現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > 新型『レンジローバー』に日本向け特別仕様車“ローンチ・エディション”を設定。限定70台で早くも上陸

ここから本文です

新型『レンジローバー』に日本向け特別仕様車“ローンチ・エディション”を設定。限定70台で早くも上陸

掲載
新型『レンジローバー』に日本向け特別仕様車“ローンチ・エディション”を設定。限定70台で早くも上陸

 日本時間10月27日に世界初公開されたばかりの新型『RANGE ROVER(レンジローバー)』に、早くも日本向け先行販売モデルとして特別仕様車『RANGE ROVER LAUNCH EDITION(ローンチ・エディション)』が設定され、初年度のみ生産される“ファースト・エディション”をベース車両に採用。70台限定上陸となり、11月1日(月)から12月19日(日)までの期間限定で受注が開始されている。

 これが通算5代目となる新型レンジローバーは、そのエクステリアでも凹凸や装飾を極限まで排したサーフェイスと、精緻なラインで形づくられた研ぎ澄まされたデザインを採用。さらに2024年にはブランド初のフルバッテリー電気自動車(BEV)の投入も計画されている。

5代目『レンジローバー』世界初公開、2024年にはブランド史上初のフルEVモデルも誕生へ

 最新世代への移行を感じさせるハイライトのひとつとして、ランドローバー最新のアーキテクチャー“MLA-Flex(flexible Modular Longitudinal Architecture)”を初採用しており、インテグレーテッドシャシーコントロール(ICC)や、ランドローバー初のダイナミックレスポンスプロを備えた電子制御エアサスペンションなどを搭載。

 そしてリヤサスペンションシステムに搭載したアクチュエーターで、後輪のトー角を変化させ(最大7.3度)、ランドローバー史上最小の回転直径を実現し、高速走行時は素早く方向転換すると同時に高速走行時の優れた安定性も実現するオールホイールステアリング(AWS)など先進技術をふんだんに盛り込み、並外れた走破性能や操舵性、極上の乗り心地、安定性を両立させている。

 また、インテリアでも触覚フィードバックを搭載した新開発のフローティング式フルHD13.1インチタッチスクリーンを装備した最新のインフォテインメント・システム“Pivi Pro”をはじめ、2枚の11.4インチHDタッチスクリーンと8インチリヤシートタッチスクリーンコントローラーからなるリヤエンターテインメントシステムなど、利便性を高める機能が充実。

■高級感と利便性を高める装備が採用されたローンチ・エディション
 車両の外側に設置したマイクを使用して室内に伝わるホイールの振動、タイヤノイズ、エンジンノイズをモニタし、ヘッドレストに内蔵したスピーカーからノイズを打ち消すシグナルを再生させる第3世代アクティブノイズキャンセレーションや、臭いやアレルゲン、ウイルスなどを大幅に低減させてクリーンで快適な室内空間を提供する“ナノイーX”搭載、PM2.5フィルター付きの空気清浄システムプロといった新機能も搭載している。

 そんな同モデルの日本初上陸に向けて新たに設定された今回の限定車は、最高出力530PS、最大トルク750Nmを誇る4.4リッターV8ツインスクロールターボエンジンを搭載した、初年度のみ生産されるグレード“ファースト・エディション”をベースに、より高級感と利便性を高める装備を採用。

 こちらもランドローバー初設定となる23インチアロイホイールや、パーフォレイテッドセミアニリンレザーの24ウェイ電動フロントシート(ヒーター&クーラー、ホットストーンマッサージ機能付き)、リヤエグゼクティブクラスコンフォートプラスシートなど、より高級感を高める装備が充実している。

 ボディタイプはショートホイールベース(SWB)とロングホイールベース(LWB)の2種類、エクステリアカラーはサンセットゴールド(サテンフィニッシュ)を含む4色から選択可能となり、サンセットゴールドとシャラントグレイの2色は、シャドーフィニッシュのエクステリアパックやコントラストルーフ、グロスブラックフィニッシュの23インチ“スタイル1075”アロイホイールを採用し、個性的で精悍なスタイルに仕上げている。

 また、テールゲートにスピーカーと照明を装備し、くつろぎの場所に早変わりするテールゲートイベントスイートも装備され、SWB版が4色、全55台の導入で価格は2310万7000~2451万1000円。サンセットゴールド、シャラントグレイの2色のみとなるLWB版は、2406万8000~2503万3000円(いずれも消費税込み)となっている。

Land Roverウェブサイト:http://www.landrover.co.jp
ランドローバーコール(フリーダイヤル):0120-18-5568

こんな記事も読まれています

少しうるさい?ロータリーエンジン マツダMX-30 R-EV 長期テスト(3) 不調で車両交換
少しうるさい?ロータリーエンジン マツダMX-30 R-EV 長期テスト(3) 不調で車両交換
AUTOCAR JAPAN
碓氷峠最速の男は俺だ! 新井大輝選手が堂々の総合優勝 でも一悶着あったってマジ?
碓氷峠最速の男は俺だ! 新井大輝選手が堂々の総合優勝 でも一悶着あったってマジ?
ベストカーWeb
酷暑日要注意! うっかりNG行為と夏本番までに必ずやっておきたい寿命を長くするメンテナンスとは
酷暑日要注意! うっかりNG行為と夏本番までに必ずやっておきたい寿命を長くするメンテナンスとは
ベストカーWeb
MotoGPマシンがスーパーバイクに負ける日は来ない? 排気量ダウンで懸念もFIM会長は自信示す
MotoGPマシンがスーパーバイクに負ける日は来ない? 排気量ダウンで懸念もFIM会長は自信示す
motorsport.com 日本版
トヨタ新型「スポーツコンパクト」発表! 全長4.3m以下ボディ&6速MTの設定アリ! ブレンボ製ブレーキも搭載の「GR86」墨に登場
トヨタ新型「スポーツコンパクト」発表! 全長4.3m以下ボディ&6速MTの設定アリ! ブレンボ製ブレーキも搭載の「GR86」墨に登場
くるまのニュース
シッカリと説明できる? 交通違反の罰金と反則金の違いを徹底解説
シッカリと説明できる? 交通違反の罰金と反則金の違いを徹底解説
バイクのニュース
ピニンファリーナ、ハイパーEV『バティスタ』展示…架空の億万長者「ブルース・ウェイン」の自宅に
ピニンファリーナ、ハイパーEV『バティスタ』展示…架空の億万長者「ブルース・ウェイン」の自宅に
レスポンス
工夫の塊[新型スイフト]はちょっと不便!? 正常進化も[リアに室内灯なし]!! トラウマになってるクルマって?
工夫の塊[新型スイフト]はちょっと不便!? 正常進化も[リアに室内灯なし]!! トラウマになってるクルマって?
ベストカーWeb
オコンの後任どうする? アルピーヌが重要視するのは“仲良しコンビ”にあらず「プロフェッショナルなドライバーが必要」
オコンの後任どうする? アルピーヌが重要視するのは“仲良しコンビ”にあらず「プロフェッショナルなドライバーが必要」
motorsport.com 日本版
クルマの個人売買で目にする「予備検」ってなに? 検査せずとも車検がとれる仕組みとは
クルマの個人売買で目にする「予備検」ってなに? 検査せずとも車検がとれる仕組みとは
WEB CARTOP
クラッチ操作不要の「E-Clutch」はDCTと何が違う? なぜ「CB650R/CBR650R」に初採用? ホンダ開発陣に聞いた
クラッチ操作不要の「E-Clutch」はDCTと何が違う? なぜ「CB650R/CBR650R」に初採用? ホンダ開発陣に聞いた
レスポンス
「めちゃくちゃ変わった」 宝塚IC接続の「尼宝線」大改造が完了 IC渋滞ゼロ「効果絶大」の声
「めちゃくちゃ変わった」 宝塚IC接続の「尼宝線」大改造が完了 IC渋滞ゼロ「効果絶大」の声
乗りものニュース
なぜ「ETCレーン」でバーがあがらない? “突破”しても良い!? 「正しい対処法」とは
なぜ「ETCレーン」でバーがあがらない? “突破”しても良い!? 「正しい対処法」とは
くるまのニュース
高速道路を乗り降り自由!? 料金も半額以下に!? ETC周遊割「ドラ割」「速旅」「みち旅」って何? 使い方と注意点とは
高速道路を乗り降り自由!? 料金も半額以下に!? ETC周遊割「ドラ割」「速旅」「みち旅」って何? 使い方と注意点とは
VAGUE
50ccエンジンバイクの新車が国内から消える!! 二重規制で2025年6月に前倒しか?
50ccエンジンバイクの新車が国内から消える!! 二重規制で2025年6月に前倒しか?
バイクのニュース
ルクレール、スペインGPでレッドブルの復調を予想。これからは四つ巴の優勝争いが見られる?
ルクレール、スペインGPでレッドブルの復調を予想。これからは四つ巴の優勝争いが見られる?
motorsport.com 日本版
フェラーリのカリスマ、ルカ・ディ・モンテゼーモロが成し遂げたこと 【第10回】フェラーリへの愛
フェラーリのカリスマ、ルカ・ディ・モンテゼーモロが成し遂げたこと 【第10回】フェラーリへの愛
AUTOCAR JAPAN
脱「コの字」型ヘッドライト採用! [新型フォレスター]は新世代スバルSUVの旗手となるのか?
脱「コの字」型ヘッドライト採用! [新型フォレスター]は新世代スバルSUVの旗手となるのか?
ベストカーWeb

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村