現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 覆面パトカーにスバルブルー「WRX S4」採用!? 覆面なのに目立つ存在が現る!

ここから本文です

覆面パトカーにスバルブルー「WRX S4」採用!? 覆面なのに目立つ存在が現る!

掲載 更新 110
覆面パトカーにスバルブルー「WRX S4」採用!? 覆面なのに目立つ存在が現る!

■スバル「WRX S4」が覆面にSNSでも「バズ」るほど話題に

 2021年1月、埼玉県さいたま市にある機動センターにて、埼玉県警の覆面パトカーが目撃されSNSで話題となりました。
 
 その覆面パトカーとは、スバル「WRX S4」で、新たに追加された車両と見られています。

4000ccクラスの加速力! ターボ搭載の激速「マツダ3」が発売

 さらに、同年3月にはTwitter上で、実際に覆面WRXに取り締まりを受けたユーザーの投稿が大きな話題となりました。

 覆面パトカーは、刑事捜査において警察車両としての存在を消したい場合(尾行捜査など)で活用され、それ以外の場面では、警察車両という存在をアピールすることで、犯罪や違反行為の抑止として使われています。

 なお、覆面パトカーかどうかを見分ける基準は、「8ナンバー車」「バックミラーが縦にふたつ装備されている」、「ヘルメット、青い制服を着用した人が2名で乗車している」「白、黒、シルバー、紺など地味なセダン」「後ろにアンテナが付いている」などがあります。

 しかし、近年では8ナンバー車ではない車両も目撃されており、年々見分けるポイントが減りつつあるようです。

 今回、SNSで話題となった覆面WRXですが、前述の条件と比べると8ナンバーではなく3ナンバーとなっているほか、ボディカラーもスバルを代表する「WRブルー・パール」を採用するなど目立つ存在となっています。

 WRXは、「インプレッサ」から独立する形で2014年に登場。2リッター水平対向ターボエンジン(FA20型)+リニアトロニックCVTのWRX S4と、2リッター水平対向ターボエンジン(EJ20型)+6速MTの「WRX STI」の2モデルを展開していましたが、S4は2021年1月、STIは2019年12月に生産終了となっています。

 実際に取り締まりを受けたKuraさん(@Kura110918)は「トラック挟んで後ろにつかれてトラック抜けて測定されました」と話しています。

※ ※ ※

 今回、WRXの覆面パトカーが採用されたのは、Twitter上のユーザーも話していた通り「予想外の色という、気づきにくさ」という点と、「走行性能が高い」というふたつが大きなポイントといえるでしょう。

 地味なセダンではなく真っ青なWRXが走っていれば、覆面と思うドライバーは少ないといえ、パトカーは危険車両に追いつくための走行性能が必要であり、そのためのWRXという要素もあります。

 ちなみに、全国では「走り」に特化した車種が警察車両として採用されるのには多くの実例があります。

 栃木県警では、レクサス「LC」や日産「GT-R」「NSX」「フェアレディZ」、さらに警視庁や神奈川県警では、「スカイラインGT-R(R34型)」が採用されています。

 また、マツダの3代目「RX-7」が高速隊パトカーとして全国7都道府県に導入されているほか、「RX-8」が警視庁で採用された実績があります。

 埼玉県警では、スバル「インプレッサWRX STi」を2003年に導入しているほか、「インプレッサWRX」や1.5リッターエンジン搭載の「インプレッサ」をパトカーだけでなく覆面パトカーとして導入しています。

 しかし、本来は覆面パトカーを気にしない運転をドライバーはしなければならず、「あれは覆面?」とビクビクしない運転を心掛けましょう。

関連タグ

こんな記事も読まれています

ロッキー/ライズやWR-Vと張り合えるクルマがない! なにやってるの日産! マグナイトがあるじゃないの!
ロッキー/ライズやWR-Vと張り合えるクルマがない! なにやってるの日産! マグナイトがあるじゃないの!
ベストカーWeb
バニャイアの完全なる土曜日。レコード更新のポールからスプリント独走優勝を果たす/第8戦オランダGP
バニャイアの完全なる土曜日。レコード更新のポールからスプリント独走優勝を果たす/第8戦オランダGP
AUTOSPORT web
フェルスタッペン、ノリスとの接触は”攻撃的すぎたわけじゃない”と釈明「ブレーキング中に動いたわけじゃない。だって……」
フェルスタッペン、ノリスとの接触は”攻撃的すぎたわけじゃない”と釈明「ブレーキング中に動いたわけじゃない。だって……」
motorsport.com 日本版
【正式結果】2024年F1第11戦オーストリアGPスプリント
【正式結果】2024年F1第11戦オーストリアGPスプリント
AUTOSPORT web
フェラーリ育成ベアマンが今季初優勝。宮田莉朋は全体ファステストを記録/FIA F2第7戦レース1
フェラーリ育成ベアマンが今季初優勝。宮田莉朋は全体ファステストを記録/FIA F2第7戦レース1
AUTOSPORT web
スプリントでアロンソを押し出したヒュルケンベルグに10秒加算ペナルティ。罰則ポイントも/F1第11戦
スプリントでアロンソを押し出したヒュルケンベルグに10秒加算ペナルティ。罰則ポイントも/F1第11戦
AUTOSPORT web
中古ミニバンで悩んでる方超必見! プレマシーvsウィッシュvsフリード コンパクトミニバン三つ巴ガチンコ対決プレイバック!!!
中古ミニバンで悩んでる方超必見! プレマシーvsウィッシュvsフリード コンパクトミニバン三つ巴ガチンコ対決プレイバック!!!
ベストカーWeb
強豪チームが定義する常勝ホイールの性能要件。タイヤの伸びしろを引き出す知られざるホイールの役割/BBS RI-A
強豪チームが定義する常勝ホイールの性能要件。タイヤの伸びしろを引き出す知られざるホイールの役割/BBS RI-A
AUTOSPORT web
ランド・ノリス、フェルスタッペンとの接触に憤慨「今日の彼は”やりすぎな日”だった……必死になりすぎているように見えたよ」
ランド・ノリス、フェルスタッペンとの接触に憤慨「今日の彼は”やりすぎな日”だった……必死になりすぎているように見えたよ」
motorsport.com 日本版
マクラーレン750S 詳細データテスト 本能を揺さぶる加速 ダイレクトなハンドリング 引き締まった脚回り
マクラーレン750S 詳細データテスト 本能を揺さぶる加速 ダイレクトなハンドリング 引き締まった脚回り
AUTOCAR JAPAN
F1オーストリアGP決勝速報|首位争ったフェルスタッペンとノリスがまさかのクラッシュ! ラッセルが”棚ぼた”優勝。角田裕毅14位
F1オーストリアGP決勝速報|首位争ったフェルスタッペンとノリスがまさかのクラッシュ! ラッセルが”棚ぼた”優勝。角田裕毅14位
motorsport.com 日本版
衝撃の結末! フェルスタッペンとノリス、頂上決戦の末に接触で共倒れ。ラッセルが優勝さらう|F1オーストリアGP決勝
衝撃の結末! フェルスタッペンとノリス、頂上決戦の末に接触で共倒れ。ラッセルが優勝さらう|F1オーストリアGP決勝
motorsport.com 日本版
ホンダが50ccバイクを生産終了! 原付は排気量から出力規制へ! 新規格のPCXとかシグナスとか出るのか?
ホンダが50ccバイクを生産終了! 原付は排気量から出力規制へ! 新規格のPCXとかシグナスとか出るのか?
ベストカーWeb
世界中で270万台の大ヒット! メルセデス・ベンツ「W123」シリーズは「Sクラス」のコンポーネントを受け継いで多様性に応えた傑作でした
世界中で270万台の大ヒット! メルセデス・ベンツ「W123」シリーズは「Sクラス」のコンポーネントを受け継いで多様性に応えた傑作でした
Auto Messe Web
フェルスタッペンがスプリント制す。ノリスをかわしたピアストリが2位【レポート/F1第11戦】
フェルスタッペンがスプリント制す。ノリスをかわしたピアストリが2位【レポート/F1第11戦】
AUTOSPORT web
あくまでも結果論!? 愛車が一生モノになるオーナーの5つの特徴とは?
あくまでも結果論!? 愛車が一生モノになるオーナーの5つの特徴とは?
外車王SOKEN
驚異的に「速く」明らかに「重い」 最新BMW M5へ初試乗 次世代は727psのV8プラグインHV!
驚異的に「速く」明らかに「重い」 最新BMW M5へ初試乗 次世代は727psのV8プラグインHV!
AUTOCAR JAPAN
シボレーC6型「コルベット」を『ウマ娘プリティーダービー』の痛車に! こだわり抜いて完成までに3カ月かかった理由とは
シボレーC6型「コルベット」を『ウマ娘プリティーダービー』の痛車に! こだわり抜いて完成までに3カ月かかった理由とは
Auto Messe Web

みんなのコメント

110件
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村