現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 「ガンダムみたいなbZ4X」と「和風なアリア」デザイン異なる新型SUVの好み色々! みんなが気になる部分は?

ここから本文です

「ガンダムみたいなbZ4X」と「和風なアリア」デザイン異なる新型SUVの好み色々! みんなが気になる部分は?

掲載 17
「ガンダムみたいなbZ4X」と「和風なアリア」デザイン異なる新型SUVの好み色々! みんなが気になる部分は?

■三者三様の新型SUV、好みのデザインは?

 2022年は、国産SUVに大きなニュースがありました。それはトヨタ・スバルからSUVタイプのEVが新たに登場したことです。
 
 また同年3月には日産のSUVタイプEV「アリア」の納車が開始されるなど、3台が同じ土俵で戦うことになりました。
 
 そうしたなかで、ユーザーはどのような比較をしているのでしょうか。今回はデザインをメインに見ていきます。

【画像】どのイケ顔が好きですか? 和風か斬新か… 新型SUVのデザインを実車で見る!

 2022年4月12日にトヨタは新型「bZ4X」、同月14日に新型「ソルテラ」を相次いで発表し、5月12日から発売(新型bZ4XはサブスクKINTOのみ)されます。

 新型bZ4X/新型ソルテラは、両社が共同開発したもので、それぞれのノウハウが詰め込まれたEV専用モデルです。

 この2台に対してSNSでは「bZ4X、SUVでこの性能だったら期待できそう」「ソルテラ割と好きなデザイン、欲しい!」というような期待の声が見られます。

 そんな両車と比較されるのが日産「アリア」で日産が「リーフ」などで培ってきたノウハウを活かしたモデルです。

 日本においては、2021年6月4日に日本専用特別限定車「アリア limited」を発表し、同日より予約注文が開始されました。

 2021年4月現在では、一部仕様を除いたlimitedのほかに通常仕様の注文を受付しています。

 では、これら3台のデザインなどについて、どのような声が出ているのでしょうか。

 SNSではそれぞれのエクステリアに対して「bZ4X、ちゃんとトヨタ車に見えるのがユーザーにとっても嬉しいポイント」、「ソルテラの方がデザインが好み」、「やっぱり、アリアのデザインや質感が好き」、「風雅な和風デザインのアリアとガンダムルックで近未来感が漂うbZ4X。同じ日本メーカーでもデザイン思想が全く違っていて面白いな」、というようにさまざまな声が出ています。

 新型bZ4Xのエクステリアは、従来のクルマに採用されるラジエータを象徴したセンター強調のテーマとは異なる空力アイテムがコーナー部に織り込まれていたり、上下が薄いバンパー形状になっていたりと、BEVの独自性が表現されているのが特徴的です。

 新型ソルテラのエクステリアの特徴は、ヘキサゴンモチーフにしたフロントフェイス。そのほか水平軸が通ったボディや、内側から張り出したダイナミックなフェンダーは、SUVらしい迫力を感じさせます。

 一方のアリアは、シールド部分に立体的に表現されている日本の伝統的幾何学模様である組子が特徴的で、フロント部分では大型なL字のシーケンシャルウインカーが存在感を示しています。

 また内装に対してSNSでは「bZ4Xの内装はシンプルでいいな」「ソルテラの内装宇宙船みたいでかっこよかった」「内装はアリアが1番だな」と、三者三様の意見が飛び交っています。

 すでに全国各地で特別展示や日産ギャラリー(銀座・横浜)で実車を見られるアリアに対するユーザーの反響に対して日産の販売店は次のように話しています。

「アリアのデザインでは、エクステリアもさることながら、とくにインテリアの質感に対する声を頂いております。

 なかでもドアパネルや足元を照らす照明やインパネなどの静電式スイッチなどは、上質さや先進さという印象を持つ人が多いようです」

※ ※ ※

 一方、現時点では新型bZ4Xや新型ソルテラは、アリアほど一般ユーザーに触れる機会はあまり多くないですが、今後展示イベントなどが増えるにつれて反響は大きくなりそうです。

こんな記事も読まれています

【最新モデル試乗】今や貴重品、メルセデス・ベンツCLE200クーペが演出する優雅で特別な「特別な時間」
【最新モデル試乗】今や貴重品、メルセデス・ベンツCLE200クーペが演出する優雅で特別な「特別な時間」
カー・アンド・ドライバー
トヨタのロバンペラが首位奪還、7本中6本で最速に。初出場勝田は苦境8番手/WRCポーランド
トヨタのロバンペラが首位奪還、7本中6本で最速に。初出場勝田は苦境8番手/WRCポーランド
AUTOSPORT web
【バイクの仕組みQ&A】チューブ入りタイヤとチューブレスタイヤ、いったい何が違うのか?
【バイクの仕組みQ&A】チューブ入りタイヤとチューブレスタイヤ、いったい何が違うのか?
WEBヤングマシン
Honda、着脱バッテリー式ポータブル電源「Honda Power Pod e:」発売
Honda、着脱バッテリー式ポータブル電源「Honda Power Pod e:」発売
カー・アンド・ドライバー
カローラより小さい!? トヨタの「小型クーペセダン」実車公開! スポーティカスタムがカッコいい「Yaris ATIV」タイでお披露目
カローラより小さい!? トヨタの「小型クーペセダン」実車公開! スポーティカスタムがカッコいい「Yaris ATIV」タイでお披露目
くるまのニュース
ルノー・ジャポン、代表取締役社長兼CEOに大極司氏が就任
ルノー・ジャポン、代表取締役社長兼CEOに大極司氏が就任
カー・アンド・ドライバー
【F1第11戦予選の要点】フェルスタッペンから0.888秒差。復調の兆しが見えないペレスの過酷な役割
【F1第11戦予選の要点】フェルスタッペンから0.888秒差。復調の兆しが見えないペレスの過酷な役割
AUTOSPORT web
こんなクルマよく売ったな!【愛すべき日本の珍車と珍技術】三菱渾身の合理的設計で生まれた5ナンバーミニバン[ディオン]の数奇な運命
こんなクルマよく売ったな!【愛すべき日本の珍車と珍技術】三菱渾身の合理的設計で生まれた5ナンバーミニバン[ディオン]の数奇な運命
ベストカーWeb
新型フリード爆誕!~情報まとめ&新旧比較/ライバル比較~
新型フリード爆誕!~情報まとめ&新旧比較/ライバル比較~
グーネット
ファンティック「キャバレロ ラリー125」【1分で読める 原付二種紹介 2024年現行モデル】
ファンティック「キャバレロ ラリー125」【1分で読める 原付二種紹介 2024年現行モデル】
webオートバイ
[カセットアダプター]最強の発明品説!? 旧車の純正カセットデッキでもスマホ音楽イケる魅惑の機械がスゴかった
[カセットアダプター]最強の発明品説!? 旧車の純正カセットデッキでもスマホ音楽イケる魅惑の機械がスゴかった
ベストカーWeb
ここまで広ければ不自由しない! 装備もバッチリなトヨタ タウンエースがベースのキャンパー
ここまで広ければ不自由しない! 装備もバッチリなトヨタ タウンエースがベースのキャンパー
月刊自家用車WEB
【ポイントランキング】2024年FIA F2第7戦レース1終了時点
【ポイントランキング】2024年FIA F2第7戦レース1終了時点
AUTOSPORT web
フェルスタッペンが0.4秒の大差で通算40回目のPP獲得。角田はQ3進出ならず【予選レポート/F1第11戦】
フェルスタッペンが0.4秒の大差で通算40回目のPP獲得。角田はQ3進出ならず【予選レポート/F1第11戦】
AUTOSPORT web
ロッキー/ライズやWR-Vと張り合えるクルマがない! なにやってるの日産! マグナイトがあるじゃないの!
ロッキー/ライズやWR-Vと張り合えるクルマがない! なにやってるの日産! マグナイトがあるじゃないの!
ベストカーWeb
バニャイアの完全なる土曜日。レコード更新のポールからスプリント独走優勝を果たす/第8戦オランダGP
バニャイアの完全なる土曜日。レコード更新のポールからスプリント独走優勝を果たす/第8戦オランダGP
AUTOSPORT web
フェルスタッペン、ノリスとの接触は”攻撃的すぎたわけじゃない”と釈明「ブレーキング中に動いたわけじゃない。だって……」
フェルスタッペン、ノリスとの接触は”攻撃的すぎたわけじゃない”と釈明「ブレーキング中に動いたわけじゃない。だって……」
motorsport.com 日本版
【正式結果】2024年F1第11戦オーストリアGPスプリント
【正式結果】2024年F1第11戦オーストリアGPスプリント
AUTOSPORT web

みんなのコメント

17件
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

659.0944.1万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

368.0835.9万円

中古車を検索
アリアの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

659.0944.1万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

368.0835.9万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村