたほか、2013年に発売されたモデルも日本で「グレイス」として販売されていたモデルと兄弟車関係にありました。

 また、前述した南アフリカ向けのバラードはこのシティの兄弟車となっているほか、現在販売中のモデルは4ドアセダンのほか、5ドアハッチバックも新たに用意され、現地の若いユーザーからの支持を集めているそうです。

●「アヴァンシア」

 1999年に登場した「アヴァンシア」は、北米向け「アコード」のプラットホームを使用し、一見するとステーションワゴンに見えるボディを持ちながらも、4ドアクラブデッキと称して新たな上級車の形を提案するモデルとなっていました。

 リアシートを重視した室内空間や、3リッターV型6気筒エンジンをラインナップしたほか、現在のアダプティブクルーズコントロールに近いシステムやホンダ初の5速ATを搭載するなど、意欲的なモデルでした。

 しかし販売面では苦戦が続き、2003年に早々に姿を消すこととなってしまいました。

 そんなアヴァンシアの名前は、2016年に突如として中国市場で復活。

 ただステーションワゴンタイプのボディではなく、クーペ風のスタイルを纏ったクロスオーバーSUVとしての復活でしたが、主力モデル「CR-V」より大型の高級クロスオーバーSUVであるため、新たな上級車の形を模索するという意味では共通項があるかもしれません。

●「エリシオン」

 全高が低く、スポーティな走りが売りの3列シート車「オデッセイ」に対し、トヨタ「アルファード」や日産「エルグランド」に対抗できる大型ミニバンとして2004年にリリースされた「エリシオン」。

 販売面ではアルファードやエルグランドには及ばなかったものの、遅れて追加されたV型6気筒3.5リッターエンジンを搭載する「エリシオン プレステージ」は、国産ミニバンとして初めて300PSを達成するなど、存在感を放つモデルとなっていました。

 そんなエリシオンの名前は現在、中国の東風ホンダのフラッグシップミニバンの名前に使われており、このモデルは現行型オデッセイをベースに押し出しの強いグリルやメッキパーツをあしらい、上級感を演出したものとなっています。

●「インスパイア」

 日本では1989年にアコードの上級派生車種として誕生した、「アコード インスパイア」を祖に持つ「インスパイア」。その後は「レジェンド」とアコードの間を埋めるモデルとして5世代に渡って生産されていましたが、2012年の秋に生産を終了。

 その後、インスパイアの名前を冠するモデルはしばらく存在しませんでしたが、2018年に中国市場向けにインスパイアの名前が復活。

 このモデルはインスパイアの祖でもあるアコードの兄弟車となっており、東風ホンダのフラッグシップセダンの役割も担っていて、現在は昨年日本で販売がスタートした新型アコードベースのインスパイアが販売中となっています。

こんな記事も読まれています

「まさかお前が…!?」 セダンやクーペから「“SUV”に変身していた」意外な国産車3選
「まさかお前が…!?」 セダンやクーペから「“SUV”に変身していた」意外な国産車3選
くるまのニュース
ホンダ「新型スポーティコンパクト」26年に登場へ! まさかの「シティターボ」復活なるか!? 期待の「小型モデル」に反響
ホンダ「新型スポーティコンパクト」26年に登場へ! まさかの「シティターボ」復活なるか!? 期待の「小型モデル」に反響
くるまのニュース
日産「“次期型”エルグランド」いつ登場? 「今後3年間」で全面刷新か!? デビュー14年で「元祖キングオブミニバン」デビューの可能性はあるのか
日産「“次期型”エルグランド」いつ登場? 「今後3年間」で全面刷新か!? デビュー14年で「元祖キングオブミニバン」デビューの可能性はあるのか
くるまのニュース
トヨタ高級車「新型クラウン」なぜ“4車種”も存在? しかも「SUVタイプ」が3車種!? 過去のイメージ覆す「革新と挑戦」の理由とは
トヨタ高級車「新型クラウン」なぜ“4車種”も存在? しかも「SUVタイプ」が3車種!? 過去のイメージ覆す「革新と挑戦」の理由とは
くるまのニュース
約250万円! ホンダ 新型「コンパクト”ミニバン”」発表! 8年ぶり全面刷新の「フリード」どんなクルマ?
約250万円! ホンダ 新型「コンパクト”ミニバン”」発表! 8年ぶり全面刷新の「フリード」どんなクルマ?
くるまのニュース
ホンダ 新型「シビック」初公開! 3年ぶり顔面刷新に「カッコよくなった」の声も! 精悍デザインの「新モデル」米での“先行発表”に反響集まる
ホンダ 新型「シビック」初公開! 3年ぶり顔面刷新に「カッコよくなった」の声も! 精悍デザインの「新モデル」米での“先行発表”に反響集まる
くるまのニュース
289万円!ホンダ新型「5ドアハッチバック」発表に反響多数!?「中々かっこいい」「こういうの売れそう」の声! スポーティな「RS」もある顔面変わった「シティ」マレーシアで予約開始
289万円!ホンダ新型「5ドアハッチバック」発表に反響多数!?「中々かっこいい」「こういうの売れそう」の声! スポーティな「RS」もある顔面変わった「シティ」マレーシアで予約開始
くるまのニュース
ホンダ「新型ヴェゼル」登場! 3年ぶり刷新で「斬新アウトドア仕様」も新設定! 新色「オシャグリーン」も追加の“コンパクトSUV”に反響あり!
ホンダ「新型ヴェゼル」登場! 3年ぶり刷新で「斬新アウトドア仕様」も新設定! 新色「オシャグリーン」も追加の“コンパクトSUV”に反響あり!
くるまのニュース
トヨタ新型「カローラ“FX”」公開! 純正ローダウン&ド迫力「リアスポ」採用! レトロで“スポーティ”な「スペシャルエディション」! アメリカに登場した「新セダン」どんなモデル?
トヨタ新型「カローラ“FX”」公開! 純正ローダウン&ド迫力「リアスポ」採用! レトロで“スポーティ”な「スペシャルエディション」! アメリカに登場した「新セダン」どんなモデル?
くるまのニュース
940万円のホンダ「プレリュード」出現!? 5速MT搭載の「スペシャリティモデル」がスゴい! 23年落ちなのになぜ「新車価格」超えた? “極上車”が米で高額落札
940万円のホンダ「プレリュード」出現!? 5速MT搭載の「スペシャリティモデル」がスゴい! 23年落ちなのになぜ「新車価格」超えた? “極上車”が米で高額落札
くるまのニュース
ホンダ新型「“スポーティ”セダン」登場! めちゃ精悍「エアロ」が超人気! 流麗「アコード」の人気アクセとは
ホンダ新型「“スポーティ”セダン」登場! めちゃ精悍「エアロ」が超人気! 流麗「アコード」の人気アクセとは
くるまのニュース
ホンダ「N-BOX」に「クーペ仕様」が存在!? 非スライドドア&巨大ウーハー搭載! 斬新すぎる「軽ハイトワゴン」とは?
ホンダ「N-BOX」に「クーペ仕様」が存在!? 非スライドドア&巨大ウーハー搭載! 斬新すぎる「軽ハイトワゴン」とは?
くるまのニュース
ホンダの「V型10気筒エンジン」搭載スーパーカー!「“NSX”後継車」指名された本気の「超ロングノーズ」モデルに反響あり!
ホンダの「V型10気筒エンジン」搭載スーパーカー!「“NSX”後継車」指名された本気の「超ロングノーズ」モデルに反響あり!
くるまのニュース
日産“新型”「和製スーパーカー」発表! まさかの「“スカイライン”なR34仕様」! もうファイナルな鮮烈ブルーの「GT-R」アメリカに登場
日産“新型”「和製スーパーカー」発表! まさかの「“スカイライン”なR34仕様」! もうファイナルな鮮烈ブルーの「GT-R」アメリカに登場
くるまのニュース
トヨタ“新型”「ハリアー」まもなく登場!? 大人気の「高級SUV」は高出力化&内外装変更か? デビュー4年目の「上品モデル」どうなるのか
トヨタ“新型”「ハリアー」まもなく登場!? 大人気の「高級SUV」は高出力化&内外装変更か? デビュー4年目の「上品モデル」どうなるのか
くるまのニュース
スタイリッシュな新型「4ドアセダン」発売! 1000台限定で「495万円から!?」 日本の道で試したBYD「SEAL」の実力とは
スタイリッシュな新型「4ドアセダン」発売! 1000台限定で「495万円から!?」 日本の道で試したBYD「SEAL」の実力とは
くるまのニュース
ホンダ新型「“夜型”SUV」公開! ブラック感高めた「スタイリッシュモデル」! めちゃお買い得な「CR-V」台湾に登場
ホンダ新型「“夜型”SUV」公開! ブラック感高めた「スタイリッシュモデル」! めちゃお買い得な「CR-V」台湾に登場
くるまのニュース
いすゞ新型「7人乗りSUV」登場! スポーティ&タフな本格派「MU-X」の魅力とは! 人気の理由を「生産国」タイから解説!
いすゞ新型「7人乗りSUV」登場! スポーティ&タフな本格派「MU-X」の魅力とは! 人気の理由を「生産国」タイから解説!
くるまのニュース

みんなのコメント

8件
  • zvw********
    バラードが海外とは云え健在とは…日本でバラードセダンは何とも悲しい終わり方でしたから。

    CR-Xと引き離され、4年を待たずにクイントインテグラに新設定された4ドアセダンを後継とする措置が取られた為に販売終了となってしまい、バラードセダンは全く自動車媒体でも話題にされた事すらなかったです。初代モデルは一時英国・トライアンフ社でもノックダウン生産された実績も有ります。

    商標を新規に申請登録するにも費用が掛かるので、昔の名前で出すのは悪いとは言いませんが、それにしてもホンダは出しては消えの名前が多い様に感じます…

    ホワイトボードじゃあるまいw
  • suzuki
    ドマーニは? 流石に出ないな。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村