現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > 【2023年WECをゼロから学ぶ】フェラーリ、ポルシェ、キャデラックら新・強力ライバルとトヨタが対峙。100周年のル・マンは盛況必至

ここから本文です
【2023年WECをゼロから学ぶ】フェラーリ、ポルシェ、キャデラックら新・強力ライバルとトヨタが対峙。100周年のル・マンは盛況必至
写真を全て見る(1枚)

3月15~17日、アメリカ・フロリダ州のセブリング・インターナショナル・レースウェイで開幕するWEC世界耐久選手権の2023年シーズンは、スポーツカーレースの歴史における“新たな章”の始まりとなる。新規定の導入によって多くのマニュファクチャラーが新規/復活参戦を果たし、競争の激化が予想されているためだ。

ここでは、2023年シーズン開幕を前に改めてシリーズの概要や今季の変更点、注目の参戦車両/ドライバーなど、見どころをまとめてみたい。

WEC、2023年から新たな予選システムを導入。タイヤウォーマーの禁止に参入時の台数制限も

WECとは、その名のとおり世界を転戦して最強の『耐久王』を決めるレースカテゴリー。

記事全文を読む
【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

DSとミシュラン、EV旅行の新時代を切り拓くガイドブック「EVドライブの楽しみ」を発売
DSとミシュラン、EV旅行の新時代を切り拓くガイドブック「EVドライブの楽しみ」を発売
レスポンス
クアルタラロ、殊勲の予選3番手。スプリントのバトルは「どうしても表彰台が欲しかった」/第4戦カタールGP
クアルタラロ、殊勲の予選3番手。スプリントのバトルは「どうしても表彰台が欲しかった」/第4戦カタールGP
AUTOSPORT web
ホンダ新型「スポーツクーペ」高級インテリアがめちゃくちゃ良い!「“伝説の”助手席リクライニングレバー無い…」の声も!? 「プレリュード」復活の反響は?
ホンダ新型「スポーツクーペ」高級インテリアがめちゃくちゃ良い!「“伝説の”助手席リクライニングレバー無い…」の声も!? 「プレリュード」復活の反響は?
くるまのニュース

みんなのコメント

4件
  • 今年のトヨタのマシンはかなり良さそうだねっ
    去年はホイールベースのディメンションを変更させられて回生絡みのトラブルが出てたけど、キッチリ修正してるだろうしな。
    今年の要注意チームはやはり既に実戦投入してるプジョーになるだろう・・

  • 残念ながらWBCの方が集客効果あったようです
    トヨタより大谷選手に日本人は熱狂する
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村

ガソリン軽油割引中