現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 新オラ顔で打倒アルヴェルなるか!? 新型「オデッセイ」&「エルグランド」 三者三様の個性とは

ここから本文です

新オラ顔で打倒アルヴェルなるか!? 新型「オデッセイ」&「エルグランド」 三者三様の個性とは

掲載 12
新オラ顔で打倒アルヴェルなるか!? 新型「オデッセイ」&「エルグランド」 三者三様の個性とは

■結構違いがある国産高級ミニバン各車の車高

 ホンダは2020年11月6日に「オデッセイ」をマイナーチェンジして発売しました。また日産は10月12日に「エルグランド」をマイナーチェンジして発売。国産高級ミニバン市場がいま盛り上がりを見せています。

【画像】新型「オデッセイ」&「エルグランド」の迫力フェイスを画像で見る(25枚)

 そんななか、近年国産高級ミニバン市場で極めて販売好調なのがトヨタ「アルファード」です。3車それぞれどのように違うのか、外観デザインを中心に比較していきます。

 オデッセイは、5代目となる現行モデルが2013年に登場。超低床プラットフォームの採用によるゆとりある室内が特徴で、歴代初となる後席両側スライドドアが現行モデルで採用されました。

 また、現行オデッセイはホンダの最高級ミニバン「エリシオン」と統合されるかたちでフルモデルチェンジされたことから、従来より車格が上がっています。

 一方現行エルグランドは2010年に登場。歴代で3代目にあたるモデルで、2代目モデルまでは駆動方式にFRを採用していたのに対し、現行モデルはFFを採用したのが特徴となります。

 新プラットフォームを採用し、低床低重心のパッケージングと高いボディ剛性を実現。安定感のある乗り心地と、コーナリング時、ブレーキング時も路面をしっかり捉える安定性の高さを見せます。

 そして、現在売れ行き好調のアルファードと、兄弟車の「ヴェルファイア」によって国産高級ミニバン市場は形成されているのですが、これらの車種のボディサイズはとくに全高において大きな違いがあります。

 各車のボディサイズを比較すると、オデッセイは全長4855mm×全幅1820mm×全高1695-1725mmで、エルグランドは全長4965-4975mm×全幅1850mm×全高1815mm。アルファードは全長4945-4950mm×全幅1850mm×全高1935-1950mmとなります。

 このなかでオデッセイがもっとも車高が低く、2番目に車高が低いエルグランドと100mm前後の差が存在。そして、エルグランドよりさらに100mm強ほど車高が高いのがアルファードという関係になります。

 車高が高い方が大型フロントグリルを装着しやすく、またデザインの迫力も比較的出しやすいといえるでしょう。

 オデッセイのフロントフェイスは、マイナーチェンジを受けて厚みのあるフードが特徴の大型フロントグリルと薄型ヘッドライトから構成されるデザインを採用。

 競合するほかの高級ミニバンに対して比較的背が低いこともあり、スポーティな印象が強いデザインです。水平基調なメッキパーツがフロントグリルやバンパーに配されており、ワイド感とスポーティさの演出に一役買っています。

 一方エルグランドは、力強さに磨きをかけたフロントグリルを採用。グリル中央は細かいメッキ調デザインが積み重ねられたような造形となり、キラキラ感のある顔つきとなっています。

 フロントグリルをぐるりと囲むかたちでVモーショングリルが配され、日産の最上級ミニバンであることをアピール。アーバンクロム系グレードではその名の通り、クロムメッキが施されているのが特徴です。

 なお、オデッセイ、エルグランドともに、マイナーチェンジで標準モデルの設定が廃止され、カスタム系グレードに一本化。オデッセイは「アブソルート」、エルグランドは「ハイウェイスター(アーバンクロム含む)」のグレード展開となります。

■2018年のマイナーチェンジで明暗分かれた? アルファードが選ばれる要因とは

 アルファードは、2018年のマイナーチェンジでヴェルファイアとあわせてフロントフェイスが大きく変わっています。

 現行アルファード(3代目)とヴェルファイア(2代目)が登場したのは2015年。「大空間高級サルーン」をキーワードとして開発された両車ですが、アルファードは「豪華・勇壮」を、ヴェルファイアは「大胆・不敵」をテーマにデザインされた外観で登場しました。

 このとき、アルファードの大型メッキグリルはレクサスのスピンドルグリルにも似た少しくびれのあるデザインで登場していました。

 2018年、アルファードは初のマイナーチェンジを受けます。このとき、アルファードはヴェルファイアに対し差別化を図りながらも、太い直線基調のメッキパーツが目立つデザインに変更。

 ヘッドライトフロントグリルが連続した形状になったほか、くびれも無くなりより迫力あるデザインになっています。

 このデザイン変更が奏功したのか、2013年の現行型発売以来、毎年ヴェルファイアに年間販売台数で劣っていたアルファードは、2018年に逆転。

 2020年5月にトヨタは全車種全店併売化をおこないましたが、それでもアルファードが優勢な状況は続き、日本自動車販売協会連合会が発表する2020年4月から9月の販売台数では、アルファードの4万4311台に対し、ヴェルファイアは8048台と、約5.5倍もの差がついてしまっています。

 全車種全店併売化したトヨタの販売店スタッフに話を聞いたところ「押し出し感のあるフロントグリルが好まれ、(アルファードを)選ぶ人が多いです。ヴェルファイアに乗られていた人がアルファードへ乗り換えるケースも多くあります」と話します。

 前出の2020年4月から9月の登録車販売台数ランキングでは、アルファードは5位(4万4311台)、ヴェルファイアは36位(8048台)であるのに対し、オデッセイは45位(4075台)、エルグランドはトップ50圏外と、迫力あるフロントフェイスが好評ということもありアルファードの一人勝ちとなっています。

 10月、11月に相次いでマイナーチェンジしたエルグランドとオデッセイが、国産高級ミニバン市場にどのようなインパクトを与えるのか注目されます。

こんな記事も読まれています

ホンダ新型「コンパクトミニバン」登場に反響多数!?「すごく良い」「優しいデザイン」8年ぶり全面刷新で燃費向上モデルも出た「フリード」発売
ホンダ新型「コンパクトミニバン」登場に反響多数!?「すごく良い」「優しいデザイン」8年ぶり全面刷新で燃費向上モデルも出た「フリード」発売
くるまのニュース
久しぶりに乗ろうと思ったら動かない!? 長期保管していたバイクの不調の主な原因とは
久しぶりに乗ろうと思ったら動かない!? 長期保管していたバイクの不調の主な原因とは
バイクのニュース
デロリアンDMC-12、現代EV技術で蘇る 218馬力、航続距離240kmの「電動スポーツカー」へ
デロリアンDMC-12、現代EV技術で蘇る 218馬力、航続距離240kmの「電動スポーツカー」へ
AUTOCAR JAPAN
高性能VW『ゴルフR』改良新型はワゴンにも設定…333馬力ターボ搭載
高性能VW『ゴルフR』改良新型はワゴンにも設定…333馬力ターボ搭載
レスポンス
父の「ハコスカ」に憧れて…「鉄仮面」を2台所有するマニアのフルオリジナル「スカイライン2000GT」の純正快適装備とは?「父と同じウェーバーキャブが目標です」
父の「ハコスカ」に憧れて…「鉄仮面」を2台所有するマニアのフルオリジナル「スカイライン2000GT」の純正快適装備とは?「父と同じウェーバーキャブが目標です」
Auto Messe Web
ヒョンデ・エラントラがニュル24時間でクラス優勝。IONIQ5Nはパイクスピークでタイムチャレンジ
ヒョンデ・エラントラがニュル24時間でクラス優勝。IONIQ5Nはパイクスピークでタイムチャレンジ
カー・アンド・ドライバー
警察庁、酒気帯び・「ながら」運転の自転車にも罰則、11月施行[新聞ウォッチ]
警察庁、酒気帯び・「ながら」運転の自転車にも罰則、11月施行[新聞ウォッチ]
レスポンス
バイクニュース今週のダイジェスト(6/24~28)
バイクニュース今週のダイジェスト(6/24~28)
バイクブロス
なぜ「雨の日に洗車」勧める? 無駄じゃない? ガソスタで声掛けするワケは? 雨で汚れは落ちないのですか?
なぜ「雨の日に洗車」勧める? 無駄じゃない? ガソスタで声掛けするワケは? 雨で汚れは落ちないのですか?
くるまのニュース
自己判断でETCをつけちゃダメ!? このウワサの真偽はいかに
自己判断でETCをつけちゃダメ!? このウワサの真偽はいかに
バイクのニュース
いまやドイツでは縦列駐車でバンパーをぶつけて停めるのはNGなんです!【池ノ内ミドリのジャーマン日記】
いまやドイツでは縦列駐車でバンパーをぶつけて停めるのはNGなんです!【池ノ内ミドリのジャーマン日記】
LE VOLANT CARSMEET WEB
現行シトロエンC3のファイナルを飾る限定モデル「C3メルシー!」が日本上陸
現行シトロエンC3のファイナルを飾る限定モデル「C3メルシー!」が日本上陸
カー・アンド・ドライバー
「東京アウトドアショー2024」幕張メッセで開幕 12ブランドの自動車メーカーやインポーターが出展
「東京アウトドアショー2024」幕張メッセで開幕 12ブランドの自動車メーカーやインポーターが出展
日刊自動車新聞
[新型フリード]最速3カ月納車!? フリードのために書き下ろしたミセスの新曲が激アツ
[新型フリード]最速3カ月納車!? フリードのために書き下ろしたミセスの新曲が激アツ
ベストカーWeb
日産『ムラーノ』が11年ぶりフルモデルチェンジへ! 日本市場復活はどうなる?
日産『ムラーノ』が11年ぶりフルモデルチェンジへ! 日本市場復活はどうなる?
レスポンス
ラリー・ポーランドが開幕。スーパーSSでヒョンデが1-2発進、勝田貴元は4番手/WRCデイ1
ラリー・ポーランドが開幕。スーパーSSでヒョンデが1-2発進、勝田貴元は4番手/WRCデイ1
AUTOSPORT web
メルセデス・ベンツCLEにブランド唯一のカブリオレモデルを追加発売
メルセデス・ベンツCLEにブランド唯一のカブリオレモデルを追加発売
Auto Prove
【セミナー見逃し配信】※プレミアム会員限定「日本型ライドシェア開始から3ヶ月~都市・地方の展望と課題~」
【セミナー見逃し配信】※プレミアム会員限定「日本型ライドシェア開始から3ヶ月~都市・地方の展望と課題~」
レスポンス

みんなのコメント

12件
  • オラ顔とか。
    コメント欄ならともかく
    発信するメディア側がアホすぎる
  • アルヴェルに、まともに対抗できる商品力は無いのかな・・・
    エルグランドもオデッセイも化粧し直しただけ。

※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村