現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > ★年末年始まとめ★金子浩久のEクルマ、Aクルマ・part4

ここから本文です

★年末年始まとめ★金子浩久のEクルマ、Aクルマ・part4

掲載 更新
★年末年始まとめ★金子浩久のEクルマ、Aクルマ・part4

【金子浩久のEクルマ、Aクルマ・part4】@DIME連載「金子浩久のEクルマ、Aクルマ」から記事4本を厳選して紹介。

金子浩久のEクルマ、Aクルマ・part4

ハリアー、ヤリス クロス、タフト、2020年注目の新型国産車6選

大人4人が乗っても快適なドライブ旅行ができる、アルファロメオ「STELVIO 2.2 TURBO DIESEL Q4」の魅力

アルファロメオのSUV「ステルヴィオ」は、日本に導入された時、この連載でやや辛口の評価を下したことがある。あの時はガソリンエンジン版の「ステルヴィオ 2.0ターボQ4」で、90分間のメディア向け試乗会でのインプレッションだったが、今回、ディーゼルエンジン版に2日間乗ることができた。その結果は、ガソリンエンジン版への評価を覆すに足るものだった。その詳細をレポートしたい、「ステルヴィオ」に搭載されるディーゼルエンジンは、排気量2.2Lの4気筒ターボ。最高出力210馬力/3500回転、最大トルク47.9kgm/1750回転のパワーを発生し、それで4輪を駆動する。

【参考】https://dime.jp/genre/957508/

国内でももっと評価されてしかるべき!?ホンダの10代目「アコード」が放つ魅力

1976年に登場した初代から数えて10代目となるホンダ「アコード」。日本仕様はモノグレードで、パワートレインはハイブリッドの1種類のみとなる。タイ工場製で、価格は465万円。2.0L、4気筒エンジンに、走行用モーターと発電用モーターを組み合わせた「e:HEV」ハイブリッドシステムだ。最高出力145ps/6200rpm、最大トルク17.8kgm/3500rpmのエンジンに最高出力184ps/5000~6000rpm、最大トルク32.1kgm/2000rpmという強力な走行用モーターが組み合わされている。

【参考】https://dime.jp/genre/948112/

NSUの1967年型「Ro 80」でユーラシア大陸を横断し広島を訪れたドイツ人老夫婦の〝ロータリーエンジン〟巡礼の旅

コロナ禍が収束したら再開したいものの上位に「旅」が入る人は多いだろう。僕もそうだ。撮り溜めたBSテレビの紀行ドキュメンタリーなどを観ながら、指折り数えて待っている。海外旅行は、ハードルが高くなる。国境を再び開いて、多くの人々に対して入国許可をくれないと難しい。  さらにハードルが高くなるのが、自動車旅行だろう。期間が長くなり、さまざまな場所を通っていくからだ。ちょうど、コロナ禍が始まる前に紹介された人と旅があった。マツダ「ロードスター」の開発責任者を務め、現在はロードスターアンバサダーの山本修弘さんから「スゴい人がいるんですよ」と紹介されたのだ。

【参考】https://dime.jp/genre/947937/

ボルボが全車に180km/hの最高速度規制を設定した理由

ボルボは、これから製造するすべてのクルマに180km/hの最高速度制限を設けると発表したのは、既に@DIMEでも紹介している。今回はそれの意味するところについて、掘り下げてみたい。これは画期的なことではないだろうか。今まで、法律や各種の規制などによって、クルマの最高速度が定められることはあった。代表的なものは、日本での日本車だ。300km/h近く出せるように造られている、あの日産「GT-R」でも日本国内仕様では公道で180km/hまでしか出せないように規制されている。国土交通省とメーカーによる“自主規制”という人為的な制限によって、仕方なく角を矯められているのである。

【参考】https://dime.jp/genre/930023/

構成/DIME編集部

こんな記事も読まれています

【最新モデル試乗】今や貴重品、メルセデス・ベンツCLE200クーペが演出する優雅で特別な「特別な時間」
【最新モデル試乗】今や貴重品、メルセデス・ベンツCLE200クーペが演出する優雅で特別な「特別な時間」
カー・アンド・ドライバー
トヨタのロバンペラが首位奪還、7本中6本で最速に。初出場勝田は苦境8番手/WRCポーランド
トヨタのロバンペラが首位奪還、7本中6本で最速に。初出場勝田は苦境8番手/WRCポーランド
AUTOSPORT web
【バイクの仕組みQ&A】チューブ入りタイヤとチューブレスタイヤ、いったい何が違うのか?
【バイクの仕組みQ&A】チューブ入りタイヤとチューブレスタイヤ、いったい何が違うのか?
WEBヤングマシン
Honda、着脱バッテリー式ポータブル電源「Honda Power Pod e:」発売
Honda、着脱バッテリー式ポータブル電源「Honda Power Pod e:」発売
カー・アンド・ドライバー
カローラより小さい!? トヨタの「小型クーペセダン」実車公開! スポーティカスタムがカッコいい「Yaris ATIV」タイでお披露目
カローラより小さい!? トヨタの「小型クーペセダン」実車公開! スポーティカスタムがカッコいい「Yaris ATIV」タイでお披露目
くるまのニュース
ルノー・ジャポン、代表取締役社長兼CEOに大極司氏が就任
ルノー・ジャポン、代表取締役社長兼CEOに大極司氏が就任
カー・アンド・ドライバー
【F1第11戦予選の要点】フェルスタッペンから0.888秒差。復調の兆しが見えないペレスの過酷な役割
【F1第11戦予選の要点】フェルスタッペンから0.888秒差。復調の兆しが見えないペレスの過酷な役割
AUTOSPORT web
こんなクルマよく売ったな!【愛すべき日本の珍車と珍技術】三菱渾身の合理的設計で生まれた5ナンバーミニバン[ディオン]の数奇な運命
こんなクルマよく売ったな!【愛すべき日本の珍車と珍技術】三菱渾身の合理的設計で生まれた5ナンバーミニバン[ディオン]の数奇な運命
ベストカーWeb
新型フリード爆誕!~情報まとめ&新旧比較/ライバル比較~
新型フリード爆誕!~情報まとめ&新旧比較/ライバル比較~
グーネット
ファンティック「キャバレロ ラリー125」【1分で読める 原付二種紹介 2024年現行モデル】
ファンティック「キャバレロ ラリー125」【1分で読める 原付二種紹介 2024年現行モデル】
webオートバイ
[カセットアダプター]最強の発明品説!? 旧車の純正カセットデッキでもスマホ音楽イケる魅惑の機械がスゴかった
[カセットアダプター]最強の発明品説!? 旧車の純正カセットデッキでもスマホ音楽イケる魅惑の機械がスゴかった
ベストカーWeb
ここまで広ければ不自由しない! 装備もバッチリなトヨタ タウンエースがベースのキャンパー
ここまで広ければ不自由しない! 装備もバッチリなトヨタ タウンエースがベースのキャンパー
月刊自家用車WEB
【ポイントランキング】2024年FIA F2第7戦レース1終了時点
【ポイントランキング】2024年FIA F2第7戦レース1終了時点
AUTOSPORT web
フェルスタッペンが0.4秒の大差で通算40回目のPP獲得。角田はQ3進出ならず【予選レポート/F1第11戦】
フェルスタッペンが0.4秒の大差で通算40回目のPP獲得。角田はQ3進出ならず【予選レポート/F1第11戦】
AUTOSPORT web
ロッキー/ライズやWR-Vと張り合えるクルマがない! なにやってるの日産! マグナイトがあるじゃないの!
ロッキー/ライズやWR-Vと張り合えるクルマがない! なにやってるの日産! マグナイトがあるじゃないの!
ベストカーWeb
バニャイアの完全なる土曜日。レコード更新のポールからスプリント独走優勝を果たす/第8戦オランダGP
バニャイアの完全なる土曜日。レコード更新のポールからスプリント独走優勝を果たす/第8戦オランダGP
AUTOSPORT web
フェルスタッペン、ノリスとの接触は”攻撃的すぎたわけじゃない”と釈明「ブレーキング中に動いたわけじゃない。だって……」
フェルスタッペン、ノリスとの接触は”攻撃的すぎたわけじゃない”と釈明「ブレーキング中に動いたわけじゃない。だって……」
motorsport.com 日本版
【正式結果】2024年F1第11戦オーストリアGPスプリント
【正式結果】2024年F1第11戦オーストリアGPスプリント
AUTOSPORT web

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

544.9万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

25.0549.3万円

中古車を検索
アコードの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

544.9万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

25.0549.3万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村