現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > ポルシェ 718 ボクスター&ケイマン「GTS 4.0」の第一印象を渡辺敏史がレポート【初試乗 前編】

ここから本文です

ポルシェ 718 ボクスター&ケイマン「GTS 4.0」の第一印象を渡辺敏史がレポート【初試乗 前編】

掲載 更新
ポルシェ 718 ボクスター&ケイマン「GTS 4.0」の第一印象を渡辺敏史がレポート【初試乗 前編】

Porsche 718 Boxster GTS 4.0 / 718 Cayman GTS 4.0

ポルシェ 718 ボクスター GTS 4.0/718 ケイマン GTS 4.0

ポルシェ 718 ボクスター&ケイマン「GTS 4.0」の第一印象を渡辺敏史がレポート【初試乗 前編】

自然吸気式4.0リッター水平対向6気筒を採用

911とボクスター&ケイマン、同じポルシェのスポーツカーラインナップにあって、その性能的なヒエラルキーは常に絶妙な線引きがなされてきた。現世代は同じダウンサイジングコンセプトでありながら、まずもって6気筒と4気筒というエンジンの差別化が図られている。

そこに一矢報いるかたちで昨年発表されたのが、3代目となるボクスタースパイダー、そしてケイマン GT4だ。前世代では当時のカレラS用となる自然吸気の3.8リッター・フラット6を搭載していたところに充てがわれたのは、新開発であり初搭載となる自然吸気の4.0リッター・フラット6。

最高出力400ps&最大トルク420Nmを発生

最大トルクこそ420Nmと同じながら、最高出力は420psと先代比で35psの向上、そしてモデル史上初の400psオーバーをマークした。最高出力の発生ポイントは先代より200rpm高い7600rpm。そしてレッドゾーンも200rpm高い7800rpmと、より高回転化がなされてもいる。

そしてこのエンジンが搭載される第二弾のモデルもまた、ボクスター&ケイマンだった。718世代としては二代目となるGTS、その初代は直噴ターボの2.5リッター・フラット4で365ps&420Nmを発揮していた。二代目は件の4.0リッター・フラット6を搭載し400ps&420Nmをマークする。

ちなみにボクスタースパイダー&ケイマン GT4よりも20ps低いパワーはECUのセットアップにより調整されたもので、ハードウェア自体はGTSもまったく変わらないという。ポルシェにとって、かように序列は厳格なものなのだろう。

現行911シリーズと共通のエンジンファミリー

そもそもこの4.0リッター・フラット6は、9A2と呼ばれるエンジンコードのユニット群、すなわち現在の911が搭載する直噴ターボの3.0リッター・フラット6のファミリーとなる。102.0✕81.5mmとまったく同じボア・ストロークを持つ911 GT3系のエンジンコードは9A1で、中身は別物だ。

とはいえ、自然吸気化に伴い更新されたポイントは多岐に渡り、3.0リッター・フラット6との部品の共有範囲は少ない。ポルシェとしては生産設備が共有できる点においてのコスト圧縮効果にも期待しているという。

と、ここにきて、なぜポルシェが自然吸気の新型エンジンを作ったのか、疑問にお思いの方もいらっしゃるだろう。僕自身もこの点は興味があったが、エンジニアとの会話の中にひとつのヒントを見つけることができた。

いま敢えて自然吸気エンジンを採用した理由

現状、先代の2.5リッターと新型の4.0リッター同士で比較すると公称CO2排出量は新型の方が劣っているが、今後重視されてくるRDE試験でのエミッションと燃費を考慮するとその差は限りなくゼロになる、状況によっては上回ることにもなるだろうという。それとパフォーマンスやプレジャーの向上しろを天秤にかければ、NAを推す意味があると、そういう判断があったという。

とあらば、この新しい4.0リッター・フラット6は911の側に積まれる可能性もあるのではないか。もちろん現行の過給が加わる3.0リッター・フラット6より力感は劣るかもしれないが、カレラTのように走りに依ったシンプルグレードにこのエンジンが搭載されれば速さはともかく気持ちよさという点で個性を表現できるだろう。

そんな想いを伝えるとエンジニアは、先々の商品計画にはコメントできないとお約束問答でかわしつつも、911のエンジンルームにこのユニットを搭載するのは難しいことではないだろうと苦笑しながら答えてくれた。

ボクスター&ケイマンのみ採用するユニットの実力は?

ともあれ、この4.0リッター・フラット6は現状、ボクスター&ケイマンのみに与えられる特別なユニットだ。それがGTSという伝統のグレードに搭載されたことで、ひとつ身近なポジションに降りてきたことは間違いない。

GTSはポルシェのクルマづくりのコアであるGT、すなわち長距離移動も含めた高い実用性に、限りなくスポーツ=Sの要素を加えたものだ。そのカバレッジの広さから、昨今ではスポーツモデルに限らずカイエンやパナメーラ等でもベストグレードと称されることが多い。

今回の試乗はエストリルサーキット周辺の公道をボクスター GTSで、そしてトラックをケイマン GTSで・・・と、走行ステージが分けられていた。空模様は残念ながら雨時々曇りといった様相で試乗向きではなかったが、午後からのトラック走行時に天気が回復していることを祈りつつ、まずはボクスター GTSでパワートレインの公道の適性を確認することにする。(続く)

REPORT/渡辺敏史(Toshifumi WATANABE)

【SPECIFICATIONS】

ポルシェ 718 ボクスター GTS 4.0

ボディサイズ:全長4391 全幅1801 全高1262mm
ホイールベース:2475mm
車両重量:1405kg
エンジン:水平対向6気筒DOHC
総排気量:3995cc
最高出力:294kW(400ps)/7000rpm
最大トルク:420Nm/5000–6500rpm
トランスミッション:6速MT
駆動方式:RWD
サスペンション形式:前後ストラット
タイヤサイズ:前235/35ZR20 後265/35ZR20

ブレーキキャリパー:前6ピストンアルミモノブロック 後4ピストンアルミモノブロック

ブレーキディスク(ディスク径):前後ベンチレーテッドディスク(前350×34mm 後330×28mm)
0-100km/h加速:4.5秒
最高速度:293km/h

車両本体価格(税込):1111万円

【SPECIFICATIONS】

ポルシェ 718 ケイマン GTS 4.0

ボディサイズ:全長4405 全幅1801 全高1276mm
ホイールベース:2475mm
車両重量:1405kg
エンジン:水平対向6気筒DOHC
総排気量:3995cc
最高出力:294kW(400ps)/7000rpm
最大トルク:420Nm/5000–6500rpm
トランスミッション:6速MT
駆動方式:RWD
サスペンション形式:前後ストラット
タイヤサイズ:前235/35ZR20 後265/35ZR20

ブレーキキャリパー:前6ピストンアルミモノブロック 後4ピストンアルミモノブロック

ブレーキディスク(ディスク径):前後ベンチレーテッドディスク(前350×34mm 後330×28mm)
0-100km/h加速:4.5秒
最高速度:293km/h

車両本体価格(税込):1072万円

【問い合わせ】

ポルシェ カスタマーケアセンター

TEL 0120-846-911

こんな記事も読まれています

【15台のみの特別限定車】 キャデラック・エスカレード・スポーツ 25thアニバーサリー・エディション
【15台のみの特別限定車】 キャデラック・エスカレード・スポーツ 25thアニバーサリー・エディション
AUTOCAR JAPAN
[ランドクルーザー]だけじゃなかった!! [ランドローバー]も盗難数がエグい!! イギリスの今が衝撃
[ランドクルーザー]だけじゃなかった!! [ランドローバー]も盗難数がエグい!! イギリスの今が衝撃
ベストカーWeb
20歳で購入した旧車は、いすゞ「ジェミニクーペ」…逆スラントの角目2灯が超珍しいレア車にZ世代の若者が乗る理由とは
20歳で購入した旧車は、いすゞ「ジェミニクーペ」…逆スラントの角目2灯が超珍しいレア車にZ世代の若者が乗る理由とは
Auto Messe Web
【写真蔵】ランボルギーニの電動化第2弾は、プラグインハイブリッド スーパーSUVの「ウルス SE」
【写真蔵】ランボルギーニの電動化第2弾は、プラグインハイブリッド スーパーSUVの「ウルス SE」
Webモーターマガジン
ルクレールがスプリント予選でアタックできず「アンチストールが作動した。貴重な時間が無駄に」/F1第11戦
ルクレールがスプリント予選でアタックできず「アンチストールが作動した。貴重な時間が無駄に」/F1第11戦
AUTOSPORT web
KTM、新型エンデューロモデル「EXCシリーズ」日本発売 126.8万円から
KTM、新型エンデューロモデル「EXCシリーズ」日本発売 126.8万円から
レスポンス
【日本初公開】 ポルシェ新型タイカン 大谷翔平選手とモバイル上コラボ 期間限定で実施
【日本初公開】 ポルシェ新型タイカン 大谷翔平選手とモバイル上コラボ 期間限定で実施
AUTOCAR JAPAN
暴言発した角田裕毅に約690万円の罰金。スチュワードは角田の反省を評価し、半額を執行猶予に
暴言発した角田裕毅に約690万円の罰金。スチュワードは角田の反省を評価し、半額を執行猶予に
motorsport.com 日本版
トヨタ新型「ヤリス」公開! めちゃ「スポーティ」で“ビッグ”な「Gリミテッド」に「カッコイイ!」と反響も 精悍エアロの「コンパクトマシン」マレーシアで登場
トヨタ新型「ヤリス」公開! めちゃ「スポーティ」で“ビッグ”な「Gリミテッド」に「カッコイイ!」と反響も 精悍エアロの「コンパクトマシン」マレーシアで登場
くるまのニュース
全面新設計のロイヤルエンフィールド「ヒマラヤ」 旧車的で牧歌的な資質は維持しているのか?
全面新設計のロイヤルエンフィールド「ヒマラヤ」 旧車的で牧歌的な資質は維持しているのか?
バイクのニュース
オグショーとジュナック、DIYで設置できるLED車内照明「ELシリーズ」発売
オグショーとジュナック、DIYで設置できるLED車内照明「ELシリーズ」発売
レスポンス
大工のトヨタ「ハイエース」はコンテナを上手に使って整理整頓。スーパーチャージャー付きで「こう見えて、走るとかなり速いです」
大工のトヨタ「ハイエース」はコンテナを上手に使って整理整頓。スーパーチャージャー付きで「こう見えて、走るとかなり速いです」
Auto Messe Web
[レガシィセダン]がついに生産終了! セダン人気低迷で[WRX]はどうなるの!?
[レガシィセダン]がついに生産終了! セダン人気低迷で[WRX]はどうなるの!?
ベストカーWeb
【新時代のイタリアンエレガンス】 マセラティ・グランカブリオに現地試乗 楽しくないはずがない
【新時代のイタリアンエレガンス】 マセラティ・グランカブリオに現地試乗 楽しくないはずがない
AUTOCAR JAPAN
間違えると1度助かった命を落とす可能性も! 高速道路の事故で「やってはいけない」行為と正しい後処理とは
間違えると1度助かった命を落とす可能性も! 高速道路の事故で「やってはいけない」行為と正しい後処理とは
WEB CARTOP
鹿と激突、3度中断の荒れたデイ2をミケルセン組がリード。トヨタが2-3/WRCポーランド
鹿と激突、3度中断の荒れたデイ2をミケルセン組がリード。トヨタが2-3/WRCポーランド
AUTOSPORT web
角田裕毅、ターン9での大スピンがSQ2の走りに影響「フロアを傷めてしまった」/F1オーストリアGP
角田裕毅、ターン9での大スピンがSQ2の走りに影響「フロアを傷めてしまった」/F1オーストリアGP
AUTOSPORT web
リカルド、角田裕毅に予選で打ち勝ち満足「彼はすごく速い。僕は”そんなに速くない”ヤツにやられているわけじゃない」
リカルド、角田裕毅に予選で打ち勝ち満足「彼はすごく速い。僕は”そんなに速くない”ヤツにやられているわけじゃない」
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

871.01878.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

444.53500.0万円

中古車を検索
718 ケイマンの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

871.01878.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

444.53500.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村