現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 「トヨタGRカローラ サーキットエディション」を文字通りサーキットでテストドライブ 世界中で人気の日本製高性能小型車の走りやいかに

ここから本文です

「トヨタGRカローラ サーキットエディション」を文字通りサーキットでテストドライブ 世界中で人気の日本製高性能小型車の走りやいかに

掲載 更新 7
「トヨタGRカローラ サーキットエディション」を文字通りサーキットでテストドライブ 世界中で人気の日本製高性能小型車の走りやいかに

GRサーキットエディションは、トヨタカローラをコーナリングプレデターへと変身させる。トヨタはヤリスに続き、その兄貴分をGRラインナップに選んだ。我々は、そのGRカローラ サーキットエディションをサーキットで走らせてみた。

ぽっちゃり系の「トヨタGRヤリス」は、スポーティな小型車ファンなら誰もがハマる、まさにマジックキューブ(ルービックキューブ)だ。そして今、トヨタはその兄貴分である「カローラ」に、少なくともアメリカでは、ちゃんとビタミンを補給しているのだ。「トヨタGRカローラ サーキットエディション」をご紹介!

最後の4リッター自然吸気オープンボクサーをテスト「ポルシェ718スパイダーRS」のサウンドはGT4 RSよりもさらに素晴らしい!

巨大なウィングフレア、巨大なエアインテークを持つ武骨なフロント、あらゆる種類のスポイラー、カーボンルーフ、3本のテールパイプを持つリアエプロンなど、日本人はこのコンパクトなワールドモデルに強力なビジュアルアタックを施したのだ。このようなクルマは、ボンネットの中にいろいろなものが入っているに違いない。そうなんです、その通り!

300馬力のGRカローラ

フロントには1.6リッターターボ3気筒エンジンが搭載され、6速マニュアルギアボックスを経由して最高出力300馬力、最大トルク370Nmを発揮し、両軸にトルセンデフを備えた可変4輪駆動に供給される。通常の走行モードでは、駆動力の60%がフロントに送られるが、リアヘビーがお好みの方は、センターコンソールのロータリーコントロールで最大70%のパワーをリアに送ることができるようにもなっている。

カローラの車体で、たくさんの楽しみを

1.5トン近い車重を持つ「GRカローラ サーキットエディション」は、静止状態から100km/hまで、6.1秒で駆け上がり、最高速度は230km/hで電子制御リミッターが作動する。トヨタはトレッドの幅を広げ、路面と連動するスティッキーな235ミリ幅のミシュラン製パイロットスポーツ4タイヤを装着している。

総じて、トヨタはシャシーのセッティングに見事に成功している。ステアリングからのフィードバックは素晴らしく、パワー配分によっては駆動力さえも邪魔にならない熱いコーナリングを実現することができる。カントリーロードでは、頑丈な日本製のスポーティなコンパクトモデルは運転するのが本当に楽しい。

誰もがその音を好むわけではない

喉越しといえば、「GRカローラ」の3本出しエキゾーストはゴロゴロとした音がするが、エンジンはまったく別物だ。1.6リッターターボユニットは、3つの燃焼室から十分なパワーを得ていることだけは否定できない。

少しガラガラしたビビリ音は、今も昔も好みの問題だ。そして、エンジンの話もついでに。100km走行あたり9.8リットル(リッターあたり10.2km)という数値は、すでに過大な燃料消費量である。もし飛ばしたら、当然のことながら、高額の快楽サーチャージを支払うことになる。

また、ドライバーの操作性を向上させるために、「GRカローラ サーキットエディション」には、シートやペダルの形状を工夫したスポーツシートが採用されている。本革のステアリングホイールは、暑くなるとアルカンターラのカバーがあるとさらにグリップ感が増すと思うが、本革の表皮もとても気持ちいい。デジタルメータークラスターはやや過負荷気味だが、情報の洪水にはすぐに慣れる。

これはダッシュボード中央の8インチタッチスクリーンにも適用され、ナビゲーション、サウンドシステム、車両機能のコントロールに使用できる。スポーティなコンパクトモデルとして印象的なのは、さまざまな安全システムに加え、エアバッグだけでも10個を搭載していることだ。

ドイツでは未発売

「トヨタGRカローラ サーキットエディション」は、米国では42,900ドル(約610万円)から販売され、ドイツでの発売は予定されていない。だが、昨今の日本製高性能コンパクトモデルの人気の高さや「GRヤリス」の成功などを鑑みれば、ドイツ(&欧州)でも、かなりな需要は見込まれると思われるのだが・・・。

Text: Stefan Grundhoff Photo: Toyota

こんな記事も読まれています

レッドブルF1、今季RB20の弱点克服のため異例のプライベートテスト実施。2022年型マシンをフェルスタッペンがドライブ
レッドブルF1、今季RB20の弱点克服のため異例のプライベートテスト実施。2022年型マシンをフェルスタッペンがドライブ
motorsport.com 日本版
「外環道へのランプ渋滞ズラーーッ」に終止符? 東北道「川口JCT」で渋滞対策やります! 圏央道「久喜白岡JCT」でも 夜間通行止めで実施
「外環道へのランプ渋滞ズラーーッ」に終止符? 東北道「川口JCT」で渋滞対策やります! 圏央道「久喜白岡JCT」でも 夜間通行止めで実施
乗りものニュース
日産「“超豪華”4人乗りオープンカー」登場! 世界初の「“斬新”SUV」!? 700万円超え”最上級仕様“の「ムラーノ クロスカブリオレ」米で高額落札
日産「“超豪華”4人乗りオープンカー」登場! 世界初の「“斬新”SUV」!? 700万円超え”最上級仕様“の「ムラーノ クロスカブリオレ」米で高額落札
くるまのニュース
カッコよくて軽快! スウェーデン生まれのハスクバーナ「スヴァルトピレン250」に乗ってみました! ~夜道雪のちょっと寄り道~
カッコよくて軽快! スウェーデン生まれのハスクバーナ「スヴァルトピレン250」に乗ってみました! ~夜道雪のちょっと寄り道~
バイクのニュース
フェラーリ、高速コーナーのバウンドに苦戦。サインツJr.「それが原因でタイヤが死んでしまう」
フェラーリ、高速コーナーのバウンドに苦戦。サインツJr.「それが原因でタイヤが死んでしまう」
motorsport.com 日本版
まるで[飛行機]のコックピット!! 個性的なデザイン[シトロエンDS5]は格安なオシャレ車だった!
まるで[飛行機]のコックピット!! 個性的なデザイン[シトロエンDS5]は格安なオシャレ車だった!
ベストカーWeb
【KNOX】「トーア」は伸び縮みするのに摩耗や切り裂きに強い!防護性が高い快適ジャケットなのだ  
【KNOX】「トーア」は伸び縮みするのに摩耗や切り裂きに強い!防護性が高い快適ジャケットなのだ  
モーサイ
【写真蔵】「シンガー」がレストア&カスタマイズして再構築した、2台のポルシェ911
【写真蔵】「シンガー」がレストア&カスタマイズして再構築した、2台のポルシェ911
Webモーターマガジン
慶洋エンジニアリング、BMW対応の新型APPCAST発売
慶洋エンジニアリング、BMW対応の新型APPCAST発売
レスポンス
PP獲得のノリス、優勝争いは”8人”で大混戦の可能性を予想「ミスを最小限にして良いレースにしないと」|F1スペインGP
PP獲得のノリス、優勝争いは”8人”で大混戦の可能性を予想「ミスを最小限にして良いレースにしないと」|F1スペインGP
motorsport.com 日本版
角田裕毅、冷却系の問題で走行時間をロス、新型ウイングは使用中止に「ペースも不足。原因を突き止めたい」F1第10戦金曜
角田裕毅、冷却系の問題で走行時間をロス、新型ウイングは使用中止に「ペースも不足。原因を突き止めたい」F1第10戦金曜
AUTOSPORT web
日産「小さな高級SUV」実車登場! 約3年ぶり「顔面刷新」で“大胆デザイン“に進化! 豪華内装もイイ「ノート オーテッククロスオーバー」が展示中
日産「小さな高級SUV」実車登場! 約3年ぶり「顔面刷新」で“大胆デザイン“に進化! 豪華内装もイイ「ノート オーテッククロスオーバー」が展示中
くるまのニュース
【MotoGPライダーの足跡】中上貴晶選手、9歳の転機。「カートは危ないから、2輪がいい」
【MotoGPライダーの足跡】中上貴晶選手、9歳の転機。「カートは危ないから、2輪がいい」
バイクのニュース
日本限定、レンジローバーに特別仕様車…日本文化と英国とのつながりを表現
日本限定、レンジローバーに特別仕様車…日本文化と英国とのつながりを表現
レスポンス
駐車場では「タイヤ止め」から離して止めるべし!! 愛車の寿命を伸ばす習慣3選
駐車場では「タイヤ止め」から離して止めるべし!! 愛車の寿命を伸ばす習慣3選
ベストカーWeb
「P10プリメーラ」を「ブルーバード」から乗り換えて増車! 日産マニアが歴代愛車に装備したのは「グラフィックイコライザー付きオーディオ」
「P10プリメーラ」を「ブルーバード」から乗り換えて増車! 日産マニアが歴代愛車に装備したのは「グラフィックイコライザー付きオーディオ」
Auto Messe Web
けっこう使う言葉だけど説明できない「バイパス」! 一体どんな道路を指す?
けっこう使う言葉だけど説明できない「バイパス」! 一体どんな道路を指す?
WEB CARTOP
スーパーフォーミュラ第3戦決勝日はウエットコンディションに。日曜フリー走行は岩佐歩夢がホームストレートでスピンし赤旗終了
スーパーフォーミュラ第3戦決勝日はウエットコンディションに。日曜フリー走行は岩佐歩夢がホームストレートでスピンし赤旗終了
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

7件
  • GRヤリス売ってないアメリカの為のGRカローラなんだから欧州では売らないよ。
    どっちも売ってる日本が特別なんだよ。
  • 欧州はEV称賛なんだから無機質なEVでも乗って満足してれば?
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

525.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

633.01168.0万円

中古車を検索
GRカローラの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

525.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

633.01168.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村