現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 軽快でコーナリングが楽しい! ヤマハから新発売された原付二種ネイキッドスポーツ『MT-125』に乗ってみました!!

ここから本文です

軽快でコーナリングが楽しい! ヤマハから新発売された原付二種ネイキッドスポーツ『MT-125』に乗ってみました!!

掲載 1
軽快でコーナリングが楽しい! ヤマハから新発売された原付二種ネイキッドスポーツ『MT-125』に乗ってみました!!

世界で人気のMTシリーズに125ccモデルが登場です!


 やっほ~指出瑞貴です♪ 秋は過ぎ去り、気づけば冬ですねぇ~( i _ i )

【画像】ヤマハの原付二種ネイキッドスポーツ『MT-125 ABS』の詳細を画像で見る(15枚)

 ねえ! 誰! こんなに寒くさせるのは!!

 元々寒いのが苦手ですが、ライダーになってからは、寒さは本当に敵となりました。常に戦ってますね、ワタクシ(笑)。

 上下の極暖インナーが手放せず、ツーリングの際や撮影の時は、ホッカイロを貼りまくってます! 首と肩甲骨の間が最強におすすめ。じわぁ~とあたたかい♡ あと、太もも。筋肉が大きいところに貼ると温まりやすいらしいのです!

 休憩の際に立ち寄る、サービスエリアやコンビニなどで飲むコーヒーがまたたまらない~~ですよね? 染みちゃいますよねぇ~、あるあるわかるぅ~~と。

 そんな話はさておき!(笑)

 今回ご紹介するのは、ヤマハの125cc試乗会で乗らせていただいた「MT-125 ABS」ですー!

 モデル名のMTは「Master of Torque(マスター・オブ・トルク)」の略だそうで、いわば「トルクの達人」ってこと! トルク感と扱いやすさ、走る楽しさを追求したシリーズで、リッタークラスのMT-10をはじめ、MT-09、MT-07、MT-03、MT-25と多彩な排気量で展開。この度、原付二種クラスのMT-125 ABSが新発売となったのです。

 実はわたくし、このMTシリーズ、過去に撮影にて全車種に乗ったことがあり…ました! そして今回、125ccも試乗したので、なんとこれで本当に全制覇~! 完(拍手笑)

125ccらしくないサイズ感だけど、スリムでおしゃれで扱いやすい!

 パッと見た目は、125ccらしくないサイズ感なボディー。前後に17インチのホイールを装備していて、排気量の大きな兄弟モデルと同等のフルサイズなのです。

 締まるとこ締まってて、エンジン周りがどこかメカメカしい印象。

 まずはまたがってみると、しっかりとしたシートまわり。足つきは、身長166cmの私で両足裏半分が着くくらい。つま先つんつんじゃないので、大丈夫…という安堵感があります!

 前方から見たMT君は、どのシリーズも共通するのがお顔立ち。鼻尖ってる系の、カマキリフェイス。シュッとしていて強そうな雰囲気が漂っています(笑)。

 カラーバリエーションはブルーとマットダークグレー、グレーの3色。私が乗ったのはブルーの車体なのですが、ホイールがボディーと同じ真っ青! 目立つ~~し、青空の下、青が映えます! キレイ。

 また、フロントフォークがゴールド、リアサスペンションのバネがイエローになっていて、よき差し色~となっております。こういうポイントポイントがオシャレだな…と思いました。

 私的、デザインはバイク選びの際にかなり重要視しているので、これはとってもポイント高い!

 また、シート後方がかなり絞られていて、ナンバープレートまでのフォルムがスリムでなんだか美しい! アートなどまったく縁のない私なのですが…(笑)。滑らかな絞られ具合が、グッときてしまいました。

 実は私、また取り回しがとっても苦手で…。普段、カッコ悪いとわかっていながらも、またがりながらちょこちょこ移動させることもあるのですが…。

 このMT-125君、非常に車体が軽い! なにより、ハンドリングがスムーズに動きすぎる! …と思い、ちょっと撮影で移動させる時や、サーキットの乗り降りする時、自分で取りまわしてみたものの何も怖くなかったのです!

 またひとつ、ライダーとして成長できたであろう日でした(笑)。

スリムなボディに詰め込まれた軽快な走り心地はお値段以上!

 さー、いざ乗ってみますと…。やっぱ軽いんだわー!

 なんでしょうか、軽快な乗り心地。成人女性の私よりもちろん重い車体なのだけど、軽く感じるのは、なぁぜなぁぜ?(笑)

 サーキット場でのコーナリングに差し掛かる瞬間! 入るぞこれから、おー!!! って時に、ギアチェンもしっかりしやすくて、ハンドリングも滑らかです。

 タンクの厚みが、パワフルさや重みを感じさせるものの、乗ってしまうとまったく気にならず、そして軽い(笑)。

 エンジンの回転数で低速向けと中高速向けにカムが切り替わる可変バルブ(VVA)を搭載しているので、低速でも中高速でもトルクフルな加速が味わえちゃうのです。

 また、クラッチレバーの操作感を軽くしたり、減速する時の急激なエンジンブレーキを軽減してくれる「アシスト&スリッパー」が装備されています。電子制御のトラクションコントロールのおかげもあって、混雑した街中やちょっとしたロングツーリングでの疲労軽減にも役立ってくれるのだそう。

 このスリムボディに詰め込まれた実用性の高い機能が、軽快な走り心地を生み出しているんだなぁ…と実感。しかも上質感ある見た目で、このお値段でバイクに乗れるというのは、なんだかコスパがよすぎるなぁと思いました。

 私的イケメン度は☆☆☆☆、星4つといったところでしょうか。

■YAMAHA MT-125 ABS

全長×全幅×全高:2000×800×1070mm軸距:1325mmシート高:810 mm車両重量:138kgエンジンタイプ:水冷4ストロークSOHC4バルブ単気筒総排気量:124cc内径×行程:52.0×58.7mm圧縮比:11.2:1最高出力:11kW(15PS)/10000rpm最大トルク:12N・m(1.2kgf・m)/8000rpm燃料タンク容量:10Lタイヤ:前 100/80-17M/C(52P)、後 140/70-17M/C(66S)(前後チューブレス)ブレーキ形式:前後 油圧式シングルディスクフレーム形式:ダイヤモンド懸架方式:前テレスコピック(倒立)、後スイングアーム

■メーカー希望小売価格:49万5000円(消費税10%込)

関連タグ

こんな記事も読まれています

ラッセルがフェラーリを上回る4番手「すごく良い感触。僕らが正しい方向に進んでいる証明」/F1第11戦
ラッセルがフェラーリを上回る4番手「すごく良い感触。僕らが正しい方向に進んでいる証明」/F1第11戦
AUTOSPORT web
クルマ好きが言う走りなら「ミッドシップ」って本当? そんなにいいのに採用車が少ないのはナゼ
クルマ好きが言う走りなら「ミッドシップ」って本当? そんなにいいのに採用車が少ないのはナゼ
WEB CARTOP
フェラーリのアップデートも実は失敗だった? サインツJr.「ただでさえ高速コーナーが苦手なのに、バウンドするようになってしまった」
フェラーリのアップデートも実は失敗だった? サインツJr.「ただでさえ高速コーナーが苦手なのに、バウンドするようになってしまった」
motorsport.com 日本版
【クルマら部】クルマ愛クイズ!今回は「スバル BRZ」から全4問!
【クルマら部】クルマ愛クイズ!今回は「スバル BRZ」から全4問!
レスポンス
8月19日は「バイクの日」、秋葉原で今年もイベント開催 あの「黄バイ」展示も
8月19日は「バイクの日」、秋葉原で今年もイベント開催 あの「黄バイ」展示も
レスポンス
母国戦好発進のフェルスタッペンがスプリント予選1番手「残りの週末が楽しみ」/F1オーストリアGP
母国戦好発進のフェルスタッペンがスプリント予選1番手「残りの週末が楽しみ」/F1オーストリアGP
AUTOSPORT web
「山陰道」全通まであとどれくらい? 2県はほぼ全通メド “遅れた県”もモリモリ進んでる!?
「山陰道」全通まであとどれくらい? 2県はほぼ全通メド “遅れた県”もモリモリ進んでる!?
乗りものニュース
F1オーストリアGPでポールのフェルスタッペン、ピットレーン出口を“超スロー走行”も処分はなし
F1オーストリアGPでポールのフェルスタッペン、ピットレーン出口を“超スロー走行”も処分はなし
motorsport.com 日本版
古い「ETC」使えなくなるってマジ!? 「勘弁して」と嘆きの声も! 使用不可な「車載器」の見分け方は?「10年以上使用」は要注意か
古い「ETC」使えなくなるってマジ!? 「勘弁して」と嘆きの声も! 使用不可な「車載器」の見分け方は?「10年以上使用」は要注意か
くるまのニュース
“マツダ製ハイブリッド”搭載が確定! 次世代型「CX-5」気になるデザインはどうなる? 新しいコンセプトカーに通じる意匠を採用か
“マツダ製ハイブリッド”搭載が確定! 次世代型「CX-5」気になるデザインはどうなる? 新しいコンセプトカーに通じる意匠を採用か
VAGUE
【インタビュー】平野ルナ選手~反対されても決めたST600参戦。その道は世界の舞台につながっていた~
【インタビュー】平野ルナ選手~反対されても決めたST600参戦。その道は世界の舞台につながっていた~
バイクのニュース
【15台のみの特別限定車】 キャデラック・エスカレード・スポーツ 25thアニバーサリー・エディション
【15台のみの特別限定車】 キャデラック・エスカレード・スポーツ 25thアニバーサリー・エディション
AUTOCAR JAPAN
[ランドクルーザー]だけじゃなかった!! [ランドローバー]も盗難数がエグい!! イギリスの今が衝撃
[ランドクルーザー]だけじゃなかった!! [ランドローバー]も盗難数がエグい!! イギリスの今が衝撃
ベストカーWeb
20歳で購入した旧車は、いすゞ「ジェミニクーペ」…逆スラントの角目2灯が超珍しいレア車にZ世代の若者が乗る理由とは
20歳で購入した旧車は、いすゞ「ジェミニクーペ」…逆スラントの角目2灯が超珍しいレア車にZ世代の若者が乗る理由とは
Auto Messe Web
【写真蔵】ランボルギーニの電動化第2弾は、プラグインハイブリッド スーパーSUVの「ウルス SE」
【写真蔵】ランボルギーニの電動化第2弾は、プラグインハイブリッド スーパーSUVの「ウルス SE」
Webモーターマガジン
【新型フリード】CMソングはMrs. GREEN APPLEが書き下ろした!歴代モデルのCMについてもご紹介します
【新型フリード】CMソングはMrs. GREEN APPLEが書き下ろした!歴代モデルのCMについてもご紹介します
Webモーターマガジン
ルクレールがスプリント予選でアタックできず「アンチストールが作動した。貴重な時間が無駄に」/F1第11戦
ルクレールがスプリント予選でアタックできず「アンチストールが作動した。貴重な時間が無駄に」/F1第11戦
AUTOSPORT web
KTM、新型エンデューロモデル「EXCシリーズ」日本発売 126.8万円から
KTM、新型エンデューロモデル「EXCシリーズ」日本発売 126.8万円から
レスポンス

みんなのコメント

1件
  • tro********
    MTと聞くと、
    ホンダの2stオフロードを思い出す。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村