現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > ヴェローチェ、Wシリーズ王者チャドウィックに代わり、エマ・ギルモアを第3戦で起用/エクストリームE

ここから本文です

ヴェローチェ、Wシリーズ王者チャドウィックに代わり、エマ・ギルモアを第3戦で起用/エクストリームE

掲載 更新
ヴェローチェ、Wシリーズ王者チャドウィックに代わり、エマ・ギルモアを第3戦で起用/エクストリームE

 2021年創設の新生EVオフロード選手権、Extreme E(エクストリームE)に参戦中のヴェローチェ・レーシングは、8月28~29日にグリーンランド、カンゲルルススアークで争われる第3戦の北極圏『Arctic X Prix』に向け、女性ドライバーの変更をアナウンス。女性限定シングルシーター選手権Wシリーズで初代女王に輝いたジェイミー・チャドウィックに代わり、ニュージーランド出身のWRC世界ラリー選手権経験者、エマ・ギルモアの起用を発表している。

 F1界を代表する天才デザイナーであるエイドリアン・ニューウェイや、ABBフォーミュラE選手権連覇を達成したジャン-エリック・ベルニュなどが運営に参画するチームは、同じ週末にベルギーのスパ・フランコルシャンで開催される2021年Wシリーズ第5戦とのバッティングに際し「ディフェンディングチャンピオンとして、2019年に獲得したタイトルの防衛に挑みたい」というチャドウィックの希望を受け入れ、女性リザーブドライバーを務めていたギルモアの起用を決めた。

2022年エクストリームE参入のマクラーレン、北米ラリークロスとXゲーム“8冠”のファウストを起用

 ニュージーランドの国内ラリー選手権では3年連続でランキング2位を獲得し、ミツビシ・ランサーエボリューションやスバル・インプレッサWRXなどをドライブしたギルモアは、ラリー・ジャパンやAPRCアジア・パシフィック・ラリー選手権のラリー北海道などを皮切りに、いくつかのWRCイベントにも参戦。近年は地元ニュージーランドを中心にスズキ・スイフトで戦っている。

 そのギルモアとペアを組むF1、ル・マン24時間、WRC経験者のステファン・サラザンは、チャドウィックとのペアで5月の第2戦セネガルでは2位表彰台を獲得するなど、このエクストリームEでも優勝戦線に絡む実力があることを証明している。

 シートタイムの不足にもかかわらず、ギルモアの豊富な経験とシリーズに関するサラザンの知識を組み合わせることで、チームはこの新たなパートナーシップでも「高い競争力を発揮できるはずだ」と期待を寄せる。

「この冒険を始めることにとても興奮している。私はこれまでリバーブドライバーとしてヴェローチェ・レーシングに参加してきたけれど、次はレースカーのステアリングを握って実戦に参加できるようになった。こんな素晴らしいことはないわ!」と、シリーズデビューへの喜びと抱負を語るギルモア。

■ギルモア「私のスキルを占う、最大のテストになるでしょう」

「重要なのは、予期しないことを予期することね。エクストリームEは、最初の2戦で『何でも起こり得る』ことを証明した。だからこそ、あらゆる不測の事態に備えようと努力しなくちゃならないわね」と続ける41歳のラリースト。

「ステファン(・サラザン)とジェイミー(・チャドウィック)は、厳しいオープニングラウンドの後、セネガルで信じられないほどのカムバックを果たした。ライバルが機械的なトラブルに苦しみ、事件に巻き込まれていく一方、混乱の嵐を乗り切り初表彰台を得た」

「そのボールをグリーンランドでも転がし続け、チームにとってより大きなポイントを確保できることを願っている。でも私は幻想を抱いていないし、世界最高のドライバーがグリッド上に並ぶタフなシリーズであることを理解している」

「これは一種、ここまでの私のキャリアで培ってきたスキルを占う、最大のテストになるでしょうね。それを、このように壮大な景観と地形で試すことは、さらに特別な経験になるはずよ」

 そのギルモア起用を決めたヴェローチェ・レーシングのCEOであるダニエル・ベイリーは「エマにグリーンランドでレースをする機会を与えることができ、うれしく思っている」と期待を込めた。

「もちろん、最初から彼女の能力に感銘を受けていたからこそ、この種のシナリオに対するバックアップ・ドライバーとしてサインしていたんだ。彼女の経験はそれ自体が実力を物語っているし、彼女は世界的にも、ニュージーランドでも大成功を収めている。この新しく革新的なシリーズに慣れるのに問題はないと思っている」

「ステファンとジェイミーは前回素晴らしい仕事をしたので、その結果に基づいて今後も前進し続けたい。エマはそれを実現するのを手伝ってくれる最適な人物だ。一方のジェイミーはベルギーで戦うことになるので、チームにとっても非常に忙しい週末であり最大の試練になるだろうが、我々は挑戦する準備ができているよ!」

こんな記事も読まれています

英国総選挙 自動車関連の争点は「エンジン車禁止の時期」「EV支援」か 各党の公約は?
英国総選挙 自動車関連の争点は「エンジン車禁止の時期」「EV支援」か 各党の公約は?
AUTOCAR JAPAN
「ル・マン24」翌日、自分の車でコースを巡る聖地巡礼! 縁石は想像以上に鋭角で高さがあるので要注意です【みどり独乙通信】
「ル・マン24」翌日、自分の車でコースを巡る聖地巡礼! 縁石は想像以上に鋭角で高さがあるので要注意です【みどり独乙通信】
Auto Messe Web
流行りはホットハッチからFFクーペに! トヨタ・セリカ マツダMX-6 ローバー220 クーペ 1990年代の煌き(1)
流行りはホットハッチからFFクーペに! トヨタ・セリカ マツダMX-6 ローバー220 クーペ 1990年代の煌き(1)
AUTOCAR JAPAN
カーブで光るトヨタ・セリカ ワンランク上のマツダMX-6 ホットハッチ的なローバー220 クーペ 1990年代の煌き(2)
カーブで光るトヨタ・セリカ ワンランク上のマツダMX-6 ホットハッチ的なローバー220 クーペ 1990年代の煌き(2)
AUTOCAR JAPAN
ジムニーのアームレストを本革調表皮に…カーメイトが発売
ジムニーのアームレストを本革調表皮に…カーメイトが発売
レスポンス
1.5リッターエンジンで「300馬力」オーバー! 超パワフルな「小さな高級車」発表に驚きの声! リーズナブルな「低価格」も実現した新型イヴォークとは
1.5リッターエンジンで「300馬力」オーバー! 超パワフルな「小さな高級車」発表に驚きの声! リーズナブルな「低価格」も実現した新型イヴォークとは
くるまのニュース
BMW、2025年に登場する『M4 GT4エボ』の追加情報を発表。新車は約3800万円
BMW、2025年に登場する『M4 GT4エボ』の追加情報を発表。新車は約3800万円
AUTOSPORT web
首都圏に向けて水産加工品を運ぶデコトラ乗り! 夜間特急便の仕事ぶりに密着取材した
首都圏に向けて水産加工品を運ぶデコトラ乗り! 夜間特急便の仕事ぶりに密着取材した
WEB CARTOP
トラブル多発の荒れた展開の中、ガブリエル・ボルトレトがF2初優勝。宮田莉朋は完走ならず|FIA F2シュピールベルグ フィーチャーレース
トラブル多発の荒れた展開の中、ガブリエル・ボルトレトがF2初優勝。宮田莉朋は完走ならず|FIA F2シュピールベルグ フィーチャーレース
motorsport.com 日本版
使い勝手の良さが際立つメルセデス・ベンツ「E220dステーションワゴン」の万能感
使い勝手の良さが際立つメルセデス・ベンツ「E220dステーションワゴン」の万能感
@DIME
BRZが第4戦富士でピットB棟……!? スーパーGTのピット位置はどう決まっているのかをおさらい
BRZが第4戦富士でピットB棟……!? スーパーGTのピット位置はどう決まっているのかをおさらい
AUTOSPORT web
「押しボタン式信号」なぜ“押してすぐ青”にならないケースが? 納得の理由があった!
「押しボタン式信号」なぜ“押してすぐ青”にならないケースが? 納得の理由があった!
乗りものニュース
高齢者の事故が増加傾向に! 国交省や警察が「ただちに」動くべき「2つの“緊急”対策」とは
高齢者の事故が増加傾向に! 国交省や警察が「ただちに」動くべき「2つの“緊急”対策」とは
くるまのニュース
米トヨタ、新作短編映画『Getaway Driver』公開…「夜が似合う」特別なカローラ・ハイブリッド起用
米トヨタ、新作短編映画『Getaway Driver』公開…「夜が似合う」特別なカローラ・ハイブリッド起用
レスポンス
小椋藍が激戦を制し、今季2勝目マーク! ランキング2番手に浮上|Moto2オランダ決勝
小椋藍が激戦を制し、今季2勝目マーク! ランキング2番手に浮上|Moto2オランダ決勝
motorsport.com 日本版
EVモードで100km近く走行可能なメルセデス・ベンツ「E350eスポーツ エディションスター」の高い実用性
EVモードで100km近く走行可能なメルセデス・ベンツ「E350eスポーツ エディションスター」の高い実用性
@DIME
高速道路は「ほどんどカーブ」ってホント? 直線区間「かなり少ない」!? 体感的にそう感じないワケとは
高速道路は「ほどんどカーブ」ってホント? 直線区間「かなり少ない」!? 体感的にそう感じないワケとは
乗りものニュース
日本ではいつ登場!? メルセデス・ベンツの新コンパクトミニバンに3列7人乗りが欧州で登場 「EQT」ってどんなクルマ?
日本ではいつ登場!? メルセデス・ベンツの新コンパクトミニバンに3列7人乗りが欧州で登場 「EQT」ってどんなクルマ?
VAGUE

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村